• ベストアンサー

新・大学一年生です。サークルには入らないつもりです・・・。

こんばんは。見ていただいてどうもありがとうございます。 あと数十日で大学に入学します。 さて、私は高校時代、友達がほとんどいませんでした。部活にも入っていませんでした。でも、そもそも孤独が好きですから、そんなに気にはしていませんでした。 大学生になるに当たって、少しは友達もほしいです。でも、私の通う予定の大学のサークルに興味のあるものはありませんでした。私は、友達を確保したくてサークルに入るつもりはありません。 やっぱり。サークルに入らないと友達は皆無になってしまいますか? 単位の情報にも疎くなって不利だといいますが、きちんと自分ひとりで情報を収集してもダメですか? ゼミとサークルの違いが分かりませんけども、ゼミで友達を作ることはできないんでしょうか。 何かアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.7

こんにちは 私の場合は、サークルも入りましたが、これと言って友達は できなかったですね 大学時代の友人で、今も交流があるのは 圧倒的に、バイト先の友人 です 同じ大学も居れば、違う大学も居ます 大学内での友人ももちろん居ますが 1年次の語学クラスの同期 3,4年次のゼミの同期 ですね。サークルは皆無です >単位の情報にも疎くなって不利だといいますが、 >きちんと自分ひとりで情報を収集してもダメですか? 大丈夫ですよ。サークルで情報回すって言っても サークル内で同じ学部同じ学科同じ授業を取っていた先輩が 必ずいるとも限らないですし それより語学とか必修科目で、友達作って情報交換することでも OKです >ゼミとサークルの違いが分かりませんけども ゼミってのは、あくまで学校の授業(単位)の一環です 10~15人ぐらいで、教授を囲んで勉強します 内容はゼミによっていろいろですが 文系なら履修する科目の専門書を輪読するというのが一般的です 例えば、第1章 はAさんとBさんが 要約して発表する          他の人は事前に一読しておき、質疑応答 次の週は第2章  CさんとDさんが 要約して発表する          以下、同じ こんな感じで、専門書を勉強します 理系はゼミと呼ばずに研究室と読んだりしますが 3年の時は同じような感じでしたね >ゼミで友達を作ることはできないでしょうか。 できますよ、安心してください

UX-UNIT
質問者

お礼

この場を借りて、皆様にお礼申し上げます。 ありがとうございました

その他の回答 (6)

noname#114795
noname#114795
回答No.6

現時点ではなかなか難しいことなのですが,ひとつ考えてみて欲しいことがあります. あなたの世界は生まれ育ってから自分の中に創られて来て,その中だけの判断であることに気づいてください.若者が独りで考える世界は実に狭いですよ. この掲示板で相談されるのも良いでしょう.しかし,できれば生身のお友達とこうした相談ができるともっと嬉しいことだと思いませんか. もっと広い世界が,また長期的な時間軸で延びています.大学という場所は自分を飛躍的に拡げ伸ばせる機会を与えてくれます.「犬も歩けば棒に当たる」ということわざもあります.人間は「動物」ですから,まず動くことが大事です.動くことで何かが得られます.頭の中だけで,また狭い世界で,考えるのはもう卒業しましょう. 友人を得るために動くのではありません.まず動くことによって何かが起き,また友人も自然にできてくるのです. 損得を先に考えるのは,骨惜しみです.若者ではありません.将来も暗いです.それが良ければ,家に閉じこもり寝たっきりになるのをお勧めします.テレビだけでも勉強できると言っていればよいでしょう.

noname#160321
noname#160321
回答No.5

私の場合「語学」(英独)と「化学、生物、物理」各実験が「クラス毎」だったので一年半同じ五十人弱のクラスでしたから、嫌でも親しくなりました。 学部の卒研から博士課程修了まで同じ研究室の先輩、後輩と昼食、夕食一緒だったから、否応なく「家族より強い絆?」が出来ました。 その過程で「見直されたり」「見限られたり」。^^

回答No.4

サークルはスポーツでも音楽でも何でもそうですが、 みんな趣味が同じわけですから、友達はできやすいです。 ゼミは勉強するために集まるわけですから、趣味はみんなバラバラです。 どちらでも友達を作ることは可能だと思いますが、サークルの方が確率的にはかなり高くなると思います。

  • aoi55me
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

UX-UNITさんこんにちは。私は現在大学3年生の学生です。 私も飲み会などの付き合いが億劫で、サークルには所属しませんでした。でも、友人はそれなりに(多くはないですけど…笑)いますよ。 サークルや部活、ゼミに所属しなければ絶対に友人ができないというわけではないです。 ないですが、やっぱり沢山の人に会えば気の合う人に会う確立は増える訳なので…難しいですね。 面倒ですが、なんでもいいのでなんとなくフィーリングが合いそうな人達を探して覗いてみたらいいと思います。 大学内だけじゃなくて、いくつかの大学の共通サークルとか習い事でも趣味でもなんでも構いません。 特に大学内の集まりに関しては、2年生以降になってしまうとやっぱり入りにくく感じてしまうものなので、1年生の今がチャンスです。(私は若干後悔したクチなので) ちょっと無責任ですが、サークル位なら“合わないなー”と思ったら辞めれば済む話ですし。 それと、人脈が広いことは、大学生活においてとっても便利なことは確かです。 利得のために友人を探すってのも本末転倒ではありますけど。 私はどちらかというと面倒を避けてドライに学生生活を送ってきてしまって、今更ながらもう少しいろんな所に顔だして、青春しとけばよかったなーと思っています。 UX-UNITさんには同じ轍を踏んで欲しくはないので、是非積極的にいろんな所を見て回って、親友の一人や二人作って最後の学生生活を満喫して欲しいと思います。 及ばずながら応援してます^^

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2

ゼミで親しくなる場合はありますが、3年生からだと、すでに友達が固定してしまい、ゼミのときだけになることがあります。 同じ学内でなく、生活するうちに外の大学生との付き合いがでてくることもあります。いずれにせよ、受け身でなく何か興味を持ったことに取り組む(趣味でも学業でもボランティアなどでも)うちに、自然といい友達ができるかもしれません。

回答No.1

学科別にクラス編成がされるはずですからそのクラス(必修の授業が一緒になると思います)で友達を探すか、語学クラス(学科はあまり関係ない・人数による)で探されてはいかがですか。 私の認識では、サークルは大学がさほど関与しない、ゼミは大学の授業が関係する、といったものです。 ゼミは大学によりますが、一年生から編成されるところもあれば三年生からのところもあるようです。 同じ教授について勉強するわけですから、ゼミではゼミ生同士、自然と知り合いになると思いますよ。

関連するQ&A