- ベストアンサー
自宅近くのアマチュア無線家について
自宅近くのアマチュア無線家について 私の自宅の近くには、大型のビームアンテナを自宅の 庭に設置されている方がいらっしゃるのですが、 この方の機材がどのようなものを使用されているか 確認する方法をご存知の方は、いらっしゃいませんか?。 多分、アマチュア無線家だと思うのですが、 総務省に問い合わせて、お答えいただけるものか 疑問に思いました。 プライバシーに関する事のような気も致しましたが、 近所に電波を送信している施設に当たると思うので、 私も確かなものか知りたいのです。 業務無線局なら、直ぐにお答えいただけると思うのですが、 アマチュア無線家の方の機材はお答えいただけるのでしょうか?。 ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近所の無線局が違法局ではないかと疑っているので機器を知りたいということですね。しかし機器を知っても違法かどうか恐らくわかりません。 違法かどうかの判定は、 1.免許の内容 2.実際の設備 この、1,2の差でわかります。 1はコールサインがわかれば、ネットで免許の内容は確認できます。 2は計測するしかありません。実際のものを見ても、外見では「疑い」程度になります。なぜならば、ハムじゃない人が見てもほとんどわからないことと、ハムであっても無線機は自分もしくはメーカーの改造によってパワーアップ、ダウンが可能だから、外見だけ見ても判定がつきません。 さらに、計測するには実際に電波をだしている時でなければなりませんが、これには極めて高額な計測機器が必要です。さらに、それによって得られる結論は、疑いが増すだけであって、法的に有効な証拠にはなりません。その結果をもって総合通信局に報告しても、彼らが来て計測しないかぎりなんの処置も執られません。 さて、もしもあなたがその無線局によって何らかの妨害を受けているとするのならば、それは総合通信局に連絡することが一番です。総合通信局はその場合、すぐに近所のハムに対して連絡をし、電波障害の調査と対策をとるように連絡をします。私もその連絡を受けて対策をしたことがあります。相手の住所がわかっているのならばすぐです。 その結果、相手が対策をとらないなどの問題が発生してもめれば、次のステップとして、総合通信局がその無線局を検査することはあります。いずれにしてもあなたが出ていって違法だ違法でないという話はまずできないですし、なんの処置にも到達しません。 もしも、電波障害を受けているわけではなく、ただなんとなく近所の無線局が違法なのではないか、というだけだったとしたら総合通信局に対して電波法80条による報告をします。 まとめますと次の通りです。 ・あなたが証拠を集めてもほとんど意味がない。 ・電波障害を受けているのならば、その旨を総合通信局に報告すると、しかるべき処置を執ってくれる。 ・電波障害ではなく単に違法の疑いならば、電波法80条による報告をする。 さて、あなたがその局を不法局ではないかと疑っている理由とあなたが被っている被害はなんですか? それがわかればアドバイスも絞れるのですが。
その他の回答 (9)
- kura_chang
- ベストアンサー率29% (181/620)
こんにちは。 ・無線機の台数に制限はありません ・資格と操作範囲については http://www.jarl.or.jp/Japanese/6_Hajimeyo/shikaku.htm をご覧ください。 ・ハンディ無線機で免許状の掲示が必要かどうかですが、不要です。以前は必要でしたが今は不要となり、代わりに小さなシールが配布されますので、このシールをもっていれば合法であることは簡単に証明できる仕組みになっています。ルールとしてはそのシールを貼ることになっていますが、貼っていなかったら違法局扱いされると言うわけではありません。証明できないので検問でもあると面倒だという程度です。 なんどか回答者から質問されていますがお答えになっていませんが、貴方の目的がはっきりしないので皆さん回答に苦慮されているようですよ。 貴方の家に障害が入っているという話であれば、免許状を持つ必要があるかどうかなどという話は関係が無いですし、台数も関係が無いでしょう。 目的をはっきりさせていただけませんか。そうすればそれなりのアドバイスが可能です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変丁寧にご回答いただき 参考となりました。 さて、 私へのご質問があったので お答えさせていただきます。 私が何故、免状の確認の方法を 御教えいただきたいと思ったかなのですが、 私は、自宅近くで違法無線局ではないかと 思うお宅があり、それを調べたいのですが、 何分、それを証明する方法が思いつかず、 まず、免状などで、その方の無線機器などを 知る事が出来ないかと思い、このようなご質問させて いただきました。 測定器などを持ち、自身で、それを確認できれば 問題ないのですが、何分素人な為、 誤解などをさせてしまったのなら 申し訳ありませんでした。 お許しを。
