- 締切済み
残業代を請求する私は、おかしいでしょうか?
みなさん、はじめまして。お世話になります。 私は昨年から数ヶ月間、地方に働き(派遣)に行っていました。今は実家に戻っています。 その時の話ですが、業務の前準備でいつもより15分(多い時は30分)早く出勤させられたり、終了後も残されたりしていました。 勤務時間が延びることは構わなかったのですが、サービス残業扱いになることに納得がいかず、派遣会社に相談して支払って頂くことができました。 ですが、相談した当初は派遣会社に「支払えない」と言われ、少し苦労したのが正直なところです。 その事を先日、両親に話したところ、「1日30分程度の残業は当たり前で請求する方がおかしい」と父に言われ、母には「私のパート先でも少し前に(時給なしで)出勤している人はたくさんいる」と否定されました。 働いていた会社はほとんどが正社員ばかりで、給料とは別に手当てをもらってます。ですが、私は期間限定の派遣社員で頂ける給料は働いた時間分のみ(時給制)。支給される往復の交通費にも上限があり、結果的に1万円ほど自己負担になりました。 交通費が一部自己負担になるのはあらかじめ計算できていたこともあり、短期間の勤務だったことも含めて、働いた時間分はちゃんと頂きたいという思いがありました。 「勤務期間は短期間で、遊びではなく働きに行ったのにどうして働いた分を請求するのが悪いの?」と尋ねましたが、わかってもらえませんでした。 私のしたことはおかしいのでしょうか。肯定的な意見、否定的な意見のどちらでも構わないので、皆様の考えを聞かせて頂けるとうれしいです。ちなみに勤務時間は15分単位の計算扱いでした。 お手数ですが、よろしくお願いします。 それでは失礼します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
おはようございます。 権利を言えば、もらって当然。もらわなければいけません。 日本中の労働者が、全員サービス残業をやめ、残業手当をもらえたなら、なんじゃら給付金とは比べものにならない経済効果が上がるのは間違いないのです。 しかし現実はねー。なかなかそうはいかない。 私の会社では、朝の30分程度の早出は時間外計算しません。それは、始業の準備をしているという考え方です。それでも労働者を束縛しているのだから支払うべきだという考えもあるのはわかりますが、今の会社の経営状態ではそれは無理です。全社員会議で納得してもらっています。 しかし、30分早く出勤して、掃除をし、パソコンを立ち上げ、ポットの湯を沸かしている者もいれば、毎日始業ぎりぎりに飛び込んできて、遅刻さえしなければいいのだろうという顔をしている者もいます。私は経営者の一人ですが、頭が痛いですね。 始業準備でなく、はっきり早出してやらなくてはならない仕事がある場合は、時間外の申請をしてもらいます。 以上言ってきたのは、正社員の話です。 あなたは、派遣社員と言うことですから、身分は不安定であり、正社員と同じには行きません。私の会社には派遣社員はいませんが、パート社員として考えれば、時間はシビアです。パート社員は、9時~4時の勤務ですが、早出・残業は15分単位で申請してもらい、きっちり支払っています。パートは時間を売っている人という考え方ですね。 あなたのご質問に対してですが、どちらが正しいという問題ではないですね。会社の考え方であり、働いている人との合意の問題だと思いますよ。派遣会社と話し合って、時間外としてもらえたのならそれで良いと思います。ただ、他の人はどうか? ごねたあなただけがもらえたと言うことであれば、今後、あなたの立場が不利になることにも繋がるので、注意してください。
こんばんは。 私は昔取引先との関係で非常に時間に追われる仕事を 派遣でしていました。 その部署に派遣は私ひとりだったのですが 「間に合わないからしょうがなく昼休みも仕事」 とか「始業前に書類作成を始める」みたいなことは していました。 私もそのときは「働いた分はお給料でもらうのが当たり前」 と思っていましたので、タイムカードには昼休み「0:00」にして 提出していました。 しかしあとで雇用先のほうから、「昼休みは昼休みだから 残業代として支払うことはできない」といわれ結局次のお給料から その分は引かれました。 理不尽のようですが、今のご時勢だともっと厳しいでしょう。 なので私は現在は30分くらいの残業だったら定時に仕事を終えたことに しています。 (会社によっては派遣会社のタイムシートと別にタイムカードがあって きっちり定時で押印されることありますし) あまりにもサービス残業が負担になるほどだったら 請求の余地はあるかもしれませんが このへんは折れたほうが無難です。 ちなみに正社員の頃は、当時の会社に「残業が多いヒトほど査定がたかい」 というルールがあり、それもなんだか 仕事の迅速性・正確性をもとめる社会人としてどうだかなと思った 記憶があります。
