• ベストアンサー

母との接し方

先日も母のことで相談させていただき、 重ね重ね申し訳ないのですがまた相談させてください。 内容は母との接し方についてです。 私の母は元来おしゃべり好きで、よく電話などでも数時間でも話しています。 そして私も一人暮らしを始めてから電話を時々するようになったのですが その内容の大半が愚痴なのには正直うんざりしています。 親戚の悪口から始まり近所の悪口へ、 こちらが「それはこっちにも非があったのでは?」等と言うと すぐに言い返してきます。 始めは丁寧に応対していても毎回こんな感じなので こちらも段々投げやりな態度になってしまいます。 最近はなるべく相手のペースに飲まれないように 落ち着いた声で話すようにしていますが、 それも相手が声を荒げるとこちらまで苛々としてしまいます。 最後には「あんたには思いやりがない、残酷だ」と言われて電話を切られてしまいます。 なんだか怒りを通り越して悲しくなってしまいます。 やはり、こういう時は母のいうことには逆らわず ただ相槌をうっている方がいいのでしょうか? 他人が言わない(言えない)ことを言うのが家族だと思っていたのですが、 間違っているんでしょうか。 最近、離れて暮らすようになり母との付き合い方がますます分からなくなりました。 愚痴のような質問で不快に思われた方がいらしたら申し訳ありません。 どうか、皆様のお考えを頂戴できればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.5

No.3の者です。 そういう経緯からのものでしたか。 愚痴や普通に悪口というより 妄想を聞かされると考えた方が良いですね。 となると、 何とか精神科か心療内科へ 早めに連れて行かれた方が良いと思います。 どう説得したら連れて行けるものか、相談に乗ってくれる病院があると良いのですが。

aoisora630
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 再度のご回答ありがとうございます。 やはり母は精神病の一種かもしれませんね。 出来る限り、行ってくれるように説得してみようかと思います。 何かまたありましたら改めて質問させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

質問者様は女性ですか? 女性は、共感してもらうだけで満足なんだそうです。 解決してもらおう、なんて思っていないことが多いらしいです。 私も女性なので、なんとなく分かります。 お母様のペースに巻き込まれず、質問者様のほうから、楽しい話題を振っていくのはどうでしょう? あの時は楽しかったね、という昔話。 あの服はお母さんに似合うよ、というお世辞? あれは美味しいよ、という情報。 愚痴にも解決策を示すのではなく、ユーモアで返すとか・・・ お母様より、質問者様が大人になったほうが良いかもしれませんね。

aoisora630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の性別ですが、女です。今年で23になります。 そして私も女なので、回答者様のおっしゃる意味はよく分かります。 私も友人たちと話すときには「それは違うのでは?」と思っても 口にすることは滅多にありません。 別の話題に変えたり、ユーモアを交えたりとのお話なのですが 実はそれは既に実践していました。 しかし、母は人の言葉に耳を貸してくれない人で、自分が言いたいことが終わらない限り こちらの言葉に耳を貸してくれません。 その言いたいことが終わるまで何も言わずに待っていようと思ったこともあるのですが、 そうすると此方が何の相槌を返さなくても平気で一時間は一人で話しています。 そして、此方が話し始めると「お前の話は聞きたくない」と言われるので 手の打ちようがありませんでした。 しかし、ご回答者様の言うように私が大人気ないのも原因の一つだと思います。 質問文のほうも昨夜、母と話した後に書いたものだったので 今読むと感情的に書いてしまったように思います。 皆様にお見せするには適切な文ではなかったかもしれません。 申し訳ありませんでした。

