• 締切済み

給与の日割り計算 教えてください

似たような質問はあるかと思いますが。 申し訳有りません。じっくり調べる時間がないので質問させて頂きます。 従業員が3/7に退職します。 20日締め25日払いの会社で給与計算をする場合。 基本給200,000÷30×実質勤務日数11日=¥73,333 となりますが。     ↑この日数は通常就業規則とかで決まってるかも しれませんが特に社内規定がない会社の場合、一般的な計算基準ってありますでしょうか? 実質勤務日数とは 実際会社に勤務した日で 日祭日の休日を省く数字ですか? 30日で割ったのに勤務日数しか貰えないモノなのでしょうか? 30日ではなく実質勤務勤務すべき日数である2月21~3月20日までの20日間で 割った計算ではいけないのでしょうか? 初歩的で申し訳ありません。教えてください。

みんなの回答

noname#95628
noname#95628
回答No.5

こんにちは。 現在お勤め先には特に規定がないとのことですので、うちの会社の例をお話します。 1.1年間の所定労働日数(土・日など、会社の休業日を全て除いた日数です。)を出す 2.1で出た日数を12ヶ月で割る(小数点以下は四捨五入します。) 3.基本給を2で求めた日数で割る(小数点以下は四捨五入します。) 3で出た日数に実勤務日数を掛けて出た額が、日割り計算で求めた給与です。 <例> 年間所定労働日数260日,基本給20万円の社員の5日分の給与を計算する時。 260日÷12ヶ月=21.666(四捨五入して22日) 20万円÷22日=9090.909(四捨五入して9091円) 9091円×5日=45,455円 以上、ご参考になれば幸いです。

remon2112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • tan777tan
  • ベストアンサー率15% (35/220)
回答No.4

月給を何日で割るかが問題になっていると思うのですが、一般的には月労働日数で割ると思います、これは会社ごとに労働協約で決まっているはずです。 わかりにくかったら、社員の残業時給与、残業時の時給がわかりやすいと思います。月給を月労働日数で割って、一日労働時間で割って掛ける1.25とかの割り増しが残業の時給になっているはずですから、これを逆算したらわかると思いますが、

remon2112
質問者

お礼

>月給を何日で割るかが問題になっていると思うのですが、一般的には月労働日数で割ると思います これは会社ごとに労働協約で決まっているはずです。 残念ながら当社にはきちんとした就業規則みたいなものがありません。 ご回答ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

通常は、要出勤日数で割ります。 その給与計算期間の出勤日数が22日の場合です。 基本給200.000÷20×11日=110.000になります。

remon2112
質問者

お礼

>通常は、要出勤日数で割ります ん!?先ほど30で割る・・・というご回答もいただいたのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

noname#4564
noname#4564
回答No.2

労基法上、適法なのか否か、ウラは取ってませんが、一般的には、全出社日を分母にして計算します。 分母が30日固定だと、土日祝日休んでも、割り引かれる計算ですし、休日返上で皆勤しても2月に満額支給を受けるのは不可能です。(^^;

remon2112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2月に限ってのお話ではなかったつもりだったのですが。。。 質問の意が分かり辛くて申し訳有りません。

回答No.1

その計算だと文句がでそうですね。 30で割ったならば、土日なども勤務日数に入れるべきですね。

remon2112
質問者

お礼

>30で割ったならば、土日なども勤務日数に入れるべきですね 土日も勤務日数に入れて良いのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A