• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不定詞の用法は?)

不定詞の用法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 不定詞の用法について教えてください。
  • 不定詞の用法については、副詞的用法と形容詞的用法があります。
  • 使用する文脈や意味によって使い分けることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どちらにでも取れます。 はっきりさせたければ、別の表現を使います。 I always have a dictionary in order to study English. I always have a dictionary that helps me study English. というように。

その他の回答 (1)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

翻訳せずに元の文でみてみましょう。ただし簡単にして。 I have a book to study. to study 明らかに bookに対して説明しています。形容詞です。 I have a book to study English. to study Englishは、bookにかかっています。have には無関係です。 どちらもhaveとは関係ないので、動詞に対して修飾しているわけではないです。つまり、形容詞です。 さて、混乱はどこで発生したのでしょうか? >「私は英語を勉強するためにいつも辞書を持っている。」 >「私は英語を勉強するための辞書をいつも持っている。」 >どちらともとれるとすれば、 ここです。どちらとも取れるか?取れるとしている理由は、日本語に翻訳したからなんです。 日本語教育が目的と思われる、日本での英語学習では、翻訳中心の勉強が行われます。これ自体は、日本語を覚える意味でも重要なことです。 ただ、残念ながら、結果は英語を話せない、聞けない生徒の生産になってしまうことです。 英語は日本語に翻訳するためにあるのではないのです。 英語を理解するためには、他の言語を仲介する必要はないのです。 英語で考える。これができれば、文法の誤解もなくなります。 英語で理解することは、ハードルが高いと思われるでしょうけれど、考えても見てください。日本人を除外するほとんどの国々の人々は、はるかにわずかな教育期間に、会話が可能になっている事実。 シンガポールでは、中国語なまりたっぷりの小学生がしっかり英語を話します。 やるか、やらないかの差しかないんです。

shibasaki
質問者

補足

早々にご回答ありがとうございます。 仰ってること非常によくわかります。 分かった上で再度お聞きしたいのは、「動詞に対して修飾しているわけではない」とのことですが、動詞に対して修飾したいときは、どのように言えばいいのですか。無理を言いますがよろしくお願いします。