• ベストアンサー

英語で書いた文の参考資料の表記

今年から大学生になった者です。 早速授業で宿題が出ました。外国人の教授からです。 内容は「~について調べた事を英語で簡潔に書き、私にメールで送ってください。 その際に参考にした本やウェブサイトを明記すること。」というものでした。 僕は日本人の方が書いた本を参考にして書いたのですが、その本を参考資料として明記する場合にどういった書き方をすればよいのか分からず、困っています。 そのまま日本語で書いてもよいのか、題名などを英語に訳した方が良いのか、そもそも英語で書くものは英語の資料を参考にすべきなのか、と色々考えてしまいました。 手元にある「英語論文の手引」という本で調べてみましたが、英語で書いてある資料の出典の表し方しか書いてありませんでした。 このように出典や参考資料を明らかにして書くことは初めてなので、どうしたらよいのかまったく分かりません。 ちなみにその教授はある程度日本語は理解できるようです。 詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。英語で書け、という指示である以上、引用文献も英語で表記するしかないように思います。 引用文献の表記のしかたは学問分野ごとあるいは掲載される学術雑誌ごとにもまちまちですが、一般には書誌事項として単行本なら、著者、出版年、タイトル、出版社、出版社の所在地を、雑誌掲載の論文なら、著者、出版年、タイトル、雑誌名、巻、号、掲載ページなどを書けばよいはずです。 和文タイトルは、仮に英語に訳す場合もあり、ローマ字書きして英語の訳をカッコ内に添える場合もあると思います。それで、和文の本であることを(in Japanese)として記すのがよいのではと思います。 たとえば、 鶴見良行, 1984. マングローブの沼地で-東南アジア島嶼文化論への誘い-. 朝日新聞社, 東京. という本を引用するのであれば、 Y. Tsurumi, 1984. Mangurobu no numachi de -Tounan ajia tousho bunkaron heno izanai (At the mangrove marshes - an introduction to South-east Asian insular cultural studies-. Asahi-Shimbunsha, Tokyo.(In Japanese) とかなんとか表記すればとりあえず、必要な情報は足りているのではと思います(タイトルの英訳はかなり適当ですが(^^;)。

7426917
質問者

お礼

例まで丁寧にありがとうございます! 今後こういう事があった時にも参考にさせていたただきたいと思います。 大変助かりました。 締め切りまでに提出できそうです。

その他の回答 (1)

noname#117567
noname#117567
回答No.1

著者名:図書名,出版社,出版年 が一般的だと思います。海外文献も同様。ジャーナルはタイトル・巻・号の書き方に工夫が必要です。引用文献は頁数も表記です。 参考文献の書き方で検索してみてください。

7426917
質問者

お礼

検索してみました。 書き方が丁寧に解説されていて分かりやすかったです。 ありがとうございます!

関連するQ&A