- 締切済み
中学三年の一日の勉強時間
今月から中三になるものですが、受験生とは4月から一年間(受験日まで)毎日何時間も勉強するものなんでしょうか? それを考えると吐き気がするくらい気持ち悪くなってしまいます。 めちゃくちゃレベルの高い高校に入るつもりの人はそうなんでしょうが、自分はレベルの高い高校を目指すつもりはありません。 今までは家では勉強を一切してませんでした。毎週二回の塾とテスト前の塾での勉強だけです。(テスト前は一週間くらい前の土日に塾があり、テスト前の土日に塾がある程度) また、テスト期間でも塾がなければゲームをしているような感じでした。 学年は100人少々で、この程度でも定期テストは一桁取れていたし(順位)通信簿も最低のときが37くらいで二年の最後は41でした。(五教科全部5で技能教科が全部4) 本当に家では宿題以外は何も(本当に一分たりとも)したことがないんです。 こんな状態ではいけないと思うんですけど、パソコンとかゲームという物に没頭していてこの生活に慣れてしまったのかゲームを我慢して勉強をするということを考えると本当に気持ち悪くなります。 皆さんが中三のときは何月頃から何時間勉強していたのでしょうか? またそれでどのくらいの高校にいけましたか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。個人塾の者です。 >毎週二回の塾とテスト前の塾での勉強だけです。(テスト前は一週間くらい前の土日に塾があり、テスト前の土日に塾がある程度) それで >五教科全部5で技能教科が全部4 という成績がとれているなら、このペースで行けばいいでしょう。質問者のかたはそれ以上のことをしたくないのでしょうから。 >皆さんが中三のときは何月頃から何時間勉強していたのでしょうか? やはり勉強時間のことは気になるのでしょうね。何時間勉強すれば、何々高校合格というものではありません。その人の状況次第です。 気をつけるのが、夏休みの学習でしょう。特に男子は、このあたりからスパートをかけてきますよ。そこを質問者のかたがどう対処するか、あるいは同じペースで進むのかですね。夏休み後の2学期になって、力の出てきた友人を見かけることがあるかも知れません。 あとは、高校へ入って気をつけることですが、質問者のかたのように( 質問者のかたが、ということではないです )中学時代のように良い成績が取れると思い込んで、高校の勉強をほとんどしないでいたために、大慌てをする方も多いですよ。 塾に通っているなら、その塾と相談しながら受験を乗り切ってください。塾は受験のプロのはずです。現在の力で、どのくらいの高校へ行けるか、塾の模試で判定が出ているのではないでしょうか。さらに上をめざす気持ちがあるなら、どうすればよいか塾とも相談してください。
私の事例をお話ししますが、参考にしていいかどうかはご自身で判断して下さい。 私は、受験勉強ってものはあまりしませんでした。受験の1か月くらい前には1日に1時間か2時間くらいやっていたような気もしますが、その一方で試験直前でも友人の家で深夜まで遊んだりしてました。 当時、担任が「四捨五入ならぬ四落五入、つまり1日4時間以下の受験生は落ちて5時間以上勉強したものが合格 (入学) する」と話していたことに強い反発を覚えた記憶があります。 進学先は、学区で2番目の進学校です (1番の高校は制服だったので最初から考えていなかった)。高校でも卒業のころには1桁順位でした。地元の旧帝大に、当時のセンター試験で100点以上の余裕があったので、進学校の受験生にしてはかなり受験勉強をしていない部類かと思います。 あとは質問者さんの能力次第じゃないでしょうか。私は、1学年300人くらいの中で1位を取ったり、複素数や微分を独学で学んで数学や物理の先生に試験問題の不備を反論しに行ったりしていたので、参考になるかどうかは不明です。 最後に、1つだけ助言します。もし試験で常に8割以上の得点ができるのなら、残りの2割が取れるように頑張るよりも、さっさと高校や大学の教科書や文献を入手して学ぶ方がよっぽど面白いし実力がつきますよ。それに比べたら、高校入試のための受験勉強なんてとてもつまらないです。吐き気がするくらい気持ち悪くなるのも分かります。
- yayoi4736
- ベストアンサー率32% (282/880)
自分は中2のときに赤点で親を呼び出されるくらいの成績でしたが、中3のときにそれなりの勉強をしたので、今は合格できないくらいの進学校に合格してしまいました。結局高校でサボったので、たいした大学に進学できずに今に至ります。 受験生を自覚するからには、1年くらいゲーム絶ちをしてもいいんじゃないでしょうか?長い人生、高校受験と大学受験のときだけですよ、一生懸命勉強しないといけないのは。 大学進学を考えていますか? 現在40手前ですが、しょうもない大学を出たのを非常に悔やみます。ケーブルテレビの放送大学chで東大や筑波大の先生がしゃべっているのを見ると、ああこういう面白い授業を受けたかったなぁ、なんて今頃思います。 「自分はレベルの高い高校を目指すつもりはありません」なんて言わずに、極力そういうところを目指すべきです。 ゲームをするのは今のうちは楽しいかもしれませんが、今の2倍くらいの年齢になったときに激しく後悔しますよ。 倍の年齢になったときに、今と同じでゲームをする側オンリーなのか、それとも自分が作り出す側になっているかは、今後のご質問者様次第ですので。