- ベストアンサー
エクセルでの集計について
- エクセルでの集計方法について初心者向けに解説します。プルダウンやフォームを使用して、都道府県と市町村の対応や任意の数字の入力を行います。入力されたデータを集計して別のシートに表示する方法を説明します。
- エクセルでの集計方法の基本をご説明します。プルダウンやフォームを使ってデータを入力し、それを集計する方法をご紹介します。特に都道府県と市町村の対応や任意の数字の入力について詳しく解説します。
- エクセルの集計方法を初心者向けにご説明します。プルダウンやフォームを使用して、都道府県と市町村の関連や任意の数字の入力を行い、それを集計する方法について詳しく解説します。集計結果は別のシートに表示されます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直Excel初心者には荷が重い作業をやろうとなされていると思います。 Excelのバージョンも書かれておりませんし・・ 色々方法はあると思いますが、私なりの解法を簡単に書いてみます。(Excel2007を前提とします) 以下の解法内にも初心者と言う事でしたらご不明な点も多々あるかも 知れませんが、追加でご自身で検索するなどしてみてください。 1) まずデータ専用シートを作成します。ここではSheet1 がデータシートと仮定 2) A1 に "北海道" と入力, A2から下の行には北海道の市町村名 3) 同様にB列以降にも都道府県名と、市町村名のデータを作成する 4) 1行目を全選択して名前の定義をします(選択後 "名前の定義" メニューで"都道府県" のような名前を定義します) 5) A列を選択して同様に名前の定義をします。ここでは "北海道"の名前を定義します) 6) 2シート目が実際のデータ入力シートとなりますが、一例としてA列にプルダウンで都道府県、B列に市町村、C列に数値 と仮定します 7) A列を全選択して"入力規則"を設定します。元の値のところでF3を押して先ほどネーミングした都道府県を選択します 8) B列を全選択して"入力規則"を設定します。元の値のところで、=indirect(A1) とします。 9) ここまでで、A列プルダウンで都道府県、B列プルダウンで対応した市町村を表示させる、という部分が実現します。 10) あとはシート2を丸々シート3にコピーさせるなどした後、シート3でピボットテーブルで集計をすれば簡単だと思います。 かなりExcel初心者に対しては難しい説明が多いと思いますが、要求している作業自体、かなりハイレベルに相当するものと思いますので、ご了承くださいませ。。
お礼
ありがとうございます。 やはり、かなりのレベルのようですが早速がんばってみます。