お礼
はじめまして、アドバイスありがとうございます。 mari72tさんも、かつて勤務時間の件で理不尽な思いをされたとのことで、心が痛くなりました。 mari72tさんのように、割り切ることができればどんなにいいかと思いますが、私は過去に別の会社で派遣社員として働いていた時に、ひどい理由で解雇されたことがあるため、働いた分だけはちゃんともらうという気持ちが強いです。(さすがに1分単位で請求したりはしませんが・・・) 仕事にやりがいを感じたり、楽しみを見出すことができれば少しは気にならなくなるのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
結論から言うとお父上が正しいです。 しかし、そこを厳密にする事で人件費を極限までカットするとか、責任を負担しないなどの扱いをされている現状の派遣の形態を考えると、法的に記録を残して退職時に請求は可能です。 そして、これから、時間当たりの有給消化や短縮勤務などの人件費削減政策が進むと 結果的には、時間管理が厳格になるか、派遣としての雇用が減少するかどちらかになると思います。 組織で 厳格な勤務変更の手続きを定めたり、労働者の権利を8方良しで厳格に守るには、コストがかかったり、手間がかかったり 労務管理の苦労が増えたりと 少し遊びがあるほうがお互いにうまく行く事が多いのが現場です。 従って 外部とはいえ多少の融通は利くけどいざとなったら頼むからねという事があってもいいし、時間外でないから 貴方が困っていても手伝わないで一人にして帰るという事もそうそう無かったりする。 その辺が兼ね合いだと思いますよ。 一長一短なんです。
お礼
はじめまして、アドバイスありがとうございます。 >結果的には、時間管理が厳格になるか、派遣としての雇用が減少するかどちらかになると思います。 おっしゃるように、最近は「派遣切り」という言葉もできて、職を失った方がたくさんいらっしゃいます。 私も今までいくつかの会社で派遣社員として働いてきましたが、使い捨ての駒のように扱われ、一生懸命仕事をしても認めてもらえず、悲しい思いをしたこともありました。訳のわからない理由で解雇されたこともあります。 上記のことは、同情して頂きたくて書いているわけではありません。 言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、それだったら仕事はちゃんとするけれど、せめて働いた分だけはちゃんと頂きたいという思いが職場を変える度に、強まっていった気がします。 v008さんのおっしゃるように「兼ね合い」というのもなんとなくわかります。ですが、いいように使われているようにしか思えず、請求させて頂きました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
おはようございます。アドバイスありがとうございます。 私は、これまでいくつかの職場で派遣社員として働いてきました。正社員を希望していましたが、不況もあり叶わなかったのが正直なところです。 ただ周りには正社員の方がたくさんいたので、福利厚生(ボーナス・長期休暇・他の手当てなど)が付くのも見てきました。 私も正社員なら、多少のサービス残業は受け入れたと思います。ですが、先にくださった2名の回答者の方へのお礼にも書かせて頂いた通り、いいように使われている感じがずっとしていて、理不尽に解雇されたりもしました。 そういうこともあり、時間(時給)にシビアになったのが大きな理由の一つだと自覚しています。傍から見たら、言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、それは考え方の違いかもしれないです。 kottinQさんの経営されている会社のパートさんは、恵まれていると思います。(働いた分を払うのは当たり前のことですが、それがされない会社も少なくないので)うらやましく感じました。 >今後、あなたの立場が不利になることにも繋がるので、注意してください。 今回は数ヶ月限定の他県での仕事だったため、今後関わることはないので大丈夫です。お気遣いありがとうございます。 また何かありましたらよろしくお願いします。 ご回答ありがとうございました。