• 締切済み

DELLのPC

DELLにて以下の構成でPCを購入しようとしています。 ただ軽く評価を調べた所あまりいい評価を得ていなかったりするコメントがあり少し不安になってきました。 DELL製品は悪評をうけるような商品なのでしょうか? 私個人の考えとしては,悪評ばっかの会社なら有名になどならずにさっさと潰れてしまうのではと思いそんなに悪い会社だとは思っていません。 購入された方の意見や感想などお聞きしたいです。 機種:Vostro 420 OS:  Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional SP3 日本語版) CPU:  インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9400 (6MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) デル製キーボード+マウス:  Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) メモリ:  4GB(2GBx2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ グラフィックコントローラ:  NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out) ハードディスク:  320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 光学ドライブ:  DVDスーパーマルチドライブ デル製モニタ :  デル G2410 24イインチ ワイド゛TFT液晶モニタ (ブラック) ロゴシール:  Windows Vista(R) Premium 正規版 ロゴシール 保守サービス [パソコン本体の保証]:  [ベーシック]1年間 引き取り修理 アンチウイルスソフト:  ノートン・インターネットセキュリティ 2009 30日間試用版 リソースDVD:  ドライバ&ユーティリティーズDVD

みんなの回答

  • D9150
  • ベストアンサー率21% (36/167)
回答No.19

>修理必要と解った場合にはDELLよりパーツを取り寄せることができるのですか? >例えば保証期間中に電源が悪いとわかったら電源パーツを送って貰って自分で交換する。といった事ができるのか知りたいです。 約款にあります。 パーツ送付で交換可能なものは以下のとおり、 外付モニタ、外付液晶モニタ、外付スピーカ、マウス、外付キーボード、各種ケーブル、電源コード、電源アダプタ 等 以下はノートブック製品のみに適用 バッテリ、フロッピーディスクドライブ、各種オプティカルドライブ、PCMCIAカード、ワイヤレスLAN機器 等 等とありますのでその他もあると思います。メーカーの製品ですので製品に対して責任があるため、主要部品は無理でしょう。 多分、約款等を確認もせずに購入し、後に故障したので部品だけ送れとか、対応が悪いとか、悪評を云う方がいるみたいですね。 他のメーカーでも同じでしょう。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.18

> AC100V±10%,50/60Hz コレは日本仕様 90V~110Vの範囲の変動ならメーカーが動作保証しているという事 > 消費電力 117w/201w(標準/最大) これは、消費電力の話であり、電源容量とは関係有りません。 一般に日本のPCメーカーは、どのような容量の電源ユニットを搭載しているか公開していませんので カタログでは分かりません。 ケースを開けてみないと分からないです。 普通に考えると、最低250W以上の電源を搭載していると思います。 > 350W、115/230 VAC (電圧切替スイッチ装備)、50/60 Hz 北米仕様かと… 100Vは、電源メーカーの動作マージンの下限でなんとか使えると思うレベル。 輸入物の超安物電源は、一般に115Vのままで売られている。 115Vで設計されている製品を100Vで使うんですから… 不安定になるのは当然かと… ただ、まだ正常に100Vででいれば良いですが、ご家庭の電源事情で100Vを切ると、 途端に出力が不安定になりパソコンも不安定になります。 コレばかりは、電源の個体差と、ご家庭の電源事情とのコラボレーションなので ご家庭の電源事情が悪い方は、この手の電源は使わない方が良いという事です。 と言うか、115Vと230Vの切り替え電源は、今時珍しいかと… > これよりはVortro420の方が性能がいいのでしょうか? 日本国内で使うのであれば、何とも言えません。 安定性はどちらがよいかと問われれば、前者であり、 使える容量が大きいのはどちらかと言われれば後者(Vortro420の方)でしょう。 115Vの電源環境で使うのなら、間違いなく後者(Vortro420の方)の電源の方が性能がよいです。 でも日本国内(100Vの環境)で使うのなら、後者は低品質な電源の部類に含まれます。 電源はパソコンの生命線ですので、ココガ悪いとあとで色々と不具合がでます。 自作機等では、電源だけは絶対にケチってはいけないポイントですので… ただ、常時インバータ方式のUPSとかにつなければ、115V仕様の電源ユニットでもそこそこ安定しますけど… 要は、115Vの電源ユニットを使う場合は、ご家庭の電源事情が重要という事なんです。

  • mikuroqq
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.17

デメンション5150Cを使ってます。 買ってから1年くらいたつと、異音がしだして、電源が勝手に落ちる症状が出ました。 電源が故障してるみたいなので、電話して自分で交換するから電源を送って欲しいと伝えましたが、電源は送れないと言われ、しぶしぶパソコン本体ごと送って電源を交換してもらいました。 おかげで高い修理代を払う破目に…。 もうデルでは買いません。パソコン本体は安いが修理代で稼ごうとしてる。 やめた方がいいです。

