• ベストアンサー

質問者と回答者はどちらが有利?

質問者と回答者は、どちらが有利だと思いますか? Q&Aサイトですので、愚問なのは承知してます。 ただ、色々と目にしますものでこの質問を立てさせていただきました。 真面目な会員様には、不快な質問かも知れません。 コミュニティではなくアンケートのカテゴリーにしました事も併せて、お詫びいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84210
noname#84210
回答No.10

No.4です。 他の方へのお礼を拝見していて少し気になったことがありました。 >回答に対して、質問者はお礼と補足と二つの欄で誹謗を投げつける事が出来ます。 >言い逃げ出来ますから。 >最近は回答者も捨てアカウントでやりたい放題しますし、ストーキングもできますから、受け身にならざるを得ない質問者も不利な面はあると気付きました。 >削除されるまでの間は言われっぱなしで、しかも参考になったボタンは誹謗中傷程多く押されますし。 >しかも、冷静にお礼で返しても回答と一緒に消されますし、削除ならまだしも編集だと、文章能力の欠片もないスタッフが編集しますから、後から見ると全く訳の分からない事になっていて、さらに悔しいです。 これらの文章を拝見すると、「議論、非難、中傷となった場合に質問者と回答者と、どちらが有利か」ということをお考えなのかな、と思いました。 まず大前提として、質問者も質問するにあたっての、また、お礼するにあたってのマナーなり礼儀なりが必要だと思います。同様に回答者も回答するにあたってのマナーなり礼儀が必要だと思います。 質問・回答の場であるここで、意図せず、議論、非難、中傷の場になってしまうことはあると思います。 けれど、そうなったときに必要なのは「どう相手に応酬するか」を考えることではないと私は思います。 ここは、公共の場であること、そして質問を見ているのは、質問者・回答者だけでなく、ほかにもいること。そんな人たちの目も意識する必要があること。 質問者としても、回答者としてもどう振る舞うのがよりよいのか、どう振る舞うべきなのか、を参加している者としては、考えなければいけないことだと、私は思っています。 場が荒れて「議論、批難、中傷」になったときこそ、質問者の資質、回答者の資質が問われるのではないか、と私は思います。 今回のご質問の意図が「そのようなときに、質問者と回答者がどちらが有利であるのか」であるのなら、「どちらも有利ではない」と回答させていただきます。

noname#88230
質問者

お礼

こんにちは。 わざわざ、二度もおいで頂いて恐縮です。 Q&Aサイトである以上、有利、不利を論ずる事自体が不毛なのは承知しています。私自身どちらが有利か?とは考えていません。 しかし、回答者として、嫌な思いをした人が質問者有利に感じるのも事実ですし、質問者として、嫌な回答をもらった人が回答者が有利に感じる事はしょうがない事だと考えます。 マナーやルールは大事です。しかし、道路でもそうですが、青信号で渡る歩行者は赤信号で突き抜けようとする車の前では無力です。 私は、応酬を勧めてはいません。質問者が有利だと思っている人達に質問者の不利な点を、回答者が卑劣だと考える人達に回答者の苦しみを、お互いに公平に提示出来ればと考えて、ご意見を募ったまでです。 そうでなければ「回答者に虐められました」とか「言い逃げは許せませんよね」というお題で立ててます。 意図が分かりにくいのは、私の持って生れた資質ですので、仕方がありませんが、説明させていただきました。完全に編集対象になるお礼ですので編集前にお読みいただければ幸いです。 このQ&Aを閲覧した人の何かのタシになれば良いのですが。 弁解はしましたが、反論ではありません。(そう見えないかも知れませんが、そのつもりです。) ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.17

