- ベストアンサー
子育てについてを結婚前に話し合うこと
家事や子育てのことを、結婚前(子供ができる前)に考えるって馬鹿げてますか? 私の彼氏は仕事は男、家事育児は女という古風な考え方で、普段から掃除はしないし、食器は片さず、服もぬぎっぱなしです。(もともとはきれい好きなのでやればできるのに、私がいるのでやりません。) また、一緒に犬を飼っているのですが、ゲージを買ったり、犬が住みやすいような環境作りは積極的にしてくれますが、基本的に世話は私です。以前犬のシャンプーが初めてで、一緒に手伝って欲しいと言ったら「そういうことはママ(犬の)の役目なんだから、自分でどうやったらいいか考えて一人でできるようにならなきゃだめ」と言って手伝ってくれませんでした。彼は「俺の役目は病院代や餌代などのお金を稼ぐことだ」と言います。 私はこの犬の世話と子育てを重ねてしまいます。 きっと子供の世話も初めてで手を貸してほしい時も「子育ては母親の仕事」と言って手伝ってくれないのではと思っています。 なので私が将来子供の世話は一緒にしてくれるの?と聞くと、たとえば今「する」と言ったってしない男だっているし、逆に「しない」と言っても実際子供が産まれたら世話をする人もいるし、その時に仕事も含めてお互いどういう状況かわからないのに今からそんな話をするのはバカバカしい、子供がいるわけでもないのに勝手に決め付けて怒るな、子供が生まれてから考えればいいと言います。 そうでしょうか。。 私は子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません。 また、「あなたの今までの態度だと手伝ってくれなそうで不安だから、どういうつもりなのか聞いてる」と言っても「俺が父親になれるかお前に判断される筋合いじゃないし、俺が家事や育児を手伝わないと思うなら結婚しなきゃいいだろ、お前の勝手な不安をいちいち解消なんてしてられない。」と言います。。一方で喧嘩の中で「子供が泣いてたり、必要な時は世話するだろうね」とも言います。私はこの先二人で上手くやっていくために不安をなくして、将来考え方の違いが起きないように話し合いをしたいだけなのです。しかしどうして最初から「世話するつもりだよ^^」と言ってくれないのかわかりません。。 今からこのような話し合いって無意味なのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も彼と同様に古風です。 ただ炊事・洗濯・掃除は、ほぼ毎日私か妻か、一緒にやります。 彼氏さんは固定概念がある様子ですね。 そして質問者さんに惚れているんですね。 将来を話し合う事は大切です。無意味ではありません。 いづれ子供が出来れば、彼自身も変わると思います。 照れ屋さんなのでは? お幸せに
その他の回答 (12)
- gontaro999
- ベストアンサー率6% (12/177)
うーん >子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません。 とありますが、当分はご主人ひとりの稼ぎで一家が生活していくんでしょう? 父ちゃんは稼いできて!家の事は私にまかせて! ぐらいの ガッツは無いですか? 子育て(2歳くらいまでは世話、ですね)を「嫌な事、面倒な事」と 相手に押し付けあうようではちょっとむつかしそうですね。
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
育児をお手伝いしてもらうのですか? お手伝いなら家政婦さんとかにお金出してお願いすれば済みます。 育児は二人でするんですよ。二人の子なのですから。 ここはしっかり主張していいと思います。 家事はあなたが専業主婦になるならばあなたのする事だと思います。 でもこどもが産まれたら間違いなくこども中心の生活になるわけですから 彼には自分の事は自分でやってもらわなければなりません。 まあ男性はこどもが産まれたからといってすぐ父親になれるわけではないようです。 あなたの彼は自信がない小さな男なのか。 それともまだ起こってもいない事に対しいい加減に返事をしたくないという誠実な男性なのか。 多分、自信がないのでしょうね。 つまんない男ですね。 >俺の役目は病院代や餌代などのお金を稼ぐことだ こんなこと言っちゃっていいんですかね。 こんな時代ですし男性でも定年まで働けてしっかり稼げる保障もないのにねぇ。 稼ぐしか出来ない男って質問者さんどうです?魅力あります? いつまでも一緒にいたいって思います?