NO1です。 アマチュア無線・・面倒ですので、ハムと・・ ハムが全盛の頃・・ハンディ機に局免を貼り付けている人がいました。 私は固定機だけだったので、壁に・・でしたが。 固定局でもトランシーバ・・送受信機が分離していないと言う意味なので・・・での運用はあります・・ ハンディ機でも、不法でない証明の為には必要でしょう・・ 但しどの様にかまでは書かれていなかった様に思います。 運用の細かい所は詳しい方に譲ります。
お礼
補足、ありがとうございました。 固定機、ハンディともに 同じような扱いであり、 局免許が必要であり、 無線家の方は、お取りになっていることが 理解できたので助かりました。 では、本当に感謝させて いただいております。 ありがとうございました。
NO1です。 コールサインのプレートは義務づけられていません。 その昔・記憶では40年以上前の先輩は表示されている方多数の様でした。 その頃の人は、アマチュアと言っても、単なるアマチュアではなく、専門家はだし・・と言うのでしょうか・・ 機器は自作・・とか、ある分野ではプロにも負けないなど・・ ある意味、プロの免許を持っている人よりも、凄い人もいました。 その様な誇りを持っていたのでしょうね・・ 無線局を開局して義務づけられるのは、局の免許状を掲示すること。 業務日誌とか、法令集、そして出力が大きくなれば、ある種の測定器が必要と言う事です。 まあ、測定器は色々と種類がありますので、低出力でも懐状態と相談でしょうが、何種類かは購入される方もいますね・・ 一番高いのは、周波数計とか、オシロ・・とか・・。 私のテープ・レコーダーに影響を与えた彼は、100W局を開局する時に、周波数計などとても高かったので、職場の周波数計を検査の時だけ借りて・・と言うことで切り抜けていましたね。 40年も前の話です。 今は総務省管轄ですが、その頃は郵政省・電波管理局・・ああ懐かしい。 検査官が二人・・周波数計には職場の刻印が・でもとても高額なので目を瞑ったのかも・・・遠い昔の話です。 私は高出力では開局した事がないし、今は電波も出していないので、最近の開局に至る事情はわかりません。 機器の性能がよくなったので、昔よりは簡単に高出力の検査も通る様にも思います。 しかし、今は免許を持っていても、電波を出している人が少ないです。 携帯とパソコンの発達のお陰・・・
補足
ありがとうございます。 いろいろとご親切にお答えいただき 本当に参考となっております。 特に、プレートの件、昔と今の現状が よくわかり助かりました。 後、何度も不躾で申し訳ないのですが、 もし、お分かりなら、 ハンディ無線機、トランシーバーなどの 小型無線機でも開局の際は、 局の免許状を掲示することが 必要かお答えいただけると助かります。 ご無理のない範囲で、どうか補足、宜しくお願い致します。
NO1です、レスありがとうございました。 質問の内容が、隔靴掻痒・・の感じがします。 はっきりと、これこれこの様な被害が出ています。 近所にアマチュア無線をやっている人がいますが、その影響でしょうか・・とでも聞けば、話が簡単なのですが・・ 機器の台数とか・・出力の話とかに行っていまうから、回答もそれに対してとなってしまうのです。 私が、テレビに影響が出ていますか・・と聞いているのに分からない・・様なお答えです。 その近所の方が、どの様な資格を持っているのかが分かりませんから、どの様な出力まで許可されているのかは分からないのです。 また、出力は機器(送信機)の台数には関係ないのです。 お金さえあるなら、何台持とうと申請して許可になるのです。 (出力によっては検査もあります) 台数が関係あるとするなら、沢山あるなかの特定の機器を使った時に影響がある・・と言うことでしょう。 話戻します。 その方の電波の影響があるなら直ぐ分かります。 画面が揺らいだり・・距離が近いなら、その方(と、特定できるかは別としても)の声が入ったりします。 私は以前テープ・レコーダ(古い!)に諸に電波を出している人の声が入った事があります。 アンテナから直ぐの距離に住んでいましたので・・・ また、テレビが真っ黒になったこともあります。 質問者さんが、これからされると良いのではと思われる事は、 被害があるなら、機器の台数を調べるとかではなく、影響のある、時間(時間帯)を記録する・・どの機器(これは質問者さんのですよ)にどの様な影響があるか・・テレビなら、画面が歪むとか、真っ黒になるとか、ビデオなどがあるならそれを撮っておくなど・・ではないでしょうか? 私も昔、アマチュア無線をやっていました(テープレコダーに声が入った時とは時期が10年ほど違います)が、お隣さんがテレビの具合が悪い・・と、電気店に相談をしたそうです。 隣の○○(私の事)の影響でテレビが・・と言いながら。 でも悪かったのはテレビでした・・ 何故分かったか・・その電気店の人は仲間で、集会の時にその様なことがあったと話してくれたのでした。 