- 締切済み
やっぱり嘘だったんだろうな~
こんにちは 自分男です。 男友達がいたんですが、どうも言っていることがいつもチンプンカンプンで、思い切って、 この前はこう言ってたよねとか、こうじゃなかったの?って言ったんですね。 それについての返事はくれなかったんです。 それ以来、自分も連絡とっていないのもあるんですが、その友達からも連絡がなかったんです。 先日、久しぶりにその話を振ってみたんです。返事は来たんですが、全然違う内容で、その話題には一切触れずに。 お前だって嘘つくだろ?って聞かれれば、「はい、嘘つきます」と 答えます。でも自分が嘘ついたときって相手の気持ちがどうなってるかって分からないとき多いですよね。 話題に触れたくないのは「嘘だった」それとも「信じてくれないならいいよ」どっちが多いですか? みなさんは、あーこの人嘘ついてるなーって思うときってどんなときですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
自慢話の演出、派手な経験談、身内がいかに偉いかという話。 これらは私にとって相手を判断する尺度になり得ないので、言って本人が満足なら私があえてツッコむ必要性を感じません。 その話によって私に不利益が発生するのであれば違いますが、実際にそういう経験はまだ無いです。 信じたフリも大人の腹芸のうちでしょう。 逆に困るのが私の周りに多い、ツッコまれる事を前提として会話を展開させようとするタイプ。 う「俺の名前ってググってみたら100件以上ヒットするんだよな。」 つ「いやいや、それは2008年の○○文学賞受賞者の人。」 う「俺のIQって凄く高いって知ってた?」 つ「お前のIQ(TOYOTA)は安さが売りだろ!!」 こういう会話を求められて即ツッコめないとかなり負けた感を持っちゃいます。(笑) (普通の会社員ですから、ここで負けてもいいのは理屈では分かっているのですが。^ ^; ) そう言う私もよく嘘をつくほうです。 子どもが小さかった頃に夏場、マンションのベランダで上半身裸で音楽聴きながらビール飲んでいると子どもが尋ねてきました。 子「お父さん、なにしてるの?」 私「お父さんは光合成している!!光合成というのは太陽の光を浴びて普段は使わない空気を体の中で栄養に変えることだ!!」 数年後。 子「お父さん、人間は光合成しないよ!!発表して先生に笑われた!!」 怒られちゃいました。(T_T) 子どもがもっと小さくて保育園児だった頃に絵本を見てて尋ねてきたときも。 子「お父さん、ちんちん電車(路面電車)の『ちんちん』てなに?」 私「実はね、ちんちん電車は男の子で電車の下にちんちんを隠しているからそう呼ぶようになったんだ。」 数日後、保育園にお迎えに行ったら女性の保育士に怒られちゃいました。(T_T) 最近、長男大学進学の関係で大事な連絡を逃さないように携帯の着メロを設定していたら思いついたので家族に。 私「なあ、ドラゴンボールの主題歌ってずっと愛媛出身の○○って人が作ってるだろ。(これが既に嘘。)愛媛の方言で「だんだん」って「ありがとう」という意味なんだ。だから「DANDAN心惹かれてく」の「DANDAN」はリズム的な「DANDAN」と「段々」という意味の「DANDAN」、さらに愛媛の方言を織り交ぜた「ありがとう」と3つの意味を込めた深い歌だったんだぞ。」 意外と配偶者も子ども達も信じたのでそのままにしてます。(笑) 嘘をつく人は駄目だと思います。 駄文、長文失礼いたしました。
私はすべての真実を話したりはしないけれど、嘘はつきません。 …というのがそもそも嘘でした。 ○○さんのお宅ですか。とセールス電話がかかってきます。 □□さん(私のこと)いらっしゃいますか? □□は亡くなりましたが、何か? と言って、相手を狼狽させて楽しんでいる大嘘つきでした。 部下に仕事の指示をしているとき、相手の目が泳ぎ始め、ああ、話について来れなくなったな、と分かります。 はい、わかりました、とは言いますが、その意味は、早く開放して、タバコを吸いに行かせてくれ、ということです。 怒る気もわきません。部下を持つというのはそういうことです。 話をそらす、ということは、今はそのことに触れてくれるなというサインです。それで充分であって、詮索するのはヤボってもんです。 それでも詮索してくる野暮天には、嘘という餌を与えるのはありだと思います。自分はそういう嘘はついたことはないと思います。 無かったはずです。 記憶にありません。 記録もありません。 証拠がありますか? 刑事訴追のおそれがあるので、これ以上の証言は…
お礼
ご回答ありがとうございます。 亡くなりましたは、狼狽しますね(笑) 話をそらす、ということは、今はそのことに触れてくれるなというサインです。←ごもっともだと思います。 ちなみに、釣りばかの浜ちゃんの親戚はほとんど亡くなってるんですよね(笑)
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
はじめまして。 人間を50年以上もやっていますと、騙されることも騙すこともあります。嘘はいけないことでしょうが、私なりに、「人に迷惑をかけない」「人を傷つけない」という縛りの中で、適当に嘘をつくことはあります。特に親にはしょっちゅうですね。 親もそれはわかって、ニコニコしています。 私は、実害がない限り、嘘は許します。親にならってニコニコしていることにしています。 嘘をつくと、辻褄の合わないことが出てきますが、さらりと流してあげます。相手はひやりとするでしょうが、その後、助けてもらったと思うか、してやったりと思うかは、その人それぞれですね。 してやったりと思う人は、嘘を重ねてきます。 こちらは、話半分に聞きますし、チェック機能のスイッチが入っていますから、すぐに見抜けますね。でも、ニコニコです。 あなたの言われるとおり、相手は、こちらの気持ちは分かっていませんね。「嘘は人間を鈍感にする」。こんな定義が可能かもしれませんね(笑)。
お礼
はじめまして ご回答ありがとうございます。 う~ん、まだまだ私は、ニコニコできない成長途上人ですね~ 嘘をヒラリとかわせるように今度ニコニコしてみます^^
- minmin2009
- ベストアンサー率0% (0/11)
話の辻褄が合わない時かな。聞いてたらおかしい時ありますよね。 あとは妙に優しかったりね。目が踊る。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あります。 もらったメール全部保存しておけばよかったと思うときあります。 優しかったり、目が踊る。これは特に男性が女性に嘘をつくときに 多い行動でしょうか。 目が踊らないように気をつけます。^^
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
こんにちは。 ここ(goo)での事ですが、質問者はイエスかノーの回答を求めているのに、専門家の回答と言っているのに「ほぼ100%です。」とか「大体〇〇です。」とか「多分○○です。」など、回答を見た時です。 どんだけプライドが高いんだよ!と思いますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私には、ご回答者様のような回答はまだもらったことは無いのですが、 もし、もらってたら、「あ~、あるある」って同感してたかも しれません(笑) 専門家なら、間違いありませんって言ってもしいですね。
- ritzkun
- ベストアンサー率36% (38/105)
右の眉があがるときですね。 平松絵里の歌詞にありました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 平松絵里の歌詞探してみます^^
お礼
長文ご回答ありがとうございます^^ 結構嘘ついてますね~(笑) 自分は笑える嘘ならOKです。 ですからkappa-yさんの嘘はOKです。 今日は光合成日和です。