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
既婚40代男です。 今から話し合いして無駄かどうかは無駄ではないと思います。ただ、話し合いより大事なのは質問者様自身が彼という人間を見極めることの方が大事だと思います。 子育ては大変です。手を掛ければいくらでも手を掛けられますから。要はその時、質問者様の中心が育児中心になるわけで手抜きになった炊事洗濯、犬のお世話を誰がやるかでしょう。ご主人が代役を務める若しくはお金で解決するのか。炊事洗濯は家政婦さんを雇えばよいでしょうし、犬の世話はトリマー(シャンプー)、便利屋さん(朝夕の散歩)に任せれば良いと思います。 ご主人の考えが育児・炊事・洗濯・犬のお世話は質問者様が全て自力でという考えなら結婚をやめておいた方がよいかもしれません。時代が変われば考え方も変わります。“仕事は男、家事育児は女”は大昔の考えだと思います。
- norika25
- ベストアンサー率14% (14/96)
私は五十代の主婦です。 >彼は「俺の役目は病院代や餌代などのお金を稼ぐことだ」と言います。 いいじゃないですか? これで。 今の若い妻は、子育ても夫と共に、、手伝って。 なんて人も多いですが、専業主婦だったら、手伝ってもらうほど 子育てって大変だったかなぁ?、、と思いますよ。 夕方、夕飯のしたくで忙しいとき、子供がぐずったら、おんぶしてやればいいのだし。 私も、2歳半ずつ離れた3人の子供を育てましたが、夫の手を借りたことって、あまりなかったように思います。 子育ての手伝い、、、って、夫に何をしてもらいたいのでしょうか? 私が、お風呂にはいるときは、自分も裸になって 子供を入れて、風呂場の上がり口に子供の服を用意しておき、すぐに白湯を哺乳びんで自分でもたせて飲ませながら、その間に 風呂場の戸は開けたまま入ってました。ゆっくり入浴することなかったですね。 それで、普通でしょう。 トイレにも抱っこして入ってましたし。 貴方の彼だって、貴女の入浴中やトイレくらいのときは見てくれると思いますよ。 生まれてきて赤ちゃんの顔を見れば、変わりますもの。 いくら決め事をしていても、そのときにならないと、わからないこともありますし、やってあげれるだろう、、、と思っていたことでも、そのときになったら出来なくなることもあると思いますよ。 >子供が泣いてたり、必要な時は世話するだろうね」とも言います >私が将来子供の世話は一緒にしてくれるの?と聞くと、たとえば今「する」と言ったってしない男だっているし、逆に「しない」と言っても実際子供が産まれたら世話をする人もいるし、その時に仕事も含めてお互いどういう状況かわからないのに今からそんな話をするのはバカバカしい、子供がいるわけでもないのに勝手に決め付けて怒るな、子供が生まれてから考えればいいと言います。 手伝う気持ちはあるのですよ。 ただ、今から「手伝ってよね!!」と、押しつけのように決められることが 嫌なのでしょう。 わかるような気がします。 貴女みたいに、 >私は子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません。 と言うのなら、結婚をあきらめればいいのではないですか? 貴女の、お眼鏡に叶う人と結婚すればいいと思います。 彼の方も、彼の希望を叶えてくれる女性が見つかるでしょうし。 基本的に、男は、女の方から「○○して欲しい。やってくれて当然」といった態度を取られると、気分を害します。 貴女は、彼には合わないタイプの女性のように思えます。 別れたらどうですか? 彼の為にも、その方が良いように思いますけど。
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
他の回答者の皆さんも仰っていますが、彼に十分な収入があるなら、完全な分業(男は仕事、女は家事)もありだと思いますよ。 ところで、男の値打ちって、何でしょう? 非常事態のときにこそ、男の値打ちが分かるのでは?と思っています。 例えば簡単な例では、普段家事を全くしてくれなくても、質問者様が体の具合が悪いとき、食事(料理してくれなくても、コンビニ弁当や栄養ドリンクなどの調達)の心配をしてくれたり、もっと具合の悪いときは、病院に連れて行ってくれるとかがあれば、立派だとは思いませんか? 実は、私たち夫婦は完全分業の夫婦です。 夫は、家事を一切しません。 稼ぐ専門です。 でも、いざという時には、必ず私と子供を、精神的にも、実務的にも、助けてくれます。 