- 締切済み
国金から融資を受けたいのですが
みなさんはじめまして、私は建設業を起こして5年目が過ぎた経営者です。仕事はこの御時世にもかかわらず、かなり忙しくさせてもらっています。そこで今後の事を考えて色々な資金繰りを考えてみようと思い書いてみました。 簡単な現況です。 個人業 職人 5人 一昨年の売り上げ1100万 去年の売り上げ1400万 今回の売り上げ2000万 です。今までは情けない事に全て消費者金融で繋いできました。現在3社170万です。 今後の目標はなんとか国金や保証協会の融資を受けたい事です。 商工会(2年目)のマルケイは担当者に「消費者金融があるので推薦は無理」と言われました。 銀行の支店長には「規模の縮小」を言われました。 今の仕事のほとんどは随意契約の下請けなので、元請け(師匠)との間には確実な仕事が保証されています。これからの状況は下請けから元請けに確実になります。簡単に言いますと元請けの仕事の受注を数年かけて私の会社に移行させるからです。みなさんの御意見、御批判お待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- opabiniya
- ベストアンサー率42% (55/130)
こんにちは。 売上は順調に伸びているようですね。しかし、銀行からは「事業を縮小」を提言されているとのこと。つまり、勘定合って銭足らずか、赤字が継続しているということのように推察されます。まず、利益構造をしっかりと確立することが大切ですね。労働分配率=人件費総額(社会保険料や福利厚生費も含む)÷粗利益は45%以内に収まっていますか?理想は体温と一緒で37%前後がいいのですが、いまどきそんな企業はありません。 粗利益は21%以上確保できていますか? この二つを満たしていないとほとんど利益は出ないでしょうね。 また、建設業の場合重機や設備の投資がずしりとのしかかっている場合もあります。 こういった収益面をまず正常な体質にする事が重要です。 次に資金繰りの面です。建設関連企業は資金の運転が大切です。入金と出金のバランスが悪いとあっという間に資金不足が発生します。しかも多額。 青色申告はしていますか?また複式簿記を採用していますか? もしまだでしたら、本年度からでもそうするべきですね。 最後に融資面ですが、地方自治体の制度融資やマル経でなくとも一般貸付もあります。マル経の推薦が取れないだけであって、融資の可能性がすべてないわけではありません。 しかし、問題は「この先、融資して大丈夫か」という疑問に耐えられる企業かどうかです。それには保証人や担保などの問題だけでなく、経営という事故の可能性も高い運転を任せておける運転手かどうかです。 そのためには上記のような条件も整えたいですね。 消費者金融は出来るだけ速やかに止めるようにしましょう。そのための経営計画書作りを商工会と一緒に進めたらどうでしょうか。
- hcci
- ベストアンサー率34% (8/23)
商工会の担当者に言われた通りです。 基本的に国(国金)や都道府県や市町村(保証協会)は額はともかく、「安易に消費者金融に手を出してしまう。」という人(人物)で見ます。というか評価します。 ですから、公の融資を利用したいのであれば、消費者金融への返済が終わってからじゃないと無理です。
お礼
返事が大変遅くなりました。すいませんです。 確かにおっしゃる通りです。独立開業資金で国金に断られて以来どうも公的機関に二の足を踏んでしまっていました。 消費者金融をクリアーしてからのつもりです。 どうも有難うございます。
- ex-tome
- ベストアンサー率13% (13/100)
開業3年目ですが、2回国金から融資してもらいました。 業績はだんだん下がってますが・・・・。 文面を見る限り融資の可能性ありと思います(詳しくは言い切れませんがね)。 あと、銀行って、どんな銀行でしょうか? 信用金庫や組合、総合銀行など行って見ましたか? この時勢に売り上げが上がってる人に貸さない銀行は危ない(かも?)銀行です。 融資は、経営姿勢や経営計画、経営目標を最も重視しますのでしっかりと考えましょう。(人の事言える立場じゃないですが)
お礼
早速の書き込み本当に有難うございます。もともとは私の経営手腕(資金繰り)が悪かった事なんで、凄い反省している次第です。銀行とは地方銀行です。取り引き5年です。売り上げは本当はもう少しあったのですが、(今回でも2400万)私は府営住宅なので、私の収入をあげるわけにはいかなったのです。信用金庫に変えるつもりです。今回は御意見有難うございます。
お礼
はじめまして素晴らしい御意見有難うございます。 実質去年の売り上げは私を含めて4人での合計の売り上げです。 あくまでも銀行振り込みと領収書を書いた合計が2000万でして、実際は2400万程度になります。粗利益は収まっていますし、青色申告も5回目が終わりましたし、複式簿記も記入しています。 実際に去年の12月に一人職人が入り今年の2月からもう一人入社しました。今年の予想売り上げは3000万は越えると思います。 今まではあくまでも繋ぎ資金(15日程度の入金のずれ)で消費者金融を利用していましたが、職人の人数も5人に増えたのできちんとしていかなければと思い色々模索していた所です。 また建設28業種の中の業種ですが、そんなに設備を必要とする仕事でもありません。当然軽トラなどは人数によって必要になりますが、今まで同様中古車で賄っていくか、各自の持ち込みで済ませようと思っています。その方が持ち込みで当社に来られている職人さんに日当のプラスができるので、、、。 で、消費者金融の件ですが、一応いつでも契約解除は出来ます。あくまでも15日程度の入金のずれだったので、しかし役所の直接請け負いとなると当然入金のずれは少なくても2ヶ月多い時は6ヶ月となてしまいます。 もし今消費者金融を解約(枠は3社で450万あります)して他の公的機関が通らなかった事をどうしても考えてしまうのでいまいち踏ん切りが付かない所です。情けない事です。色々御意見有難うございます。 またこの件に関しては当社の職人全てに伝えてあるのでみんなで色々知恵を搾っている所です。