- ベストアンサー
金星の内合
もうすぐ金星の内合ですね。 今回の内合の日が,国立天文台によれば28日,Astroartsでは25日と異なるので不思議に思ったのですが,前者は黄経の合,後者は赤経の合ですか? 惑星の位置関係という点からすると黄経で合を決めるなら理解できる気がするのですが,赤経の合というものも考えるのはなぜでしょうか? 今回,最も太陽に接近して8°くらいだそうですが,この程度だと条件がよければ金星は肉眼で見えるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3/25が赤経の合、8/28が黄経の合のようですね。 3/25は日没時の高度が5度弱ですが、3/28はほぼ同じころに沈むので 3/28は見えません。(3/25も多分見えない(かなり厳しい)) 【JST0時の太陽と金星の位置】 精度:秒はおまけ程度 年月日 黄経(°′″) 黄緯(°′″) 赤経(h m s) 赤緯(°′″) 太陽 2009/03/24 003:29:10 00:00:00 00:12:48 01:23:09 2009/03/25 004:28:39 00:00:00 00:16:26 01:46:47 2009/03/26 005:28:07 00:00:00 00:20:05 02:10:21 2009/03/27 006:27:33 00:00:00 00:23:43 02:33:53 2009/03/28 007:26:57 00:00:00 00:27:22 02:57:220 2009/03/29 008:26:19 00:00:00 00:31:00 03:20:47 金星 2009/03/24 009:36:18 08:23:16 00:21:53 11:30:27 2009/03/25 008:59:48 08:21:04 00:19:42 11:13:58 2009/03/26 008:22:38 08:17:56 00:17:29 10:56:22 2009/03/27 007:45:04 08:13:52 00:15:17 10:37:44 2009/03/28 007:07:20 08:08:52 00:13:06 10:18:11 2009/03/29 006:29:41 08:02:59 00:10:57 09:57:50 2009/03/30 005:52:22 07:56:13 00:08:51 09:36:49 2009/03/31 005:15:38 07:48:37 00:06:48 09:15:14
その他の回答 (2)
- equinox2
- ベストアンサー率48% (321/660)
2009/3/28の内合を撮影された画像がありました。 http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/z2009/a2009_03.htm
お礼
リンクありがとうございます。 撮影された方はすごいですね。私も見ようとしたのですが,うす雲があったためか見つけられませんでした。
- FMnew7
- ベストアンサー率36% (74/201)
国立天文台から出ている「理科年表」では合を黄経で定義していますが、海上保安庁から出ている「天体位置表」では赤経で定義しています。 Astoroartsは「天体位置表」を元にしたのだと思います。 ちなみに、「理科年表」では月出没は月の中心が地平線と一致した時ですが、「天体位置表」では月の上辺が地平線に接した時になります。
お礼
海上保安庁に従っているわけですね。航海術的には赤経による定義の方が都合がいいなどといったことがあるのでしょうか。 月出没を上辺が地平線に接した時とする方式もあるとは知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり赤経と黄経の違いでしたか。 28日に見えるとしたら日の出直前かなと思います。日没後は無理でしょうね。