私の両親が病気の時も、先生との相談など、決断を必要とする場面では、必ず夫が対応してくれました。 >普段から掃除はしないし、食器は片さず、服もぬぎっぱなしです。 私の夫もこんな状態で、食器ぐらい片せよ!、とたまに思いますが、掃除と服に関しては、かえって秘密がない人だと思うので、妻としては安心しています。 私は、夫のポケットの中身から、かばんの中身、机の引き出しの中身まで、全て把握しています。 世の中、結婚してからがらりと変わってしまう男性も多いとか・・・ どうしても家事の分担が必要不可欠なら、やはり今の彼とはご縁がなかったと思ったほうが良いかもしれません。 でも、私個人の考えとしては、いざという時、本当に頼りになる男性かどうかを、見極めてからでも遅くはないと思うのですが・・・ いかがでしょう?
納得するまで話合ったほうがいいと思いますが、彼の方はすでに話を聞くような感じではありませんね・・。だけど、子供をもつをいう事をもうすでに真剣に考えていらっしゃる質問者さまは、しっかりしていらっしゃいますね。 うちの旦那も似たような人ですが・・。 無理でした。子供の世話は全て私がして、私には実家がないので(しかも双子です)死にたくなるような日が続きました・・。今は何とか子供の為に生きてるような感じです。 なので人生、何が楽しいのか?なんなのか?わからなくなってさえ来ています。 どなたかも書いておられましたが、彼は愛情が薄い部類に入ると思います。自分の脱いだ服も、そのままなんですよね?それは誰が片付けるのか?わかっていない。考えていない。何とも思わない。それをとがめるとキレたり、機嫌が悪くなったり・・・。こういう男性は家庭には向かないように思います。(もちろん例外もあるでしょうが) <私は子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません 質問者様がこの気持ちが強いなら、早いうちにお別れするのもいいかと思います。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
主人は人物的に愛情が薄い人なのです。たとえば、あなたに深い愛情があれば、皿洗いもお掃除もやってくれます。決してあなたの手を荒れさせなどしないと言うでしょう。 また、動物愛が深ければ、全て自分がしないと気が済まないものです。シャンプーなどは喜んでするはずです。 たぶん、育児などする人ではありません。上辺だけの人ですね。あなたが悩むのは当然のことです。子育てはしなくても子供は育ちますが、愛情の薄い主人のような子になるでしょう。 愛情の無い人にもっと、愛情を持って行動してなどといっても、世間は金なので、その金を稼げばそれでいいだろなどと言って逃げるのです。 これは一種の人格に欠陥の病気をもった人物として、認識すべきなのです。 基本的には一切の世話などやきませんから、これは覚悟しましょう。そういうことが解れば、喧嘩も損なのでしないでください。 子供はあなたが一人で育てる覚悟が必要ですよ。主人には稼ぎを期待するしか道はありません。
- mike9999
- ベストアンサー率24% (120/487)
彼が仰るように、口で言う事と実際の行動は違う場合もありますね 亭主関白で子育てなんかしなそうだった男性が 赤ちゃんの顔を見た途端メロメロになって、子煩悩・・なんてことも あり得ます。 でも、だからこそ「言葉だけでなく普段の行動から」読み取る必要があるんだと思います。 「この人は将来一緒に家庭を作って行ける人なのかどうか」って。 ご質問文を拝見した限りだと、この男性はあまり「子育て」にも「貴女自身」にも 協力してくださらない印象はありますね。 犬の世話で「ママの役目」って・・ちょっと不思議な固定観念をお持ちのようです。 それと、話しあった時に「折り合いを付けてくれない」感じも気になりますね。 「俺は俺。お前が合わせろ。イヤなら別れよう」ではこの先大変です。 子供が好きとか、家事が好き・・っていうことは別としても 「相手が望む事を察したり、言葉でお願いされたら受け入れる」 こういう資質は結婚生活(共同生活)に必要なものだと思います。 あとは貴女ご自身の判断ですが、どうしても彼を好きで一生を共にしたいなら 「言うこと聞いてくれない」のを承知で結婚するか 「子供が生まれてから、母は強くなる」で逆転を狙うか・・・。 案外子供が生まれたら変わるかもしれませんが・・ そうそう甘く見ることもできないですね しっかり考えて決められてください お幸せに!
