• ベストアンサー

whenの副詞節

You may go home when you ( ) this work. a. finished b. have finished c. will finish d. will have finished の問題でまだこの勉強が終わっていないという、未来のことなので、dを選びましたが、 whenが副詞節で使われるとき、未来のことでもwillを使わない。 なのでbのようですが、どうしてhave finishedなのか、仮定法のようなものだからですか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

時を表す副詞節の中では、 ①未来形→現在形 ②未来完了形→完了形 とする決まりがあります。 今回の文では、 You may go home. と You will have finished this work. の2文が接続詞whenによって繋げられたものです。よって質問者様のように、発想は「未来に完了するのだからwill have 過去分詞だ」で正解なんですよ。ただ、「時を表す副詞節中では、上記②の様に未来完了は現在完了になる」といういわば"法則"みたいなものがあるので、今回はbのhave finishedになる訳です。

jiji1113
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございました。もう一度時をあらわす副詞節のところをよく勉強しておきます。

その他の回答 (2)

noname#231624
noname#231624
回答No.3

ご質問は "なぜ finish ではなく have finished なのか" ですか? 選択肢に "finish" と "have finished" があれば、"finish" を選びますね。。。私なら。 質問ですが、"will finish" ではなく、"will have finished" を選んだ理由は何ですか? "仮定法のようなものだから" が理由ではなく、"未来完了形で表したいことがあるから" が理由だと思います。 それとも、ご質問は "なぜ when が副詞節で使われるとき、未来のことでも will を使わないのか" ですか? それなら、"そういうルールだから" かな。。。

jiji1113
質問者

お礼

will have finishedを選んだのは未来に終わる予定なので、未来完了形にしました。whenが副詞節のときはwillを使わないことを今まで、よくわかっていませんでした。本日、それは決まりだとよくわかりました。ありがとうございました。

  • Aman_Jack
  • ベストアンサー率43% (110/255)
回答No.1

仮定法というより、単に完了の意味だと思います。"have finished" でなければいけないのではなく、"finish" が選択肢にあれば、どちらも正解だと思います。

jiji1113
質問者

お礼

ありがとうございました。finishが選択肢にないのが混乱した原因だと思いますが、単に完了の意味と回答いただき、すっきりしました。

関連するQ&A