10番さんの回答に賛同。 >弁解はしましたが、反論ではありません。 ウザッ-。性格マジヤバ。 >これらの文章を拝見すると、「議論、非難、中傷となった場合に質問者と回答者と、どちらが有利か」ということをお考えなのかな、と思いました。 陰険、底意地が悪い、薄汚い、腹黒い、根性が曲がっている、根暗、ってことだよ。 >まず大前提として、質問者も質問するにあたっての、また、お礼するにあたってのマナーなり礼儀なりが必要だと思います。同様に回答者も回答するにあたってのマナーなり礼儀が必要だと思います。 マナーや礼儀を分ったつもりでいるようだが、分っていないってことだよ。 >場が荒れて「議論、批難、中傷」になったときこそ、質問者の資質、回答者の資質が問われるのではないか、と私は思います。 良い素質じゃなかった のがバレたってことだよ。

noname#88230
質問者

お礼

こんにちは。 わざわざご回答いただきましてありがとうございます。 私のウザくてマジヤバな性格を気づかせていただいて感謝いたします。 良い素質じゃなかったのは、昔からご理解頂いていたつもりでしたが、一部に誤解が残っていたのでしょうか?であれば、この質問で陰険、底意地が悪い、薄汚い、腹黒い、根性が曲がっている、根暗な私が、明確になりましたので、この質問を立てた甲斐もあったという事になります。 流石に専門家のご意見は参考になります。今後もこのサイトの為にご助力を頂ければ幸いです。 ご回答ありがとうございました。 

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.16

"有利か?否か?"との切口なら非凡ですけど人それぞれだと感じます。 但し、どちらがより厳しい立場か?なら私の主観的不等式は"質問者>回答者"となるのです。 その理由 ●質問内容によっては1時間余で複数の回答が集まるケースは容易に起き得、お礼をしなければならないとの内的規範に照らすと、とても収拾が付かない可能性を秘めている事 ●(仮に私発の質問をして)その可能性が現実化した際に、自らが懇切丁寧なお礼をカキコみ切れる自信の持ち主とは到底言切れぬ事 ●"質問者が死亡して、締切ってお礼をしたくても出来ぬ場合もなし!?"とは言い切れぬと思うのです。その様なケースに見舞われた時、意図的に締切らずお礼をしない向きと混同されたくない事 等の故なのです。 その一方で、回答者としてカキコんでいる最中に正に質問者が締切られ、折角カキコんだのにナァ・・・と惜しい経験も2009年4月だけでも1回発生したのも又確かですけどね

noname#88230
質問者

お礼

おはようございます。 有利かどうかは人それぞれという事ですね。納得です。 しかし、質問者特有の厳しい立場もあります。 一点目は、まあ、嬉しい悲鳴という事でしょうか、質問投稿して、食事して覗いたら、もう二桁だったりしたら焦ります。 二点目も、そうですね、丁寧に書きこんでいると一日それで終わる事があります。 三点目は死なないまでも、利用停止で、そうなってしまいます。 一方で、回答を作ったのに、締め切られたら、落胆しますね。長文の力作なら尚更です。 ご回答ありがとうございました。

noname#82711
noname#82711
回答No.15

こんばんは(^0^) 利用暦が短いのにこちらお邪魔して申し訳ありません。 個人的には回答者にもう一言いえるようにして頂ければとは思いますが、 ご質問内容にも、ご回答内容にも(文の表現の仕方)よりけりだと私も思います。 自分の思っていることを、ことばで表現して、読まれるすべての方に「真意」「本意」を伝えることは難しいですよね・・・少なくとも私はそのように思います。 できるだけ助け合い精神でお互いを思いあって補正しあって利用できればと思います。そういっている私がまずはきをつけなければですよね(^0^;) ちなみにもうお茶単独で飲めますよ!(>3<)

noname#88230
質問者

お礼

おはようございます。 最近生活が不規則ではありませんんか? 夜更かしはお肌に悪いですよ。 内容によりけりで、一概に有利不利は言えないという事ですね。 >個人的には回答者にもう一言いえるようにして頂ければとは思いますが 過去に、こんな問答がありました。お茶でも飲みながら見て下さい。 http://okwave.jp/qa4767549.html http://okwave.jp/qa4732474.html どちらも、nonameになっていますが、私の前世とあの人がでています。 >できるだけ助け合い精神でお互いを思いあって補正しあって利用できればと思います。 その通りですね。いい事言うようになったじゃない。 かなり成長したかな? ご回答ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5720)
回答No.14

