• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ER図について)

ER図について

このQ&Aのポイント
  • ER図を書く練習をしています。申請者と合格者の関係を表すER図を書くため、合格/不合格の情報をどのテーブルに持たせるかを考えています。
  • 申請書テーブルと申請者テーブルの関係によって、合格/不合格の情報の持たせ方が異なります。一つは申請者テーブルに直接持たせ、もう一つは合格者テーブルを作成して関係させる方法です。
  • どちらの設計も有効ですが、メリットとデメリットがあります。申請者テーブルに直接持たせる方法はシンプルで簡潔ですが、合格者テーブルを作成する方法はより正規化された設計と言えます。どちらの方法を選ぶかは、使用するシステムや要件によります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n09430515
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.1

図にあるオブジェクトだけを考えるのであれば、(2)の設計は冗長です。あえて申請者と合格者を分ける意義がなさそうです。 合格者だけを抽出するには(1)のok_ngフラグ条件で抽出します。 DBは普通そのように使います。 さらに一会社の就職の申請・合否決定というユースケースを考えると、 単年で同じ会社に何度も就職活動することはほぼありえないので、 私なら申請書テーブルにすべての情報を持たせる設計をします。 がんばってください。

rio_grande
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A