その様なこともあるのです・・ 今は電子機器も沢山あります・・どの様な機器から影響がでているのか特定は大変だと思いますが・・ ある特定の事(機器や、相手)と思い込むと、対策や調査の方向も誤る様な気がします。 電波による影響と思われるなら、NHKなどに相談されるのも一つの方法です・・・ お隣さんと上手くやるのもアマチュア無線をやるものの・・義務の様に思います。 一番良いのは、これこれの影響が出ているので、万が一あなたが原因とも考えられるので・・調査をと話を持っていかれた方が話しが早いと思いますが・・如何でしょう。 その時には、時間帯、どの様な影響が出ているのかの資料があると、話もスムースに・ではないでしょうか? その時間帯には電波を出していないなら、原因は別な所にありますし。
補足
補足ありがとうございました。 調べ方等、私のような素人にご親切にお答えいただき 参考となりました。 少しづつですが、何とか調べてみたいと思います。 後、宜しければ、この件もお答え願えないでしょうか?。 自宅近くのアマチュア無線家の方の中には、 コールサインのプレートをご自宅の前に 張られている方がいらっしゃるのですが、 これは、アマチュア無線家の方がしなければ ならない、放送局としての義務なのでしょうか?。 総務省には、総務省 電波利用ホームページ 無線局情報検索 が あるので、それが分かれば、 いろいろと検索が出来ると思ったのですが、 宜しければ、引き続き補足、 宜しくお願い致します。
- ner55
- ベストアンサー率59% (132/223)
普通のアマチュア無線家さんなら、シャックと呼ばれる、無線機器室は自慢であり、純粋に好意を持った興味のある方には見せてくださると思いますよ。 ビームアンテナの種類については、ある程度アマチュア無線をかじれば、どの周波数帯域のものかは判断がつきます。 アンテナが大きい事が電波の出力が大きいと勘違いする方もいらっしゃいますが、電波の波長に応じてアンテナの大きさが変わります。 テレビアンテナやラジオのアンテナにたとえるならば、FMラジオ放送>VHFテレビ放送>UHFテレビ放送(アナログ・地デジ)という具合に、電波の波長(電波の波の大きさ)に応じて、アンテナのエレメント長が変わります。 FMラジオ放送・VHFテレビ放送は超短波、UHFテレビ放送は極超短波。 FMラジオ放送受信用アンテナでも結構な大きさになります。 波長がより長い短波帯のアンテナとなると、エレメント長の長い大きなアンテナが必要となります。 この短波無線というのは上空の電離層という電波を反射しやすい層に反射する事で小さな出力で海外との交信も可能です。 アンテナが大きいのは電波の波長にあわせてのこと、エレメント数が多いのはビームを絞る事で期待しない方向の電波を受けず、目的の方向の相手と交信するため。 アンテナが大きいから強い電波が出るという考えがあるとすればそれは間違いです。 アマチュア無線家の中にはQRP称して、ごく弱い電波出力でアンテナに工夫を凝らしたりして、どの程度遠くの方と交信できるのかという事をしておられる方もいます。 つまり、タダ単にデッカイ出力でCB無線の違法電波を出すような一部ダンプの運ちゃんと違って、 アマチュア無線業務という法律による定めにしたがい、技術研鑽および実験をしているのがアマチュア無線家です。 それと、免許種別によって、送信できる電波の出力の規制があります。 上級免許でなければ大出力の電波を出せません。 つまり、上級免許を持っているという事は、電波や電子工学の知識が豊富であるということを意味します。 テレビやラジオや電話などに電波障害が起きているならば、アマチュア無線家は対処義務があります。 もしも障害が起きているなら、アマチュア無線家にご相談ください。 ただし、近くに大きなアンテナがあるから頭が痛いとか、科学的根拠の無い事を言われても困ります。
補足
ご回答ありがとうございます。 下記の方にもお答えさせていただいたのですが、 これ以上の詳しいことに関しては、 改造が許されている機材の事を考えるより、 書面で、そのアマチュア無線家の方の機材の 許可範囲を調べてみたいと思います。 私が知りたかったのは、機材の保有台数等だったのですが、 そのような台数の規制などもないか 書面を見てみたいと思います。 もし宜しければ、個々、特定のアマチュア無線家の方の 機材の事ではなく、アマチュア無線家全ての方が 守られている機材の許可範囲、保有台数の制限などが 書かれている書籍やHPをお教えたいただければ幸いです。 では、不躾なお願いですが、宜しければ また、ご回答宜しくお願い致します。 追記 : 後、失礼でなければ、 簡単なアンテナ付近での出力オーバーでないかの 測定方法をお知りなら 御教えいただきたいです。 何分当方素人な為、簡単にアンテナからの 出力が強すぎる事などを確認する方法を 探しております。
- s-uzen
- ベストアンサー率65% (2051/3118)