ふはは。 質問者でしょう。 誰も質問しなければ、回答者なんて存在できない。 回答者を回答者たらしめるのは、質問者のみ。 存在意義において、質問者が有利。

noname#88230
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、質問が無ければ何も始まりませんね。 一つの質問で多くの回答者を誕生させることができます。 ある意味、造物主ですね。 私も、この質問によって、回答者様を回答者様たらしめた訳ですね。 では、私の存在意義にかけて申し上げます。 ご回答ありがとうございました。

noname#88702
noname#88702
回答No.13

様々な質問・回答・お礼を読んできました。 そして感じた事は 質問者に対して多くの回答があり、その内容も親切なものであったり 誹謗であったり、中傷であったり、不親切な投げやり的回答であったり。 親切な回答にあっては誰もが素直にお礼を言います。 しかし、誹謗・中傷にあってはそのお礼が攻撃になったりして、 そのお礼にまた攻撃で返す。 そんなのを読んでるとなんか刹那いです。 常連さん(?)を庇うように質問者を擁護する横スレもあり そしてnomname#になる。 有利・不利もありますが、自分は回答・お礼の全てにおいて 何かしらの自己判断をして、攻撃する人に対しても 人の繋がりを模索していきたいと思います。 「回答」て感じではないのであくまでも自己自身への「アドバイス」として捉えてもらえれば幸いです。 格好つけすぎですか?

noname#88230
質問者

お礼

こんばんは。 回答としては、有利、不利は考えない。という事でしょうか。 相変わらず、質問者に深読みを要求する(笑) ただ、誹謗中傷は規約違反ですが、嘘も、不親切も、コピペも、お礼飛ばしも礼儀には反しますが、規約違反ではありません。 横スレじゃなくて、横レスね。(スタッフさーん、お礼で指摘してますよー。)横レスは規約違反です。因みにスレとかレスって言葉は先住民の皆様から嫌がられますので、私みたいな不良のスラングを真似しない方が仲良くやれますよ。 縁、絆、繋がり、大事にして生きたいですね。私は、どうしても切りたくない絆を護るために、他の全ては切りました。蜘蛛の糸は一本あれば十分ですから。 しかし、名前は変わってもスタイルは変わらないのでバレバレです。 ここでも、裏切り者に見えるかも知れませんが、そういう星なんです。 必要なのは、言葉、名前じゃない筈。昔のファンの言葉を見ると、有難くて泣けて来ますが。 >格好つけすぎですか? 何を今さら^^;  頑張ってください。 ご回答ありがとうございました。  

noname#118935
noname#118935
回答No.12

そりゃ断然有利なのは質問するほう。 だって審査員みたいな顔でいるもん。 「はい、よくできました」 「だめ」 ってエラソーに判定してるのが、 こどもか、こどもみたいなオトナなのか、 さっぱり、わからん。

noname#88230
質問者

お礼

こんにちは。 断然、質問者ですか。 >審査員みたいな顔でいる 確かに、こういう質問者は居ますね。質問してるから、答えたのに、即、ダメ出しする人。人の回答を評価できるのなら質問する必要はないだろうって思います。 結局は我田引水で、自分の求めてる回答が来るまで待っているだけなんでしょうね。分からないから訊いてる風を装おうだけで。 そういう質問には近づかないのが一番ですね。 さて、審査員ではありませんので、ご回答の判定はいたしません、なるべくエラソーに感じないようにお礼を述べさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

  • cn1
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.11

アンケイトカテゴリなので素人回答。。。   ずばり、、、後者。。。 そして究極的にはどっちもかわらん。。。 だって、何かを期待して登校したヒトが、その後いやなおもいをすることは、、、宿命かとおもいますよ。。。 期待するから肩透かしを食うわけです。。。   なにも期待せずにテキストをアップすれば、、なにも起こりません。。。だって結局は相手の感情は見えないから。。。科学的には動でしょうか・・・なぞですが:・・・

noname#88230
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね、質問者は質問さえしなければ何も起きない訳ですからね。 下手に何かを期待するから、却って嫌な思いをするんでしょうね。 回答者も下手に質問者に感謝などを期待せずにいれば、何があっても傷つく事はありません。 まあ、傷つくかどうかは、所詮ネットだからと割り切ればいい話ですが、自己責任ですものね。 私も科学的に考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.9

