• ベストアンサー

声を生かした仕事、声を出すことが役立つ仕事

こちらのカテゴリでいいのか悩みましたが・・・失礼します。 子どもの頃から一貫した変わらない興味があります。とてもマニアック(?)なのですが、「人間の声」や「発声」「発音」なのです。幼い頃から今に至るまで、一貫して変わらない趣味は、歌や朗読などを録音し、少しでもより良い声、発音で歌ったり朗読したりできるように、研鑽(?)を重ねていくという作業です。 今まで、演劇の勉強や歌の勉強をしてきましたが、演劇や音楽そのものに興味があるのではなく、あくまで核となるものは「声」、もう少し言えば、「声を出すこと」なので、演劇や音楽の分野とは何か相容れない感じがするのです。 こういういささか変わった関心を持つ者に向いている職業分野というのは、何かありますでしょうか? アナウンサーなどのメジャーなものではなく、何かあればヒントでもお教えいただければ幸いです。 自分では気付かなかったのですが、声は人から褒められることが多いです。また、演劇での経験が役に立っているのか、私の発音は非常にクリアで正確、単なる日本語のネイティブスピーカーという域を超えていると言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103379
noname#103379
回答No.4

紙芝居なんていかがですか? これなら時間も短く済むし、海外にお住まいだということですので、珍しいということで楽しんでもらえるんじゃないでしょうか。 日本の物でなくても、その国のおとぎ話やオリジナルの話で作ったりすれば喜んでもらえると思いますよ。

acrobot
質問者

お礼

回答有難うございます。ユニークですが、意外と現実的かもしれません。紙芝居とか、こういう感じのものが、大好きなんですよ! 言語の壁をうまく越えられるかどうかがポイントになりそうですね。

その他の回答 (4)

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.5

スーパーマーケットで時間帯限定のサービス開始とか 頻繁にアナウンスする仕事がありますよね。 大きな企業ならデパートとか展示会の、 同類の現場アナウンスがあるので、声を武器に そういうポジションがある会社に入ったらどうでしょう。

acrobot
質問者

お礼

回答有難うございます。面白い発想ですね。でも、ああいうアナウンスの仕事は、あくまで本業のおまけ(しかもごくごく一部)みたいな位置づけだと思うので、ちょっと厳しいかな・・・ 声や発声の良し悪しはあまり問われないと思いますし。アルバイトとしてであれば、もちろんやってみたい仕事です!

  • 0yukka0
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.3

こんにちは。 「声」が直接関わる職業は、No.1の方が挙げてくださってる以外には、ボランティア活動しかないと思います…。 そのボランティア活動ですが、もしかしたら場合によってはこれを職業とされてる方もおられるかも知れないので、挙げてみます。 1…着ぐるみ劇団や人形劇団 着ぐるみ劇団(イベント等で見る着ぐるみショー)に知人が入ってましたが 役者は着ぐるみに入る人と、その声を担当する人の二種類あるそうです。 人形劇団は、もしかしたら動かす人と声の人が同じかもしれませんが… 役割的には声優と同じだと思いますが、決してメジャーな活動ではないと思います。 この着ぐるみ劇団から、声優になった方もおられるそうです(詳しくないのでよく分かりませんが)。 ボランティアだと書きましたが、知人のところはギャラが出たそうです。知れたものらしいですが(^_^;) 依頼元が出してくれたりするみたいです。 2…図書館での朗読スタッフ 私はこれはボランティアしか聞いたことがありません。 これを職業にしている方がいるかどうかも分かりません。 図書館には、目が不自由で本を読むのが困難な方のために 本を朗読してカセット等に吹き込み、そのカセットを貸し出しするサービスがあるところがあります。 その本を朗読する人です。 借りる人は、吹き込まれた声で本の内容を全て聞くので 聞き取りやすく、分かりやすく読まないといけません。棒読みはもってのほかだそうです。 全部の図書館がやってるかは分かりません。 一度問い合わせてみてはいかがですか? 3…MC これはボランティアじゃなくて職業ですね。そのまんま司会です。 影アナだと声のみですが、大抵は前に出てアナウンスするので、声のみの職業とは言いがたいですが、声も重要視されます。 あと私の知ってるプロの司会の方は、地元のラジオ局でDJもされてます。 私が思い付くのは、これぐらいです…

acrobot
質問者

お礼

詳しく回答をいただき、ありがとうございます。日本にいる時、図書館の朗読スタッフをやろうと思ったことはたしかにありました。いろいろな事情でその時は断念したのですが。いずれにしても、ボランティアというのはキーワードになりそうです。私はアメリカにおりますが、ボランティア活動から仕事に結びつくケースが多いので、いきなり仕事のことを考えず、声を生かせるようなボランティア活動を地道に積み重ねて行くというのは、一つの方法かなと思いました。 なお、「声」を直接に使用しなくてもかまいません。私の関心が「発声」にあるということで、何かその関心を深めて職業につなげていけたらと考えております。そのために勉強が必要なら、学校にも行きたいと思っています。引き続き、よろしくお願い致します。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

船長なんてのはどうでしょうか はっきりと誰にでも理解できるような声を出さなければ船は動きません 船は声で動くのですよ(○_ _)ノ彡☆ ポムポム

acrobot
質問者

お礼

回答有難うございます。たしかにそうですね。(笑) でも、身体が丈夫ではないので船乗りはちょっと難しいかな?

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

声の職業と言えば、 1:声優 2:ナレーター 3:ラジオのDJ などではないですか?

acrobot
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 例にアナウンサーをあげましたが、声優、ナレーター、ラジオのDJなども表立った仕事をするという意味で、「メジャーなもの」の部類に入ると思います。 詳しい事情は書けないのですが、年齢的にもう若くはないのと、現在、海外におり、将来もこちらに残って仕事をしたいと考えているので、言語的なハンディも考え、メジャーなものは大変難しいと思っています。 こうしたメジャーなものではなく、裏方的な職業でいいのですが、何か関われる分野があれば今すぐでなくても、長期的なプランをもって目指してみたいと考えるようになりました。