  • sigeppy
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.16

>修理必要と解った場合にはDELLよりパーツを取り寄せることができるのですか? この件は、私も経験ないのでわかりませんが、物によっては出来る様です。以前どこかの書き込みで拝見した事があります。 ただ、基本的に引き取り修理みたいな形態をとってるようです。 MBは完全に無理でしょう。HDDなどは自分で交換するからと告げて送ってもらったという事例を見た事があります。メーカに問い合わせてみるのも一つの手ではないでしょうか。 それから検討されても良いかと。Dellがちゃんと答えてくれるかどうかはわかりませんけど。

  • sigeppy
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.15

一応参考URL載せときます。VGAは9800Proで故障の為同等品に交換済み。今時の3Dゲームでは、はっきり言って役不足ですw 構成 CPU:北森 3G  メモリ:1G HDD:120G IDE接続 光学ドライブ:CD/RW DVD-ROM OS:WindowsXP HE 7年目となるので、時代遅れ的なマシンですが未だ現役です。 不満な点を挙げるとすれば、MBがオリジナルな点と電源がその構成に必要な容量分しかなく、カツカツ状態ですので拡張性に乏しいです。 今現在は多少この辺、改善されてるかもしれませんが。 電源は現在、250wですので追加しようにも厳しい状況です。 電源を市販品に変更すれば改善されるのですが、DELLなので取り付け可能な電源がかなり絞られてきてしまい、結局そのまま。よく調べれば市販品でもポン付けで取り付け可能です。(加工が必要な物もあります) 上記で考案中のPC構成であるなら、それ程ストレスを感じる事もないでしょう。保守サービス [パソコン本体の保証]:の件は、可能であるなら、3~5年保障が個人的にはお勧めですね。ハード系でトラブった時など重宝します。この期間内であるなら、仮にMB、VGA、HDDなど壊れても無償修理可能ですので。 Dellはパソコン初心者にとって、少しハードルが高いかも知れません。私もそうでしたが、エラー&トライを繰り返し今に至っております。 この辺を我慢できれば、満足できるかと思いますがいかがでしょう。 私は、いい勉強になりました。

参考URL:
http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension8300.pdf
subaru3777
質問者

補足

修理必要と解った場合にはDELLよりパーツを取り寄せることができるのですか? 例えば保証期間中に電源が悪いとわかったら電源パーツを送って貰って自分で交換する。 といった事ができるのか知りたいです。

  • sigeppy
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.14

Dell Dimension 8300使用してます。3Dゲームメインで購入しましたが、一年前グラフィックカードが駄目になり自分で交換しました。そろそろ7年目突入になりますけど、未だHDD、光学ドライブは問題なしです。 使用頻度は、それなりに過酷ともいえる使い方をしてきたのですが致命的なトラブルなしです。大変満足しております。 ただ、ケース及び、MBやファンがオリジナルの物を使用してますので、市販品に交換する事が出来ません。今の機種も多分オリジナル製が強いと思います。この辺を理解した上で使用するのであれば、満足できる事でしょう。 ちなみに、MBのトラブルになると、メーカー修理となり費用も高いかと思われます。恐らく程度の良い中古PCが買える費用になるかも知れません。サポート無視で同機種のMBに変えてしまえば安く済みますが、サポート重視される方には、お勧めしません。

subaru3777
質問者

補足

参考までにsigeppyさんのPCの構成を教えていただけたら幸いです。

  • StupidMan
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.13

DELLのデスクトップ(Dimension9150)買いましたが購入後3年間経過しましたが故障1つなく元気に動いてます。 筐体的に異音が発生しやすいモデルだったようでWEBの情報を参考に対処したぐらいです。 個人的には同一時期の国産メーカー品よりかなり安く買えた分お得だったと思います。 サポートとのやり取りを多少行いましたが、こちらの意図とズレた回答が続き少しもやもやとしたものを感じた事はあります。 サポート重視なら微妙かもしれません。 (でも国産メーカのサポートも微妙な事多いし…) 同一時期のスリムデスクトップ(Dimension5150C)だと電源からの熱がPC本体に入り熱暴走や故障しやすいという話を見かけました。 同じメーカーでも買った製品の種類によって当たり外れがありそうです。 ただこれはDELLだから存在するわけではなく、国産メーカーのノートPC等でも熱で勝手にクロックダウンするという話はちらほら見かけます。 DELLであっても他のメーカーであっても、もう少しユーザー視点に立った製品作り(およびその後のサポート)をして欲しいところですね。 現状PCを購入する際には自分が買うメーカーの評判だけでなく、購入する製品自体の評判も調べる方が無難そうです。 また評判が良い製品であっても外れの品を引く事もあり得ます。 メーカー製PCは修理代が馬鹿高い事が普通なので長期保証は付けておいた方が無難だと思います。