議論になった場合は質問者有利です。 それは最後に言いたいことを言って質問を締め切ることができるからです。 しかし、質問者に不利な場合もある。回答者が罵声を浴びせてきて同じレベルで答えると質問自体が全部削除されてしまう。質問が削除されないために回答者は理性をもって答えるか、無視するかしないといけない。そうすればその回答だけが削除になるが、言い返せない分ちょっと悔しいよね。

noname#88230
質問者

お礼

おはようございます。 やはり、締切権を持っている分質問者が有利だというお考えですね。 ただ、回答者が罵声を浴びせてきても、むきになって反論してはいけない分悔しいというか、ストレスはたまりますね。 削除されるまでの間は言われっぱなしで、しかも参考になったボタンは誹謗中傷程多く押されますし。 しかも、冷静にお礼で返しても回答と一緒に消されますし、削除ならまだしも編集だと、文章能力の欠片もないスタッフが編集しますから、後から見ると全く訳の分からない事になっていて、さらに悔しいです。 仕方ないと思うしかないんですけど。 ご回答ありがとうございました。

noname#83311
noname#83311
回答No.8

ほとんど五分だと思いますが、若干質問者有利かな…と。 ・締め切る決定権は、質問者が持っている事 ・回答者は一旦締め切られると、反論する場が失われる事   (気に食わない回答があったら、締め切ってボロクソに文句言う事も可能です。削除されますが…) ・回答者は知ってる知識を披露するだけで、質問者に比べると得るものが少ない と言うのが理由です。 質問者は質問者でリスクはあると思いますけどね… 粘着質な悪質回答者に目つけられたり、指摘な揚げ足取りばかりする回答者に当たってしまったり。 解決したと思っていても、実はそれ自体が間違った知識だったり。

noname#88230
質問者

お礼

おはようございます。 締め切る決定権を持っている事は大きいですね。 言い逃げ出来ますから。 回答者は与えるだけで、得るものは自己満足だけですね。 ただ、若干位ですかね。以前、圧倒的に質問者が有利だという意見を目にした事があり、そういうものか?と思っていたのですが。 最近は回答者も捨てアカウントでやりたい放題しますし、ストーキングもできますから、受け身にならざるを得ない質問者も不利な面はあると気付きました。 大嘘を知ったかぶりで教える回答者も多いですね、しかも質問者はそれを信用してしまう、他の回答への意見はNGですから、指をくわえて見ているしかないですし。 人を信じやすかったり、言葉を深刻に受けとめたりする人が、質問者、回答者の立場に関係なく不利なのかも知れません。 真面目すぎるとネットは合わないと言う事でしょうか。 ご回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

※ 回答者は質問を選べる。質問者は回答者を選べないので  回答者の方が有利。といえる反面。 ・これはとんでもない曲解で質問者を誹謗したり、 回答ではない回答を書きこむ質問者がいるときに思う。 ※ 質問者は質問を締め切ることができ、締め切り後は 回答者は一切の書き込みができないため、質問者が有利。 ・まじめな回答であっても、一部に気に入らない表現があると そこのみを取り上げて、質問者を誹謗し、反論の余地を与えずに 締めきる質問者がいるときに思う。 基本は五分であるべき。。。と考えます。 困っている、悩んでいる質問者が卑下する必要はないし、 回答者が教えてやっていると増長することもありません。

noname#88230
質問者

お礼

こんばんは。 >基本は五分であるべき。 私もそう考えます。 回答じゃない回答や誹謗をされると、回答者を選べない質問者は自分が不利な被害者だと感じるでしょうね。 回答に対して、質問者はお礼と補足と二つの欄で誹謗を投げつける事が出来ます。それで締め切る事が出来ます。お礼に至っては締め切り後でも書けますから、反論の余地も与えられない回答者は不利で、質問者を加害者のように感じるのでしょうね。 私も卑下はしません、増長する事もなく教えていただきましたね。 ご回答ありがとうございました。