• ベストアンサー

どうすれば良いのか解らなくなりました

デル 5150C使っています。 電源が入らなくなり、同じ型の中古をネットで買ってメモリとHDDは元々持っていたPCのを移植しました。 元のPCの時からそうでしたが、 起動時に NO boot device available - strike F1 toretry boot,F2 for setup utility と出ます。 まぁそれは、何回か再起動すると何回目かにXP起動してくれたんで、 そのまま使っていました。 それが、元で壊れたのかな?とも思います。 で、移植後も同じメッセージが出てしまいます。 ちなみにセーフモードでも起動しません。泣 サポートサイトにはBIOS画面で Primary Drive 0]が[Hard Drive]に、[Secondary Drive 0]が[CD-ROM Reader]に、[Primary Drive 1]と[Secondary Drive 1]が両方とも[OFF]になっているか確認します。 と書いてありますが、上記をどこで確認するのか解りません 泣 そんなの書いてあるところ無いんですよ。 まず、質問!は (1)上記書いてある場所を教えて下さい。 BIOSのドコの画面? (2)あと、この対処法、アドバイス教えて下さい。 (3)HDDとメモリ交換したので、OSの再インストールとHDDのフォーマットしたら使えるようになるんかな~と考えていましたが、 よく考えたら、ドライブが違うからインストール用のCD読み込めないんですよね・・・ もともと持っていた奴を移植すれば読み込めますか? PC詳しくないんですが、PC壊れたついでに勉強しようと思ってなんとかPC使えるように頑張りたいので、皆さん長い目で応援して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.16

>(2)DVDドライブも違うのに変える事。 >↑コレのドライバはネットからダウンできますよね? ドライバはOS標準で付いてるので書き込み用のソフトがあったら問題ないです >(4)あとは、速度がもっと出るようにレジストリを何とかする。 http://speedup-xp.com/ 上記のサイトの事を実行すると結構使えるようになります (メモリ1GB以上推奨 512MB程度だと 威力半減) さらに http://www.net-speed.info/net_tune_tips/ こんなので通信速度アップ >(5)外付けのHDDも壊れたのでそれも修理したい。あるいは買換え。 うちでは古いPCを外付けHD代わりにしています ノートだと省電力で静か (セレロン500MHzあれば十分) Linuxならサーバー設定で Windowsなら共有設定で簡単にできます 外付けHDって結構壊れやすい気がします 熱がこもるのかも知れません なんかだんだんチャットみたいな感じになっちゃて来てますががんばってください

wahaha-123
質問者

お礼

こんにちは。 長い間書き込みしなくてすいません。 電源以外はスムーズに行ってるんですが、 残念ながら電源がやっぱりすぐ落ちちゃいます。 dellのサポートにも言ったんですが、解決はしませんでした。 そこで、今は部品を入れ替えたりしてるんです。 初め壊れたpcはオークションで中古で買ったpcの電源ユニット?というのでしょうか?それで電源がついたんで、マザーボードじゃないやん・・・(デルの人は初めそこを交換しないとと言った。) とか思いながら馬鹿な私は、なぜか中古で買った方のpcを使い続けていましたが、(電源すぐ落ちるのに・・・)ようやく、 あ~初めのpcに違う電源?つければ良いんじゃん。 という事に気が付き、ウキウキしながらやってみましたが、 bios画面が出てこず、あ~~~なんじゃ~こりゃー。 みたいな、モヤモヤした気分で過ごしています。 電源だけオークションで買う予定です。 でも、中古で買ったやつは一体どこが悪いかわからないから、 もう、ちょっと、やけくそです。 でも、pcの中の事がちょっと解ってきて、あながち無駄な努力でもないな。。。なんて自分を励ましながら、気が向いた時に頑張っています! まぁまた、途中経過ですが、また、ご報告しますね!

wahaha-123
質問者

補足

返事が遅くてスイマセン。 やっぱり電源が不調なのです。 オレンジ色に点滅して、しばらく時間をおけば起動してくれますが。 点滅して、すぐ再起動しても、作業をしているとすぐまた同じ状態に・・・ 長くて2日つけッパでも消えない時あったけど。 うーむ。 レジストリはネットチューンを使いました! HDDは、古いPCも無いので、検討中です。 うーむ。 また、デルにでもきいてみようと思います! 解決したらまた書き込みしますね!