  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.3

なんかお母さん自身が物事を 客観的に見られなくなってるように 読み取れるのですが…。 あなたが独り立ちされてから、ひどくなってませんか? あなたが居なくなった寂しさからくる… もしかすると精神病の始まりかもしれません。 冷静に注意深く話を聞き、 こだわる範囲の拡大などに気をつけてください。 そこに妄想(盗聴されてる等)が入ってきたら確実に精神病なので 心療内科などへ早く連れて行くことが必要になります。 ↓の言うように 突き放したりするとさらに悪化すると思いますので、 それだけはしないであげてください。

aoisora630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が居なくなってから、というよりは 父と離婚してからといったほうが正しいかもしれません。 父と離婚するにあたり親戚間のトラブルなどで すっかり人が信じられなくなってしまったようです。 そして盗聴器の件ですが、やはり以前言っておりました。 親戚が付けていると信じ込み 私が「そんなことある訳がない」とは言っていたのですが 「いや、あの人たちはそれくらいする」と言って聞きませんでした。 それに加え、近所の人が私に対して変な態度をするのは 親戚が自分の悪口を電話して触れ回っているせいだとも言っていました。 当たり前ですが、親戚は寝耳に水だと言います。 近所の人の電話番号なんて知らないと言われ、私もそうだろうと思いました。 以前、私も精神病を疑って「医者に行ってはどうか」と促したこともあるのですが全く聞き入れてもらえませんでした。 ここは、一度無理やりにでも精神科に連れて行ったほうがいいのでしょうか。 お手数ですが、もし宜しければその事についてもお考えをお聞かせいただければ幸いです。

noname#100790
noname#100790
回答No.2

私は徹底的に無視しています。 そうしないとこちらの精神状態がイライラになるだけです。 どうせ同じ事をぐるぐるぐるぐる話しているだけなのですから。 初めから母の存在や気持ちは切り捨てて聞く耳をもたず切る。 冷たいようですが自分のためです。 甘えられたらうっとうしくてたまりません。 そのうちに向こうも諦めてきました。 私はそうしています。

aoisora630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も母のことで精神状態が苛々とすることが続いたときがあります。 その時は仕事も手につかず、ひたすら何処にもぶつけることの出来ない苛立ちを抱えていました。 そして、その怒りが収まらず私も以前母を徹底的に無視してしまった時期があります。 しかし、その時に母が大変精神的に不安定になってしまったので それ以来怖くて無視することができません。 精神的にとても脆い人なので、 私がこの先ずっと関わり合いにならないでいたら もしかしたら自殺してしまうのでは?と思ってしまうこともあります。 おそらく自殺なんてするはずはないと思うのですが 私の家は昔、両親が離婚していて父も居ないため 最終的には母を守るのは私だと思っています。 せっかくのご意見なのですが、私には出来ません。 申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

相槌と言うかね、受け止めて欲しいんだよ。 娘である貴方には。 気持ちは分かる。受け入れるにはちょっとしんどい話や内容もあると。 でもね、そういう話題以上に、離れた貴方との会話としてお母さんの中では何とか話をしたい、時間を作りたい気持ちがあるんだよ。 そして元来のお話好きの要素も加わって。 ちょっとイラッと来たり、長いなと思うなら微妙に話題を変えたり、貴方の方から別の話をするとかさ。あんまり過敏に反応しないで、離れているなりのコミュニケートとしてやっていくしかないよね。 やっぱり表情や互いの状態が伝わらないのが電話であり遠隔コミュニケーション。そこは少し多めに見て対応してあげると。 貴方は貴方で自分が思うように接してあげて良いと思うし、言いたい事があれば言って良いと思う。 ただその背後にはお母さんの寂しい気持ちもあったり、変化球だけどそういう話題でも良いから貴方と繋がりたい気持ちがあるという事は分かってあげる。その辺りは臨機応変に対応して良いと思いますよ☆

aoisora630
質問者

お礼

とても親切なご回答をありがとうございます。 ご回答者様の返答を見て、すごく「なるほど」と感じるものがありました。 お恥ずかしい話ですが、私自身も勝気なところがありまして 母の話を聞いていて「そこは違うんじゃないか」「それは別に相手は悪くないのではないか」と感じてしまうと すぐに言い返してしまうところがあります。 母は以前から多少ながら被害妄想のような節がありましたので 「それは物事を客観的に見れていないよ」という事を理解してもらおうと思い言っていましたが、 それは私のほうが大人気なかったようですね。 まだまだご回答者様の模範解答のようにはいかないかもしれませんが 私なりに母との接し方を考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A