- ベストアンサー
職業訓練校と専門学校の違いは?
無料か有料か。私立か公的か。職業訓練校と専門学校の違いはそんなところだと思うのですが、実際はどんな違いがあるのでしょうか。 前の質問で職業訓練校は就職率が8割と聞きました。しかも無料だと。 ではなぜこんなに多くの専門学校が存在して、学生は高いお金を出してそういうところへ行くのでしょうか?職業訓練校に入るのは難しいのでしょうか。それとも職業訓練校で教えている分野はかぎられているのでしょうか(例えばITとか美容とかデザインとか会計とか、専門学校の人気がある分野を教えてないとか)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職業訓練校は基本的に失業者対象なので 一般の専門学校とはまったく別物です 就職率8割も派遣や契約社員込みの数字なので 正社員はたしか5割程度だったはずです しかも、去年までの数字です 訓練校と一言で言っていますが 実はコースによって全然別物と思っていい程違いがあります 人気コースは入学の倍率が高く入学自体が困難ですが 驚く事に就職率はかなり悪いです ビジネスワーク系やCADコース、介護系もかな? 訓練校レベルだと実践で役にたたないや低賃金が原因だと思われます 逆に人気のないコース 溶接や機械加工などは就職率がかなり良いです ま、これはキツイ、汚いと完全なブルーカラーなので人気ないのですが 実は教えてくれる場所が無いので就職率よかったりします 民間でガテン系の仕事を教えてくれる所は皆無です 質問者様が学校を考えているならコースをよく考える事をお薦めします ちなみに自分は1年前に退職して半年コースの訓練を受け 現在職場で半年になります 個人的には失業保険需給しながら勉強出来て就職まで世話してもらったので かなりおいしい制度だな~と思っています
その他の回答 (4)
補足に対して、知っている範囲ですが、書かせていただきます。 >では会計とかデザインとか美容とか外国語とか福祉とか、そういうことは職業訓練校では教えてないのでしょうか? 自治体によります。 ご自分の住む自治体の職業訓練のHPなどで調べてみてください。 デザインとか美容とか福祉は、あるところはありますね。 外国語は職業には直結しないので、あまりないと思います。 >訓練校に入るのは難しいというのもありますし、 競争率はご自分で調べてください。入校案内のパンフレットには、前回の応募倍率などが出ています。 筆記試験がある課がほとんどです。 抽選で受けられる職業訓練もありますが。 試験を受けて入らなければならないという点で、難しいのです。 >なぜ宣伝をしないのでしょうか?これだけ失業者があふれているのだから、8割が就職できるのなら、自治体はどんどん失業者たちを訓練校に入れるべきだし、当人たちも無職でいるよりはその道を望むと思うのですが。とくに最近失業したばかりの派遣のかたたちなどは・・ ですから、ハローワークでは案内しているので、その宣伝で十分じゃないですか? 現に、不況になると応募者の倍率も1倍以上になるのですから、これ以上宣伝する必要はありません。 (どんどん宣伝してもどんどん入校できるわけじゃないんですから) 基本的に、営利目的ではない公的サービスは広告など出さないし、自分から行かないと恩恵に預かれないものです。 つまり、ハローワークなどに足を運ばずに、訓練校の存在自体を知らない人は、高いお金を出して民間の専門学校に行ったりするのです。
前の回答者の方への補足についてですが、そもそも就職率が8割というのは、どこから出ている数字ですか? そんなに高くないですよ。 っていうか、課によっても違います。 それから、給付金目当てに在籍だけして出席しない・・・こんな人はいません。だって、出席しないと給付金も出ませんから。 本題に入りますが、民間の専門学校と公立の職業訓練校の違いを一概には言えないと思います。 それこそ課によって違いますから。 だから私の知ってる範囲での情報になりますが、ひとつ言えることは、質問者さまご自身も書かれていますが、職業訓練校は分野が限られていて、あまり選べないです。 それから、設備などは断然、訓練校の方がいいです。 公立ですから。 パソコンも国産メーカーのよいものを取り揃えて、だいたい2人に1台くらいの割合で使用できます。 ある自治体の例ですが、一年間の訓練科目の訓練生ひとりにつき、100万の費用が使われています。 だから「やる気のない人は早く辞めてください。税金の無駄ですから」と教諭に言われます。 一方、民間の専門学校は、経営がうまく行ってるところは、訓練校よりむしろ良い設備も持っているのですが、ほとんどは経営が苦しく、パソコンなども台数も少なければソフトも古いものを使っていたりします。 経営のまずさは、教員の質にも差が出ます。 訓練校はだいたい、質の高い、教え方のうまい教員がいます。 ただ、中にはひどいのもいますが・・・それも公立ゆえであるのです。 専門学校のようにお金を出せば入れるわけではないので、訓練校に入るのは難しいというのもありますし、宣伝をほとんどしていないので、知られていないというのもあります。 ハローワークなどに行かないと、訓練校のことを知る機会はないですからね。
- kirinoma
- ベストアンサー率53% (288/542)
職業訓練校はいわゆる「学校法人」ではありません. http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/resume.htm 当然,履歴書では学歴になりませんし,普通は職歴として扱われます. また,学ぶ期間も1ヶ月から半年位と短いです.本当に,特定の 専門技術を学ぶためだけに入ります. 職業訓練校の位置づけは,高卒の人が「高卒募集」の仕事に就職するときに 専門性を高めるために入る,または,大卒の人が「大卒募集」の仕事に(略, 今現在職に就いている人が転職するときに(略,ためのものです. ちなみに「専門学校」も,実体をよく見ると,「学校法人」であるものと そうでないものがあります.後者は,せっかく入っても学歴にはならず, 社会的にはカルチャースクール扱いになってしまいます. http://www.aikgroup.co.jp/aik/sp/8points/step02.htm
はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 職業訓練校にいけばわかりますが、年齢がバラバラです。 授業もそれなりに、レベルがおちた方法でないと進めません。 職業訓練校と専門学校とは天と地の差があります。 本当に技術を習得するには、お金を支払っても納得すると思います。 とくに今は、失業給付金目当ての人が多いせいか在籍はしているが出席はしない人が多いです。(たんなる給付金目当ての学校です) ご参考まで。
補足
え?でも就職率が8割以上らしいですよ。 なにかからくりがあるんでしょうか?? むしろ専門学校、例えばデザインとか美容とかパソコンとか、そっちの就職率は半分以下らしいのですが・・・
補足
>そもそも就職率が8割というのは、どこから出ている数字ですか? こちらです http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/dl/s1204-5c_0004.pdf >職業訓練校は分野が限られていて、あまり選べないです。 では会計とかデザインとか美容とか外国語とか福祉とか、そういうことは職業訓練校では教えてないのでしょうか? >訓練校に入るのは難しいというのもありますし、 競争率はどのくらいなのでしょうか?受験のようなものがあるのでしょうか?? >宣伝をほとんどしていないので、知られていないというのもあります。 なぜ宣伝をしないのでしょうか?これだけ失業者があふれているのだから、8割が就職できるのなら、自治体はどんどん失業者たちを訓練校に入れるべきだし、当人たちも無職でいるよりはその道を望むと思うのですが。とくに最近失業したばかりの派遣のかたたちなどは・・