その他の回答 (15)

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.15

>電源ボタンがオレンジ色に点滅してPCが消えているんです 単に省電力機能でスリープになっているだけということは無いですか? OS再インストールしたばかりだからあちこちいじらないとね・・・

wahaha-123
質問者

お礼

こんばんは! 電源の中古の奴を買って取り替えましたら、 無事!電源の消える奴は解決しました!! 電源の所はすぐ壊れやすいんですかね… なんか、ダラダラやっていたら、買ってからずいぶん時間がたってしまいましたが、いろいろ教えていただきましてありがとうございました。 これで、解決済み!とさせていただきます。 本当にありがとうございました。

wahaha-123
質問者

補足

こんばんは! 説明書には電源は供給されているけど、コネクタとかに異常があるって書いていたので、スリープ等ではないみたいです。 特に何もしてないですが、昨日からつけっぱなしにしてたけど、 消えていないので、なんだったんだ?って感じですが、 そのままにしておこうかと思います。 また、症状が出てきたら・・・その時考えます! 昨日は一日メディアプレーヤーのインストールで悩んでたんですけど、 (前からなぜか更新ができなかった・・・) 無事バージョン11を入れれました! あと、IE8に更新もできなかったんですけど、無事終わりました。 (1)あとは、テレビの見れる奴。。。何と言う奴か、うーんと、 アンテナの線つなげられる奴です。 それも元のPCから移植する事 (2)DVDドライブも違うのに変える事。 ↑コレのドライバはネットからダウンできますよね? (3)いろいろなソフトをインストールする。 (4)あとは、速度がもっと出るようにレジストリを何とかする。 ↑でも変えても、うーん、速度が出てると言う実感がわかない・・・ なんか為になるお勧めサイトあったら教えて下さいね。 (5)外付けのHDDも壊れたのでそれも修理したい。あるいは買換え。 ↑自分で修理はできないものですか? 前も修理出したのになぜにこんなに壊れるのか・・・ 大まかにはこの程度でしょうか! でも、中古かって使えないかもと言う心配も、あったけど、 ちゃんと使えるようになったし、 前より快適に動きます! ひとえにshakatakuさんのおかげでございます~♪ 見捨てずに応援よろしくお願いします。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.14

>最終端末装置→ルータ→有線LAN 上記の最後の有線LANっていうのはPCですよね なら問題なしなのですが 再勉強のつもりでGW中がんばです !!

wahaha-123
質問者

お礼

こんばんは! やっと解放出来ました 涙 どうしてか、解らないまま、 もう、する事無いし、ファームウェアーでも更新しよっ って、思って、更新終わって試してみたら、 なぜか解放された・・・と言うオチで終わりました。汗 今度の問題は、ちょっと長い時間PCつけっぱなしにしてたら、 電源ボタンがオレンジ色に点滅してPCが消えているんです。 で、本で調べたら、電源に異常があるから、接続部等を調べなさいと言う感じで書いてありました。 一応書いてあるところは調べたんですけど、 気になる所は、背面の電源のコードを刺す所が奥まで入り込んで居ないからかな?と思ってギュっと押しこむのですけど、入らない。。。 中古で買ったPCは同じ型だけど、ちょっと、だけ、何と言うか、違うんです、うーんと、小さなスイッチの色とかその程度なんですけど、 だから、コンセントのコードもちょっと違うのかな? と思っている次第です。 ほぼ毎日フル活動でPCには働いてもらうので、 つけっぱなしにしとかないとなのですが、 これでは、無理だなぁ~と、火事とかになるのも困るし、うーん。 と、明日からはこの課題に取り組もうと思います。 まだ、結構課題がチョコチョコあるんで、がんばろうと思います! また、応援して下さいね!

wahaha-123
質問者

補足

こんにちは! ありがとうございます! そうです。ルータから有線LANでPCに接続しています! じゃぁやっぱりルータと、セキュリティソフトと、ウインドウズのファイアーウォールの設定だけで良いんですよね~? あぁ、なぜにダメなのか・・・泣 でも、がんばります! また報告しますね!

