• 締切済み

第一種換気の導入について

 昨年から、新築を検討し、多くのホームメーカーや地元工務店などを見て周り、その中からようやく一社に絞り、現在、設備やインテリアなどを営業さん、設計さん、コーディネーターさんと相談して決めているところです。  拙宅は、IV地域で、現在のところ延床面積54坪程度、それにリビング吹き抜けが3坪程度、子供部屋のロフトや小屋裏などが合計で6~7坪程度で、施工面積としては65坪程になるかと思います。構造は、在来工法で外断熱です。断熱材も納得のいくもの(フェノール系?)を使用し、C値1未満で、所謂、高高住宅になると思われます。 尚、オール電化で空調はエアコンのみで考えています。(太陽光発電4KW設置予定)  今、一番悩んでいるのが、全熱交換の第一種換気システム(ダクト有り)を導入するかどうかです。第一種換気を導入したいと思っていたのですが、空間が多いため容量が足りず、2機設置しなければならないとのこと。倍のイニシャルがかかるため、尻込みしています。  私なりの第一種の魅力は、吹き抜けがあるため1・2階の空気を移動させて夏・冬での、各階・各部屋の温度差を少なくしてくれるということと、埃の減少、我が家族の天敵・花粉を除く、それから外断熱の壁にたくさんの穴を開けなくて済むことなどです。  しかし莫大なイニシャルのため断念するとなると第三種となりますが、コストが下がる以外にメリットが見出せません・・。第三種で高高の場合、吹き抜けがあっても温度差はあまり感じず、夏・冬を快適に過ごせるのであればそれも良しと考えるのですが。    高気密・高断熱で第一種・第三種でお住まいの方の生の経験談とお聞かせいただければと思い投稿致しました。また、専門家の方の意見も是非伺いたいと思っております。よろしくお願いします。 

みんなの回答

  • nejo0714
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

e-fan8という第1種の全熱交換ユニットを販売している企業があります。 テクノフロンティアという中小企業ですが 性能は90%以上の熱交換効率と湿度交換は80%以上といった高効率 な全熱交換ユニットを販売しているようです。 私も一度その企業に全熱交換の商品について質問した事がありますが 居室タイプと全室タイプの全熱交換ユニットを多数販売しているそうです。 元々はエレメント製造会社で、自社の高性能エレメントを搭載した 全熱交換ユニットとエレメントの販売を行っているので そこに質問をしてみればよろしいのではないでしょうか? 電話番号のみ解りますので乗せておきます TEL 072-887-0090です 参考までにどぞです。

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.2

2機で160万はいくらなんでもかなり高いのではないかと。拙宅では2機で32万ほどでした。ただし地場の工務店が総額での見積もりで出したものなので、実値段ではないとは思いますが。ユニットだけの定価ではリンク先を参照にしてください。「小口径熱交換気ユニット」で検索してみるといろいろと調べれられるかもしれません。

参考URL:
http://kenzai.nikkeibp.co.jp/review/daiishukannkijyutaku-kanki/zennetukoukan24kankisystemduct/FY-75VB5A/detail.html
bazzright
質問者

お礼

そうなのです。あまりにも高すぎて尻込みしているのです。 32万ですか、羨ましい限りです。 紹介頂いたユニットは以前にも調べてみました。パナのHPでシステムの一例が掲載されていますが、それが50万ほど、2機で100万、あとは人件費・HMの取り分などで合計160万でしょうか。仕入れ値はもっと安くなるでしょうからHMの取り分は半分近くなんですかね? 拙宅に取り付け予定のメーカーがわからないのですが(確か三菱だったかも)、判れば報告いたします。最終的に、建築費総額から大きな値引きがあれば換気システムの値が下がったと思って設置してもいいかなと思いますが、相当値引きしてくれないと厳しいです・・・

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.1

 約50坪の拙宅では、第1種換気2機設置してます。イニシャルコストランニングコスト、どちらもあまり何も考えずに設置。FPの高高で、その工務店は第3種よりも第1種を薦めたし、私もそちらを考えていたので、第1種に決定。容量計算から2機設置、と単純に決めました。  音は低音ですが、24時間換気なので常時します。ただし、全く気になりません。よほど静かなところが好きで、よほど神経質でない限り、生活には支障ありません。花粉はそこそこフィルターで防いでくれますが、高性能のフィルターにしたほうがいいようです。メーカーによれば2年で交換とのことでしたので、来春は高性能のものに変えようかと思ってます。  金銭面が気になるのであれば、第3種で。もろもろを鑑みて1種で行くなら1種で。人のアドバイスも大切ですが、あとは自分の気持ちしだいですよ。

bazzright
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 運転時の音はあまり気にならないと聞いていたので意識してませんでしたが、実際に住まわれている方の声を聞き、より安心です。元来、それほど神経質ではないので。 フィルターの件参考になります。 金額ですが、com44様宅は導入にどれ位の費用でしたでしょうか。拙宅の場合、2機で160万超はかかるとのこと。それに見合うほど3種との差があるのかと疑問に思ってるしだいです。 吹き抜けと第3種との相性が解ればと思っております。