私はアマチュア無線従事者免許を所有しています。 今は無線局を開設していませんが、以前居住していた所は広い空地があり、多数のアンテナを設置して行っていました。 一定の出力以上では落成検査もあり、興味を持った人がいろいろと尋ねてきたこともあります。 大型のビームアンテナは、何素子もエレメントのある八木アンテナと呼ばれるものではないのでしょうか。送受信の性能を高める目的のアンテナですね。 NO.1さんの言われるように、興味があって見たい(知りたい)のか、それとも何か受信障害等が発生しているのか、本人に直接確認されるのが一番だと思います。まともな無線局であれば、教えてくれる(見せてくれる)と思いますよ。 障害等についての問い合わせなら、こちらで扱っているようですが。 http://www.jard.or.jp/media/info/reference/tsuushinkyoku.html
補足
ご回答ありがとうございます。 大型のビームアンテナは、何素子もエレメントがあり ご指摘のように八木アンテナだと思います。 そして、他の方にも御教えいただいたように アマチュア無線家の方の機材の件に関しては 総務省に問い合わせても御教えいただけ無い事が 確認できたので、納得がいきました。 これ以上の詳しいことに関しては、 改造が許されている機材の事を考えるより、 書面で、そのアマチュア無線家の方の機材の 許可範囲を調べてみたいと思います。 私が知りたかったのは、機材の保有台数等だったのですが、 そのような台数の規制などもないか 書面を見てみたいと思います。 もし宜しければ、個々、特定のアマチュア無線家の方の 機材の事ではなく、アマチュア無線家全ての方が 守られている機材の許可範囲、保有台数の制限などが 書かれている書籍やHPをお教えたいただければ幸いです。 では、不躾なお願いですが、宜しければ また、ご回答宜しくお願い致します。
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
何を知りたいのですか パワーですか500Wが最高です 今の電化製品から見たら ゴミみたいな物です 法律が古いですから 大したことは有りません
お礼
回答、 ありがとうございました。 近所に有る無線局が 大型の無線局みたいなので、 どのような設備で 無線局を行われているのか 知りたくなったのです。 また、何か、ありましたら、 宜しくお願い致します。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
No.1の方が書かれている様に、本人に確認するしか無いと思います。 アマチュア無線家は自作が許されています従って書類だけを見てもどの様なものか仕様しか判りません。また、事件性で警察権での問い合わせでもなければ総務省もどの様な設備であるかは回答しないでしょう。 従って、本人以外、どの様なものであるか判らないと思います。 多分、家族の人も、興味なければ機材の内容は知りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.1の方にもお答えさせていただきましたが、 自らではなかなかお聴きする事がしずらく 何か方法は無いものかと考え ご質問をさせていただきました。 総務省に問い合わせてもお答えいただけない ということはわかりましたので、 また、自身で、機会を見て御教えいただこうと 思います。 本当に、ご回答ありがとうございました。
本人に確かめるの一番です。 機種を確認して何をなさるのか・なさりたいのかが??ですが。 テレビとか、ラジオ、ステレオ、パソコンなどに影響がありますか? それらに影響が出ているなら、直のこと。 その場合は、機種など関係ないです、影響を受けている改善してくれと申し入れるだけです。 自分も開局したいのなら、これもその方に聞くのが一番。
お礼
アドバイスありがとうございます。 具体的にテレビ等の症状を上手く 私自身が説明できないので、 なかなかその方にお聞きするということが しづらくて、 ある程度どのようなものか知ってからにしようと 思い、ご質問をさせていただきました。 また、このようなアドバイスも参考とさせて いただきます。 本当にありがとうございます。
補足
kura_chang 様、 非常に親切な御回答 大変ありがとうございます。 分かりやすく、 今後の処置の仕方の参考とさせていただきます。 さて、kura_chang 様のご質問なのですが、 私は、電磁波、電波による身体への影響感じ、 近くのアンテナを立てておられる アマチュア無線家の方の機材がどのようなものか 知りたくなったのでが、 どうでしょう? 何か対処や対策の仕方など あるでしょうか?。 私といたしましては、 相手様の住所までわかっているので、 余り、ご迷惑をかけないように まず、どのような機材を使用されているのか 知りたいのですが、 何か、お知恵などあれば補足宜しくお願い致します。