• ベストアンサー

Excelの関数を使ったら出来ますか?

いま、Excelで以下のような表を作成しています。 (Sheet1) A列 該当者氏名 B列 該当者整理番号 C列 D列 (Sheet2) A列 書類番号  B列 該当者氏名 C列 該当者整理番号 (Sheet1)の該当者番号を入力したとき (Sheet2)に、(Sheet1)に入力した該当者番号と同じものがあった場合 (Sheet1)の C列に「○」を自動的に表示させたいです。 さらに、できれば同様に (Sheet1)の該当者番号を入力したとき (Sheet2)に、(Sheet1)に入力した該当者番号と同じものがあった場合 (Sheet1)の D列に(Sheet2)のC列の書類番号を自動的に表示させたいです。 関数でできるようであれば、教えてください。 自分なりに考えついたもので試してみたのですが どうも、うまくいかないんです。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

こんにちは! 質問内容を取り間違えていたらごめんなさい。 ↓の画像のように表を作ってみました。 この場合氏名は条件に入らないような感じなので 少し自信がないのですが・・・ (ちなみに、下の画像がSheet2の表になります) Sheet1のC2セルに=IF(COUNTIF(Sheet2!$C$2:$C$5,B2)>0,"○","") Sheet1のD2セルに=IF(C2="○",INDEX(Sheet2!$A$2:$A$5,MATCH(B2,Sheet2!$C$2:$C$5,0)),"") としてみてください。 希望に近い形にならないでしょうか? 以上、参考になれば幸いですが、 的外れの回答なら読み流してください。m(__)m

ajyapa-paso
質問者

お礼

こんにちは。  「vlookup」で作成していた途中でしたが tom04さんのアドバイスを拝見して 『=IF(C2="○",INDEX(Sheet2!$A$2:$A$5,MATCH(B2,Sheet2!$C$2:$C$5,0)),"")』 を参考として作成したところ 書類番号も表示できるようになりました♪ ここ数日、悩んでいたのがスッキリとしました。 ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.3です! たびたびごめんなさい。 先ほどの回答では氏名の欄はまったく無視した状態ですので、 整理番号を入力したら、氏名も同時に表示させた方が良いとおもい 再び顔をだしました。 氏名のA2セルを =IF(B2="","",INDEX(Sheet2!$B$2:$B$5,MATCH(B2,Sheet2!$C$2:$C$5,0))) としてみてください。 これで整理番号を入力しただけで氏名・○・書類番号すべてが表示されると思います。 尚、Sheet2のデータは4行しかないために、先ほどのような数式になりますので、 そこは適当にアレンジしてみてください。 どうも何度もすみませんでした。m(__)m

ajyapa-paso
質問者

お礼

たびたび、ありがとうございます! いろいろと思いつかれて、すごいです。 勉強させていただきました。 何度も、ありがとうございました!(^▽^)

回答No.2

最初の方は、C1セルに以下の数式を入力してC2セル以下にコピーでいいと思います。 =if(countif('Sheet2'!C:C,B1)>0,"○","")  ifの中にcountifを入れます。  Sheet2のC列にB1と同じ内容が幾つあるかを数え、  その数が0より大きければ○を表示、  そうでなければ何も表示しない。 ただ、2つ目のは、今の書式では無理だと思います。 というか、Sheet2のC列は書類番号じゃなくて、該当者整理番号じゃ…? もし以下のような表で、 Sheet1のAセルに書類番号を入力した時に、 Sheet2のA列から同番号を検索して、 条件が合うならC列・D列に自動表示させたい… ならできると思うんですが……  (Sheet1)  A列 書類番号←入力  B列 該当者氏名←入力  C列 →条件が合うなら○を自動表示したい  D列 →条件が合うならSheet2のC列を自動表示したい  (Sheet2)  A列 書類番号   B列 該当者氏名  C列 該当者整理番号 C1セル =if(countif('Sheet2'!A:A,A1)>0,"○","") D1セル =VLOOKUP(A1,'Sheet2'!$A$1:$C$999,3,FALSE) vlookupは、参照表の左端に検索列を置かないとダメだったと思います。

ajyapa-paso
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。 =if(countif('Sheet2'!A:A,A1)>0,"○","") にて作成したところ、うまく表示してくれました。 ありがとうございます。 「VLOOKUP」や「IF」で考えてやっていたのですが うまくいかずモヤモヤしていたのが、スッキリしました! 2つ目の質問文の内容が間違っていましたね。すみません(^^;ヾ 「(Sheet2)に、(Sheet1)に入力した該当者整理番号と同じものがあった場合 (Sheet1)の D列に(Sheet2)のA列の書類番号を自動的に表示させたいです。」 …でした。 こちらは今からトライしてみたいと思います。

回答No.1

「IF」と「COUNTIF」と「VLOOKUP」を勉強すれば出来るようになります。 あと、画像を添付することをオススメします。

ajyapa-paso
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A