• 締切済み

CCCアクセサリー 通信販売トラブル

通信販売のトラブル CCCアクセサリー 先日注文した商品の違う物が届きました。違う商品が届いたということはメールと届いた商品が証拠としてあります。 その後電話で問い合わせたところ、ゴールデンウィーク明けで在庫が無くなったので返金します。 とのことでした。 その後、誠意の無い対応が納得いかないのです。 ショップのほうの不手際なのに、定形外で返送という指定までされました。 明らかにお店側のミス(証拠あります)なのに先にお金も返さず商品の返品方法まで指定してくるのです。 どうやってか先にお金を返してもらう法律などはありませんか? また方法を教えてください。よろしくお願いします。お店のホームページには返送方法などの記載はないように思われます。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cccakse/index.html せめてこちらが指定した返品方法で返したいです。 電話では定形外でしかお金は返せないと言われました。 方法などがあればお願いします。

みんなの回答

回答No.1

1.法律には「強制的にお金を取り立てる」規則は存在しません。   裁判等で相手から金銭を受ける判決を得たとしても、   差し押さえ -> 強制執行 という手順になります。   相手の財産がわからないと差し押さえが出来ません。 2.物品販売の契約行為は(たとえ販売側のミスがあったとしても)   正規の商品を引き渡せば問題はありません。   (お詫びの話とは別の問題)   間違った商品が届いたなら、正しい商品に交換を求めるのが筋です。   間違った商品を送料着払いで向こうに送り、正規の商品を受け取るのが   正規の手続きだと思われます。   その上で「正規の商品が在庫切れ」なら返金です。   「先に返金を主張する」法的根拠はありません。 3.返送時の返送方法は相手の指定でも法律上の問題はありません。   受取人が指定する方法が確実でない場合等は話し合いにより、   「より確実な方法で送る」ことを相互に合意するべきです。 4.店舗のサイトに「あらかじめ返送方法の記述をしておく」必要はありません。   法的な義務は「返品時の規定の記載」であり、「返送方法の記載」   ではありません(特定商取引法)。 5.「お店が発送ミスをしたら、先に返金する」という法律はありません。 どちらも尋常な考えで行動しているとは思えません。 消費者センターにでも間に入ってもらえば良いのでは?

pati09se
質問者

補足

ありがとうございます。 消費者生活センターに問い合わせる場合は私の住んでいる地域でいいのでしょうか? それとも、お店側の消費者生活センターでしょうか?

関連するQ&A