回答No.12

DELLになると、本当、回答欄がいつもいっぱいになります。 まあ いろいろな理由はありますが、私なりの情報によると ビジネス用 や上位機種は比較的しっかり作られているようです。 一部のライン上や型番による不具合以外はトラブルが少ない様子 個人用  上位機種の出たばかりのものや下位版は電源周りの不具合 及びマザーのトラブルが比較的多そう 電源不足か電源BOX 排熱処理がうまくいっていない可能性が高い アフター  中古で買った人などは、前ユーザーがわからないと 変更が聞かず、登録ができないと、有料修理もうけつけない 日本人ではなく、うまく通じない場合がある。 リコール  2400Cなどで煙が出る可能性があると、好評したものの、このレベルでリコールとしては回収しないと発表 該当機種のみ、連絡を受付 それにより対応とのこと。 URL 参照 まとめ、他のメーカーでも等いろいろ問題は出ています。 要は新品で最大限のアフターをつけるか、壊れたら、買い替えの 考えが一番妥当だと思われます。 過去にDELL製のデスクトップを5台ぐらい使っていますが 特に問題なく動いていました。 電化製品には、どうしてもあたりはずれがあるのとパソコンも同じです。しかし、問題が起きたときのその後の対応がよくないので悪評になるのです。(中国人など日本語が片言の人が出てきて、すみません。対応できませんの一点張りなどね)商品がはずれていないことを前提に言えば、特別、商品的に悪いとは思いません。BTOパソコンらしく、拡張もできますしね。(補償対象外になりますが・・・)まあ それも原因かもしれませんが・・・改造しやすいから、壊しやすい? 全ての改造者が、理解して改造していませんからね・・・ ちなみに自分もCPU交換 からかなりやりますけど、DELLは面白いですけどね・・・ ですから、個人的にはDELL OKです。 車でもなんでも、好き嫌いありますから、自分がよければ買うそれがBESTでしょ。

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0930/dell.htm
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.11

DELL製が安定とか不安定とかいわれる最大の原因は電源ユニットが安物であるのが原因ではないか?と個人的には思います。 ご家庭の電源が安定していないと、購入当初は良くても、直ぐに駄目になったりと不安定になってきます。 特に負荷時のご家庭の電圧変動が重要です。 ですのでDELLでハズレを引く人はその後もよくハズレを引いてしまうという結果になるのではないかと思います。 私自身もDELLのデスクトップとは相性が悪いのか仕事先でも個人的にも良く壊れたので、 今は、買うとしてもDELL製はもっぱらノートだけですが… 不思議とノートは何ともなかったので、電源かなーと個人的には思っています。 まぁ、どちらとも酷いたこ足配線でフレーカーが良く落ちましたので…(今はUPS付けてますけど…) で該当の商品の仕様を見ましたが 350W、115/230 VAC (電圧切替スイッチ装備)、50/60 Hz 正直、今時コレはないよなーと思います。 通常80~85%程度の入力電圧でも動作するように設計上はなっていますが、 115Vの80~85%程度の入力といったら(92V~約98V)… 悪い方に当たって、98V以下になる事って、結構あると思いますが… それに、やはり個々に電源ユニットの当たり外れは有りますので… ちなみに他の会社の電源ユニットは、仕様を見る限り日本仕様(100V)にチューニングされた物が使われている様です。(動作保証範囲が100V±10%) その位いいやと思いますが、電圧降下は、意外に侮れません。 たこ足配線で使っていると、最悪90V近くまで下がるときがありますので そう言った無茶な配線をしている場合は要注意です。 別系統で、他に分配されていない電源環境でお使いなら関係ないですけど… あとは、インバータ式のUPSで電源が安定しているとかなら関係有りませんが… 一応参考まで… ちなみにこの為かどうか知りませんが、個人的にDELL製はデスクトップでハズレにはよくあいましたが、ノートであまりハズレを引いたことはありません… 今は、どうか知りませんが、昔はDELLの電源は特殊なパターンだったのでケースに収まる電源を市販品でみつけても簡単に交換ができず、これも今まで評価の低い遠因なのかもしれません。 今は、たぶん同じだと思いますけど… (DELL製デスクトップは、もう持ってませんし、買うつもりも無く全く興味がないので調べてないので分かりませんが…。)

subaru3777
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございます。 電源についてですが今現在使用しているデスクPCが AC100V±10%,50/60Hz 消費電力 117w/201w(標準/最大) なのですがこれよりはVortro420の方が性能がいいのでしょうか?

  • tom951
  • ベストアンサー率30% (29/96)
回答No.10

>サポートがひどいので故障したら修理せず買い換えた方が 自分の時、3年サポートに入っていて2.5年目ほどの時に修理に出したけど 電話したら出たのは日本人ですぐに修理依頼できた。 さらには機種のシリアルタグを告げるとすぐにこっちの情報を開いてくれて こっちから名前や住所やPCの型を告げなくてもDELL側で把握してくれていてそこら辺の手間が省けた。 別にサポートが悪いとは思わなかった。 それで、修理時もこっちが宅配業者を手配せずに DELL側が手配した宅配業者が自宅までが来てくれた。 (都合がいい日付と時間の指定もできた) で、修理も土日を挟んだがその土日をあわせても一週間ほどで戻ってきた。 でこの手のメーカについての質問に対して「専門家」で回答できるのってそのメーカの中の人くらいですよね。

subaru3777
質問者

お礼

上記の構成で費用は送料込み95,000円でした。 購入キャンセルor保証3年に入るか悩んでいます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A