- 締切済み
コンクリートのクラック
最近、業者に依頼してコンクリートの土間を作製しました。1週間ほど後、大きなクラックが発生していることに気付きました。土間にはL字状のコーナーがありますがここを起点に長さ約1mほどです(土間の幅方向に端から端まで)。クラックの幅は0.5mm程度、深さは5cm以上あります。このようなクラックは通常発生するものでしょうか。業者にクレームしようと考えていますが、妥当でしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-t-o
- ベストアンサー率28% (9/32)
L字型の入隅は、最もクラックの入りやすい箇所です。 メッシュ筋が入っていても、クラック幅の違いはあっても割れるとおもいます。 このような土間のL字型の場合は、目地を入れて三つの四角形に分割するしかないと思います。
犬走りなら構造躯体でないので 使用上問題なければ見た目の問題なので充填材など意味がありません。 気に入らなければやり直させるだけです。 ただ、そのようなコーナー部分はやりなおしてもまた割れます。 ワイヤメッシュ入れても割れます。
- junkg7
- ベストアンサー率26% (90/342)
通常その様なひび割れは異常だと思います。 業者の責任で補修させるのが妥当でしょう。 部分的に打ち換えるかクラックに充填材を入れるかになります。 コーナーでこの様な現象が有るのであれば収縮目地を入れる事も考えられますが全体像が分かりませんので業者と協議されて下さい。 今後他にも同じ様な現象が出る可能性も有りますので注意深く観察されて下さい。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
R 転圧の機械は使っていなかったように思います、コンクリートの厚みは地上部で10cm、鉄筋、ワイヤーメッシュは入っていないと思います。 A 割れて当然です。最低でもワイヤーメッシュを入れるべきでした。 「犬走りなので建物の荷重も重たい車両も乗らないからいいだろう」 と業者が言い出しかねませんが、明らかに手抜きです。 ただし質問者さんが「とにかく安く作れ、歩ければなんでもいい」と施工前に言ったなら業者に責任はありません。歩ける程度のものにはなっているはずですから。 事前に詳しい人に施工方法について相談するべきでしたね。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
訂正 その程度入れていましたか → どの程度入れていましたか? 失礼しました
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
・コンクリート打設前に、地ならしを行い、機械を使って転圧していましたか? こんな機械ね http://www.katagiri-g.com/katagiri/rental/pdf/055.pdf ・転圧後に砕石敷きを行っていましたか? ・コンクリートの厚みはどのくらいですか? 鉄筋もしくはワイヤーメッシュをその程度入れていましたか? クラックは軽微な物の多少の発生はやむを得ないものですが、正しく施工されていなければ派手なクラックも発生して当然です。
補足
土間は建物前面に幅1m程です、よく「犬走り」と呼ばれているものです。 転圧の機械は使っていなかったように思います、コンクリートの厚みは地上部で10cm、鉄筋、ワイヤーメッシュは入っていないと思います。(通常入れるものでしょうか)