- ベストアンサー
高速道路の上り・下り
高速道路の上り・下りっていうのは、どうやって決まっているのですか? 例えば、 ・名神高速の大阪→名古屋方面 ・中国道の大阪→広島方面 は、上りですか?下りですか? 渋滞のニュースとかで、よく何の説明もなく「○○道上り××付近」とか 言っていますが、 多くの人はそれで分かっているのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://road.kh23.com/info/archives/2005/12/post_1.html 道路によりことなります。 名神なら名古屋方面が上り、中国道なら大阪方面が上り。おおよそ、東京に向かうほうが上り。
その他の回答 (6)
- 6monaka
- ベストアンサー率32% (138/422)
天皇の居する都市へ向かうのが上り。 以前は京都だったので、あちらのことを「上方(かみがた)」と言ったりする名残がまだありますよ。
原則では東京に向かうのが上りになります。都市の大きさには関係有りません。ですので、大阪から名古屋に向かうのは上りになります。 鉄道と同じですよね。(時刻表を参照) では、どちらも大都市ではない場合…。 東京からつながっている、基幹幹線道路につながっている都市に向かうのが「上り」になるようです。 ですので、中国地方で日本海側から山陽側に向かうのが「上り」となるのは、東京から直接乗り入れている中国自動車道路(もしくは国道の数字の小さい路線)に向かうのが上りとなるため…です。 ただ、東京からはるか彼方の地方都市間においては、他の要素もあるのかもしれません。(役所の理論もあると思いますが…。)
一般的には東京の方向へ向いていくのが上りです。 中国地方の場合、それに加えて、日本海側→瀬戸内海が上りとなっているようです。
東京の日本橋が道路の起点です。 そこに向かうと登りです。そこから遠ざかると下りです。 電車も同じで、東京駅が起点です。
お礼
回答ありがとうございます。
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
基本は東京へ向かう方が上り扱いです。 どちらも東京へ向いていないときは、より大都市部に向かっている方が上り扱いです。 ・名神高速の大阪→名古屋方面 : 名古屋方面が上り ・中国道の大阪→広島方面 : 大阪方面が上り
お礼
回答ありがとうございます。
基本は東京方面に向かって上りと考えていいと思います。 名神ならば名古屋が上りです。 中国道なら大阪が上りかな。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 言われてみれば、簡単な話なのですね。解決しました。