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.13

ポート開放に関してはこちらをどうぞ http://www.akakagemaru.info/port/ 一応全部確認してから開放する事をお勧めいたします 間違うとデータ見られ放題・迷惑メール出し放題の大変に迷惑な PCとなり最悪プロバイダから注意が来ますので・・・ ポート開放の確認なんてのもできるので良いと思います http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php やっとPCが復活したのであせらないでゆっくりやってくださいね

wahaha-123
質問者

補足

こんにちは! ありがとうございます! うーん。前は解放ちゃんと出来てたのに、やっぱり設定がおかしいんですよね。泣 ウインドウズの火壁もセキュリティの火壁も消して(無効)テストしたけど、やっぱりできなかったぁぁぁ。エーン。 と言う事は、やっぱりルータの設定が悪いんですよね。。。? 質問なのですが、 最終端末装置→ルータ→有線LANって二重ルータになるんですか? でも、今まで真ん中のルータの設定だけしかして無かったのに 解放出来てたのは、気のせい?って事になるのかなぁぁぁ。 ふぅぅ、今日も一日PCの前です。 でも、なんとか時間をかけて頑張りまっす!

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.12

No8です 自分で設定したIPというのはローカルIPですよね 例えば「192.168.11.3」というような これをネットなどで自分のIPを調べようとすると グローバルIPを知らされることになるので違ってくるんですよ ローカルの場合にはルーターから内側の家庭内ネットワークのみ有効 グローバルはプロバイダからもらったインターネット用のIPアドレス を使って色々なサイトを見ることができる という仕組みです それともサーバーを建てるのでしょうか? その場合にはプロバイダの了承が無いとできないと思います さらに固定の名前も無いとできないですよね (固定の名前とは sakiokuri.com とか yahoo.co.jp のようなものです)

wahaha-123
質問者

補足

こんにちは!! お返事ありがとうございます。 そうなんですか~。 じゃぁただ単に私のルータとかの設定が間違ってるからポート解放につながっていないと言う事ですね・・・ >それともサーバーを建てるのでしょうか? その場合にはプロバイダの了承が無いとできないと思います さらに固定の名前も無いとできないですよね ↑これは何か月に6500円位する奴の事でしょうか、たぶん。 でも、これはやってないです。 うーむ、しかし、またもや解らなくなってきました。 あのー、質問ですが、 IPの固定して、 火壁とルータのポートを解放すると、言う流れは合っていますか? あと、IP固定の所で、 優先DNSは ポートの設定するIPアドレスみたいなの入力したら良いんですよね? 家はEO光なんですが、契約書(登録書?)にプライマリ・セカンダリDNSが書いてあるんですが、それは使わなくて良いんですよね? あの、ほんと、何も知らなくてすいません。 またお暇な時に教えて下さいませ。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.11

No8です 再インストールできたのですね おめでとうございます DELLのPCの事は詳しくないのでわかりませんでしたが DELLのPCに詳しい方の応援が来られてよかったです >フロッピーほにゃらら の部分は昔のNECでもありましたが消してしまった部分の 診断プログラムがないよというメッセージだと思います NECの場合には適当なサイズ(元あったサイズ程度)のエリアを 確保すると消えたんですがDELLの場合にはどうなんでしょうかね BIOSの設定で診断プログラムエリアの表示をするしない などの設定ができるならDisableにする事で消えると思います 亀レスお許しくださいね

