- 締切済み
債権回収の手段について。
友人の経営をしている会社に対して、約4000万円の貸付けを行いました。もちろん金銭消費貸借契約書(公正証書作成の承諾委任状付き)契約者は会社で連帯保証人は代表取締役である友人となっています。担保は設定しておりません。 今月まで滞り無く返済をしてもらっています。 ところが、友人の会社の企業調査を依頼したところ、経営状態が非常に悪く、事業縮小を検討していることが発覚しました。 友人にも確認をしたところ、上記の件を事実と認めた上で私に対する返済は最優先だから、心配は無いと申してくれました。 とても誠実な方で、仕事上でも付き合いがあるので、信用はしているのですが、やはり貸付金額は非常に大きいのでとても心配しています。 できることなら、担保の提供や万が一の時に備えて確実に債権回収できる手を打っておきたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?友人の会社は不動産業を営んでおります。(仲介業が主で売買は行っていません)4000万は自分の事業のために売った所有マンションの売買代金の一部から貸し付けを行っております。どうか知恵を貸していただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
契約が存在して、契約どおり返済が履行されている状態であればあなた から取れる手段はないと思いますが・・。 考えられる対策としては、 ・資産状況を把握して、いざという時に差し押さえできる資産を特定 しておく。 契約書に必要に応じて経営情報の開示を求めることができると書かれ ていれば堂々と請求できるのですが。 ・企業調査でバランスシートがわかっているのであれば、あなたに 対する負債に対応する反対資産の状況について有高を把握しておく。 (貸付金の名目が経常運転資金なら現預金の平残、事業用資産の 仕入資金であれば販売固定資産の残高などとの比較) がまず挙げられます。 担保を要求しても、契約に担保を要求できる旨の条項がなければ拒否 できますし、相手が同意しても二番抵当以下の担保しか残っていない 可能性もあります。 回収可能な資産があるのであれば、返済履行違反の事実を無理やり 作って、契約解除と資産差し押さえを速攻でやるという方法はあり そうですが。