- ベストアンサー
愛は地球を救えるか
某局の24時間テレビのタイトルどおり「愛は地球を救う」のでしょうか? 「地球が危ない」などと唱える人もいます。もしそれが本当なら一刻を争います。地球を救えるほどの愛はあるのでしょうか?愛はどこまで通じるのでしょうか? 皆様のお知恵を拝借します。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (46)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.32です。 ★ とりあえずあなたから見て好ましい現実世界への愛と慈悲、あるいは好ましくないものを具体的な事例を挙げて説明していただけませんか?抽象思考だけでは追いつかないのでよろしくお願いします。 ☆ ということですが No.32の回答は 具体的ですよ。 ○ 好きも嫌いも 愛だから そのかかわり(関係)を 実際のまじわり(交通)において 絶やさないこと。 ○ いわゆる絶交をするときには そのように 言って 実行する。その理由をも説明しておけば なおよい。 ○ 《関係の絶対性》という言い方で 表現したひとも いました。 ○ むろん 誰とも どこでも 八方美人のように 交通せよという意味ではありません。関係が 断たれていなければ いいわけです。言いかえると 無関心あるいは無視でなければ よいわけです。 ○ 一般に この関係にもとづく交通網を 井戸端会議と呼んでいます。自由な市民による自由な連帯とも 言います。 ○ 関係を保つとは 交通と言いましたが 具体的な行動としては 対話です。話し合いです。 ○ 半永久的に 対話をつづけるという意味です。降りるときには 降りますと言って 一たん 休めばよいわけです。鎖国ないし無関心が 死であり いけないと思います。けんかは 関係も交通も 保つものであり 広く 愛の行為です。 ○ 哲学は 恥ぢさらしという言い方を わたしは しています。自分の欠点が どんどん 出て来ます。パウロは 日々 死んでいますとか 言っていましたね。日々 死んでいるということは 日々 生きているということになります。 とにもかくにも 対話・話し合い・井戸端会議つまりは 民主主義だと思います。その共同自治の過程が 愛だと考えます。また 九十九匹よりも 一匹のほうを 大事にして 話し合いを推し進めていきたいと考えます。そんなところでしょうか。これが 実際だと思います。
その他の回答 (45)
- Vwiyoonn
- ベストアンサー率35% (162/455)
愛の定義次第です。 親兄弟配偶者親類縁者民族国家人種-人類で愛がおしまいになるんなら、むしろ人類の愛は地球を-地上の全生物を滅ぼすこととなるでしょう。その程度の愛しか立派な脳がひねりだせないのなら、むしろ総ての人類同士が憎しみあって殺しあった挙句完璧に滅亡してくれれば他の生物にとってはよっぽど有難いことでしょう。 逆説的にいえば愛は人類という種が生存する都合で生みだした種・完結的なエゴイスティックな思考/行動様式にすぎず、生命圏の存続にはなんら寄与することなどないんです。 でも、種を超えて数多いる生命の一つというか、生命圏を構成する要素としての人類という視点を持てれば、愛ってなものに新たな意味を持たせられるのかもしれないけど──。 その答に一番近かったはずの日本人が今頃になってバリバリの近代人なんぞになりつつあって、…なんだかねぇ。
お礼
おっしゃるとおり人類よりも大きな視点から考える必要があるでしょう。ありがとうございました。
補足
なぜおっしゃるところの答えに日本人が一番近いはずとお考えになるのですか?
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
では一つ考えます。 地球が救われない状態 地球が救われる状態 この境界線は何だろうか?と。 まぁ具体的にはちょっと解りませんが。漠然といくつかの想像はできますね。 で、今「地球が危ない」といわれてるなら、その境界線に近づき、いつか越えて救われない状態になってしまうって予想がされているって事でしょう。 では地球を救うって事は何か? そう考えると、その境界線にたどり着きにくくする行動は、全て「地球を救ってる」って事になります。 だったら確かに「愛の中には、地球を救ってる行動も含まれてる」と思いますよ。 ちょっと大げさなキャッチコピーだとは思いますけどね。 こんな質問して「じゃあ愛は地球を救わないからもうどうだっていいです」みたいな事を考えるよりはマシだと思います。
お礼
虚無に陥るのはよくありませんね。ありがとうございました。
補足
ご自身ではどこに救われた状態の境界線を引かれますか?
愛を実行に移したときに、成果が現れるかもしれません。 でも現れないかもしれません。
お礼
確かに結果は予測できませんね。ありがとうございました。
補足
成果が表れたかの判断基準をどこに置くのでしょうか?
- ESE_SE
- ベストアンサー率34% (157/458)
単純に愛を声高に叫ぶよりも、偽善であれ何かを実行していれば何かしらの成果は発生します。 2chで言われた名言のひとつにこんなものがあります。 「しない善より する偽善」 ・・・まあ追っ掛け取材や調査をやっていないせいで、東南~南アジアの国々に寄付したトラクターが ただの物置になってたりするようですがねえ・・・。
お礼
役に立たない愛は偽善と受け止められやすいのでしょうね。ありがとうございました。
補足
具体的には何を実行すれば良いと思われますか?
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
本当の愛は地球を救うでしょうが 24時間テレビの偽善が地球を救う事はないと思います
お礼
ご回答いただきありがとうございました。
補足
本当の愛とは何ぞや?24時間テレビの偽善とは何を指しておっしゃるのですか?
お礼
なるほど「井戸端会議」こそ民主主義なのですね。正直に申し上げると民主主義に胡散臭さを感じていたのですが、関係性に着目すると必然的に民主主義に傾きますね。ありがとうございました。
補足
関係の交通網の質と量が事象の求める必要性を満たしているかを問われるのでしょうか?例えば誰かが入院した。Aは真っ先に見舞いに駆けつけた。Bは退院したら言葉を掛ければよいと考えた。しかし彼は退院することなく息を引き取る。この場合A、Bいずれも関係の絶対性を保っているはずです。これについてはいかがお考えですか?