- dora-mon
- ベストアンサー率15% (69/438)
こんにちは。30代既婚子供もいる男性です。 私は、あなたの不安はもっともだと思いますし、馬鹿げているとは思いません。 このまま行けば今の不安は現実になるのでは。 大抵の男は、結婚・出産前は家事・育児を進んでやると言いながら、現実は違うことが多いものです…彼の場合は、その初めすらありません。 先ほども書きましたが、私も幼い子供をもつ父親です。 犬の話が出ていますが、育児の大変さはそんな比ではありませんから。 彼氏の話に「必要なときは」とありますが、少なくとも我が家では「毎日」がその時です。 個人的な考えですが、旦那さんの収入が素晴らしく、あなたが落ち着いて専業主婦ができるなら、旦那さんが家計を支える分まで、家事・育児は担うのが当然だと思います。 が、そうでないなら(収入には関係なく)家庭のことも半々だと思っています。 また、これも個人的な意見ですが、家庭を支える以外にも男の大切な役目として「家族を不安にさせない」ということもあると思います。 結婚や育児に不安を抱える奥さん(彼女)に、さらに追い討ちをかけるのは家庭を大切にできる人ではない気もします。 仰るとおり、多少自身がなくても「大丈夫」と声をかけるべきでしょう。 確かに子供が出来たら変わる方もいます。 彼もそうかもしれませんが、この文からは(失礼ですが)未熟だという印象がぬぐえません。 もし、あなたの不安に対して話し合いさえまともに応じてくれない人であるなら、結婚をもう一度よくよく考えた方が良いと思います。 最後にあなたにとって最善の道へ進まれるように願っています。
- shglay516
- ベストアンサー率57% (24/42)
質問者さんの不安はとてもわかります。 結婚してからの道のりというのは、それこそ想像をはるかに凌駕する長さですよね、 そういう話をするというのはとても有意義なことです。 結婚生活を素敵なものにしたいという気持ちがきっとおありなのだと思います。 そのなかで「育児」ということはもっとも大切なことです、これが原因で別れるケースなども良く聞きます。 夫婦で問題がこじれて別れる…なら二人の問題で済みますが、子供が生まれてから「こんなはずじゃなかった…」では遅すぎますもんね。 ですから、結婚をする過程でお互いの意見交換をするのは非常に大切なのだと思います。 あなたの想いを実直にぶつけてみたらどうでしょう? 「私はあなたがそういう考え方でいる以上結婚なんてできない」とこれをぶつけずに、結婚してもいずれその「想い」は大きな「不満」となり爆発してしまいます。 好きな方にこういうことを言うのは大変かもしれませんが、ここを通らずに幸せを掴むのは難しいかもしれませんもんね… 素敵な結婚生活のための話し合い、私はそれを率先してできるあなたを応援しています^^
- 1
- 2
補足
「私はあなたがそういう考え方でいる以上結婚なんてできない」と言うと「じゃあしなきゃいいだろ」です。。彼は自分を変えるつもりはないようです。これを何回も繰り返してます。今私は彼に依存しすぎてたり、以前はこの人となら一生一緒に生きていけると思い同棲を始めたので、ふんぎりがつかず、できれば彼に変わって欲しいと思い色々話をしますが、その度喧嘩しています。いくら他に好きなところがたくさんあっても、育児など避けては通れない道でわかり合えないならばうまくはいかないのでしょうか。