- ベストアンサー
中学の問題がわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三角錐の体積の求め方って、底面積×高さ÷3でしたっけ? そうすると、まずは 【底面積PBQ】 底辺をPBとするとPは毎秒1cm動くわけだから、PBの長さは(6-t)cm。 3≦t≦4なので、QはCD上にあることが分かりますよね。ゆえに高さは6cmのまま変わらず。 よって、三角形PBQの面積は (6-t)×6÷2=3(6-t) 【三角錐RPBQ】 三角錐の高さですが、3≦t≦4より、RはFB上にあることが分かります。E→F→Bの長さは合計して12cmですので、t秒後には2tcm進んでいます。12cmから2tcmを引けば、RBの長さが求められます。これが三角錐の高さになるので、公式に当てはめると、 底面積×高さ÷3 3(6-t)×(12-2t)÷3=2t^2-24t+72 となるはずです。
その他の回答 (2)
- timuly
- ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.3
>E→F→Bの長さは合計して12cmですので、t秒後には2tcm進んでいます。12cmから2tcmを引けば、RBの長さが求められます。 ちょっと日本語間違えました(笑 Rはt秒後には2tcm進んでいます。E→F→Bの長さは合計して12cmですので、12cmから2tcmを引けば、RBの長さが求められます。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1
3≦t≦4 この範囲で、・・・ 点P は、 AB 上 点Q は、 CD 上 点R は、 FB 上 にそれぞれ位置しています。 そこで、△BPR を底面 とする三角錐を考え、 その体積を求めてみてください。
質問者
お礼
わかりやすいヒントありがとうございました。
お礼
わかりやすい説明ありがとうございました。