• ベストアンサー

ディスプレイ

今までのパソコンで ディスプレイの画面が小さいなと思って大き目のディスプレイを購入し取り付けしたのですがエラーが出て画面から画像が出なくなってしまいました 何度も接続して試してみたのですがだめです どうすれば画像が見れるようになるかくわしいかたいましたら教えてください お願いします 本体  NEC PC-VC667J3XD ディスプレイ  IBM 9494-HBO よろしくお願いします 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#253255
noname#253255
回答No.3

最初にこのPCのOSは何ですか。 Windows98あるいは2000だと思いますが、windows98でしょうかMeでしょうか。 win98としてお話ししますが、98の場合は、すべてドライバーがないと動作しません。 調べますと、このPCは、2000年5月製造、win98/2000 メインRAM 64MB、ディスプレイキャッシュ4MB、ビデオRAM8~11MB リフレッシュレートは不明です。 intel810E chipset  、このスペックは付属のディスプレイに対する場合は良好なスペックですね。 グラフィック表示1280×1024、256/65536/1677万色OKとなっていますが、付属デイスプレイでは不可と注釈がついています。 ディスプレイは専用コネクタでの接続、 アナログ15ピン出力あり、本体付属のディスプレイとの同時表示は不可。 以上のスペックで、この場合の外部ディスプレイを表示するにはどうしたら良いかですが、 元のディスプレイを接続した状態で、追加のディスプレイのドライバーは入りませんでしょうか。 ただし、追加のディスプレイのドライバーが、Win98に対応している必要がありますので、これが付属していなければこのディスプレイの使用は諦めることになりそうですねぇ。 元のディスプレイと共存出来るなら、ドライバの追加も画面が見えるので可能と思いますが、元のは使えなく、新しいのは見えないではドライバのインストールも出来ませんね。 案外、外部ディスプレイに、15インチのブラウン管ディスプレイを繋ぐと見える場合があります。 これはスペックが合ったときとそのディスプレイのドライバーが不要だったときですね。 可能性は高いです。 パソコンとディスプレイの同期の取り方で、NECのパソコンでは独特な合わせ方が以前ありました。 MS-DOSの時代の話ですので、現在も通用するかはわかりませんが一度やってみてください。 ディスプレイを接続し電源オンにします。 メインキーボードの数字、1か2を押し続けます。最初1を押し続けて駄目だったら一度電源を落として、次は2キーを押して起動します。このやり方で効果が無いならこの方法はダメです。現代のPCに対応しておりませんので。 ブラウン管ディスプレイだったら可能かも。 省スペース型のメーカーセット機はグラボーが入りませんが、PCIカードタイプのグラフィックボードを探されたら使える可能性もあるかと思いますが、物理的な寸法と、98用ドライバーが必要な事で入手が困難なことと、見つかって購入しても使えるかどうかはいろいろとやってみないとわかりませんね。 私自身が取り扱っていれば試行錯誤をするのですが、このネット上での説明はこの辺が限界かと思います。 新しいディスプレイのスペックが高すぎて、現用の機種ではスペックが低すぎて、表示は難しいのではないかと思われます。 特にメモリーの不足と、同期信号の高いディスプレイではどうやっても表示できませんね。 お役に立てないかもしれませんが、頑張ってやってみてください。

その他の回答 (2)

  • kt1965
  • ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.2

回答します。 9494-HBOは、18インチのディスプレイで、1280×1024ドットの解像度を持つディスプレイです。このため、PC-VC667J3XDの内蔵している、ビデオ出力に対応していないのかも知れません。 この問題を解決するためには、いくつかの方法があります。 1.コントロールパネル→スクリーン設定→画面で1280×1024の解像度に設定した後、モニターを繋ぐ。但し、フルカラー(24ビットカラー=1677万色)にはならないかも知れません。 2.NECの専門店である、121comなどで相談してみる。この場合には、パーソナルコンピュータ本体に取り付ける純正のビデオカード(あれば、もしくは代替品)やビデオケーブルの仕様等について教えてもらえますので、ビデオケーブルの改造などで対応できるかも知れません。 3.新規にビデオカードを購入して、パソコンに繋げる。この場合には、パソコンの専門ショップ(俺コンハウス、ドスパラ、九十九電気等)などで専門の店員さんに相談してみると良いでしょう。そこで推奨された、ビデオカードをパソコンに取り付けて、そちらにモニターを繋げる。 以上の3つの順番で試してみてください。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

もとのディスプレイにつなぎなおして、「モニタの設定」をして下さい。 「コントロールパネル」>「画面のプロパティ」>「設定」>「詳細ボタン」>「モニタ(タブ)」でモニタを「IBM 9494-HBO」に設定。もしモニタにドライバが付いていたらこれを使って設定します。 設定が終わったらPCの電源を落とし、モニタをつなぎ変えてからPCを起動させて下さい。