wahaha-123
質問者

お礼

こんにちは! 早速デルの人に聞いてやってみました! そしたらすんなりできました! これで起動時の floppy diskette seek failere strik theF1 key ・・・・・・・・・・ のメッセージは出なくなりました! うぅぅ嬉しいです! またIPでつまづいてるので、ご回答できればよろしくお願いします。

wahaha-123
質問者

補足

こんにちは! 度々ありがとうございます! BIOSの設定で診断プログラムエリアの表示をするしない などの設定ができるならDisableにする事で消えると思います ↑探してみたけどぜーんぶ英語だし、ちょっと難しいのでデルのチャットサポートででも聞いてみようと思います! 今は、IPアドレスの固定でつまづいています! ちゃんと設定してるのにネットで自分のIP調べると全然違うIPが出てくるんですよ。 これはなぜ? ポートも解放して、ルータもセキュリティも設定してるのにぃぃ、、、 そりゃIPアドレスが違えば設定してても意味無いですよね? 何ででしょうか?? またお暇な時に教えて下さい!

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.10

#9です。 >(1)上記書いてある場所を教えて下さい。 >BIOSのドコの画面? 参考URLでいうと Drivesの部分が該当します。 SATA OperationをATAにして再起動。 再度設定画面で見てみるとATAモードでの設定に出来るのかな? 今ひとつ判りませんね。

参考URL:
http://support.dell.com/support/edocs/systems/dim5150C/en/sm/syssetup.htm#wp1054375
wahaha-123
質問者

お礼

こんにちは!! さっきデルのサポートの人に聞いてみました! で、起動時に言う floppy diskette seek failere strik theF1 key ・・・・・・・・・・ がなくなりました! すんなり起動してくれます。 嬉しいです! かなり前からこの現象で悩まされたのです。ウゥゥ泣

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.9

>本には消しちゃダメって書いてあった~けど、 コレは別に気にしなくても良いですよ。 DELL-PCなら大抵初期状態でFATの小さなエリアがありますが、ここには診断プログラムが入ってます。 F12起動してDIAD(診断)を選択した時に、ハードウェアの状態をチェックさせる為のエリアです。 消すとPC単体でチェックできなくなりますが、診断CD作成してそのCDブートからでも同様にチェックできますから。 診断CDはサポートページから診断プログラムダウンロードしてきて実行するとCD作成するメニューも出てきます。 何の本かは知らないけど、一度消すと再作成させるツールは準備されてないので消しちゃダメと書いてあるのでしょうね。 間違ってはない(私も消さない方が良いとは思う)けど、納得の上なら消しちゃってもコレといって支障は無い物です。

wahaha-123
質問者

お礼

はっ!補足書き込み同じ人かと思って書いていました!すいません。 新しい応援ありがとうございます。 PCは使えるようになりました!! ありがとうございます! そして今はIPアドレスの固定でつまづいています 涙 ちゃんと固定してるのに、 自分のアドレスをネット上で見ると全然違うアドレスになってるんです。 これはなぜに?これが普通? ポート解放もちゃんと設定したのに、確認しても解放されていませんと出るしぃぃぃ、悩ましい。 また教えて下さいませ!

wahaha-123
質問者

補足

こんばんは! 昨日はたくさん教えてもらってありがとうございました! やっとさっきOSのインストールが終わった所で、 これから、ドライバのインストール作業に入ります。 何とか、使えそうです! あとは、やっぱり、一番初めの起動時にピッピと言う音と共に フロッピーほにゃらら・・・・ のメッセージが必ず出てきます。 F1キーを押すとXP起動するのですが、 前も、徐々に何回やっても起動できない状態が続いていました。 多分このままほっといても同じような状態になると思います。 だから、ぜひ、治し方教えて下さい。 昨日連投で・・・の書き込みの事、さっぱり理解不能~~でした! むずかしぃぃです。 すいません。 またお暇なときでも書き込みしてもらえればな~と思います。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.8

連投で申し訳ありません HDのモードをIDEモードに変更する画面で変更できれば SATAドライバがなくてもインストールできます この場合にはRAIDは使えませんが

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.7

とりあえずCDロムは読めそうなのですが HDがSATAだと言うことでドライバがいるぞと・・・ でもフロッピードライブがない・・・ 困ったなってかんじですね >floppy diskette seek failere strik theF1 key ・・・・・・・・・・ 上記はSATAドライバを入れてくれという事なんでしょうね >http://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&ServiceTag=&SystemID=XPS/DIMENSION%20200/5150C&os=WW1&osl=jp&catid=&impid= 上記がSATAドライバの在り処なんですが アプリケーションCDの中にも入っていると思います USBメモリに入れても作動するかもしれないのでアプリケーションCDか上記の物でお試しください それがうまくいけば再インストールは上出来なんだと思いますが・・・ OEMのOSで無い場合にはインストール時F6キーを押すことで SATAドライバを入れるようになっているのですが (この場合フロッピーにてインストール) DELL純正のOSなら違うかもしれません

wahaha-123
質問者

補足

SATA ドライバーってリソースCDって言うのに入ってませんかね? 一回そっちのCD入れて探してみますね。 なんかほんとに夜も遅くまでありがとうございます。 数日かけて頑張って使えるようになればなぁ~と思っていますので、 shakatakuさんもう寝ても良いですよ~涙 ほんとにありがとうございます。 私明日仕事なんで明日夕方からもう一回作業してみます! いや、まだ寝ませんけど・・・ もうちょっといじってから寝てやろうと思います! もし、明日夕方頃暇があれば、また質問見て下さいね。 多分また解らないよ~の返信が入ってるかも 笑 またお暇な時に教えて下さいね♪

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.6

HDがSATAなのではじめの領域はもしかしたらSATAドライバの格納庫になっているかもしれませんね BIOSの設定は bootmenuの左側項目 boot sequence 1.onboard or usb cd-rom drive (not present) 2.onboard sata hard drive usb device (not present) onboard or usb floppy drive (not present) 1.ONBOARD CDDrive 2.ONBOARD SATA HD にしたいところですが フロッピーに関しては(not present)になっているので問題ないのですがね ・・・とここでわかりました SATAドライバをフロッピーにてインストール時に入れなさいということですね OSインストール時にHDのSATAドライバを入れないとインストールできない模様です ですのでもしFATの領域にSATAドライバがあるならば これをUSBなりのフロッピーに入れてインストールするか うまくいけばFAT領域を指定することでインストールできるかもしれません もうちょっと調べてみます

wahaha-123
質問者

補足

こんばんは、 いろいろありがとうございます。 ちなみにさっきインストールしたときは、エラーでて、出来なかったんですよ。ハハハ。 もう一回OSパテーション消してやり直そうと思ったら、 間違えて、修復の再インストールのボタン押しちゃった。(上書き?と言う奴でしょうか?) そしてそのインストールが終わり勝手にPCが再起動した所です。 うーん、何ででしょう? おかしい。 XPプロフェッショナルとメディアセンターエディションどちらで起動しますかの、メッセージが・・・ えー、メディアセンターエディションしか入れたこと無いのになぁ。 うーん。 でプロフェッショナルで起動したら、 パスワード求められて設定してないのでエンター押すと、 指定されたドメインが無いかアクセスできません のメッセージが。ユーザー名はadministretor メディアセンターエディションで起動したら コンピューターディスクハードウエア構成の問題のためwindowsを起動できませんでした。他多数・・ のメッセージで起動できず。 もう一回OSのインストールとフォーマットしてみます。 ちなみにさっきFAT入ってるパテーション消しちゃった~笑 本には消しちゃダメって書いてあった~けど、 領域は別で残ってたので、まぁなんとかなるかな?アハハ。 SATAドライバをフロッピーにてインストール時に入れなさいということですね ↑ 難しくてよくわかりません。泣 フロッピー何て付属に無かったのになぁ。 あるのはresource CDってやつでした。