- ベストアンサー
高校に入った際の勉強方法について
僕は春から高校に入学するんですが、国公立トップクラスの大学を目指そうと思っていて、具体的な勉強方法は自分なりにやるつもりですが、 やり方として授業と併用して進研ゼミの教材などを使い、順序よくやっていって定期テストなどを完璧にこなすか、それともさっさと高校の範囲を終わらせて早いうちに大学入試対策をしようか迷っています。 塾の講師を体験されていた方や実際に受かった先輩方、とにかく受験について詳しい方に聞きたいです。こうしたら良いんじゃないかとか、こういうのには気をつけたほうが良いよ、というのも教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず定期テストなどは、完璧にこなすのは難しいかもしれませんが、きちんと自分の納得行くまで勉強しましょう。 質問者様の高校がどの程度のランクかは分かりませんが、一般に進学校といわれるような高校であれば、それだけでもかなりの基礎力が身につくと思います。 私の周りで、たかが定期テストだ、と言ってあまりテスト勉強をしなかった人は、結局志望校に落ちる人がたくさんいました。 あとは、さっさと高校の範囲を終わらせて早いうちに大学入試対策をする、などしなくても、学校の授業のペースに合わせてこつこつ勉強すれば、東大、京大や、医学部のようなところ以外の旧帝大レベルなら受かる可能性は十分あるでしょう。 もちろんやる気と時間があれば、予習もどんどんするほうが良いに越したことはありません。 ただし私的には予習より復習に重点を置いたほうが良いとは思います。
その他の回答 (4)
- arafive
- ベストアンサー率30% (4/13)
入学された高校が進学校なら日々の授業と宿題や課題をきちんとやっていれば十分だと想います。学校生活に慣れて授業のスピードにも余裕を持てるように感じ出したら授業とは別に自分なりの課題を設定して取り組まれたら良いと想います。中学の時優秀でも高校でつまずく生徒の多くは数学で苦労している場合が多いです。量も多いですし進度も速いので注意したほうがいいです。1日1時間から3時間くらい(人によりますが)数学には時間をかけたほうが良いと思います。検討を祈ります。
お礼
やはり数学ですか… 数学が苦手で避けてきたのですが、難しい問題が出るのは数学ですもんね。 ゲーム感覚で毎日数学は進めていこうと思います。
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
春休みの課題は終わりましたか? 授業をよくきいて、定期試験で満点をねらっていけば、推薦で大学に進学できます。 高校の先生の教え方、やりかたをやってみて、うまくいかないときに、また質問してください。 暇があれば、NHK高校講座の1学期の放送分をホームページから、再生して、見たり聞いたりしてください。放送分をビデオに録画しておくと大変役に立つことがあります。理科は充実しています。実験、観察、観測、巡検とフィールドワークは最高です。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html
お礼
春休みの課題は昨日渡されましたのでまだ終わっていません。 ホームページでNHK高校講座を見れるというのは知りませんでした。 貴重な情報ありがとうございます。
国公立トップに多数の合格者を輩出するレベルの高校だったら 学校の授業を第一に、予習復習していけば大丈夫だと思います。 高校3年までの内容はほぼ2年次に終わっているはずですし。 中堅校なら予備校に行って同レベルの生徒と競い合う事をお薦めします。 あと、余談ですけど個人的には進研ゼミよりZ会の方がいいような気が…
お礼
やはり予習復習が大事なんですね。 Z会はちょっと一回失敗したので… 一度前期で失敗しているので、進研ゼミでも精一杯頑張る自信はあります。Z会と塾の費用があまり変わらないと思うので、それだったら大手の塾でも通おうかなというのは考えています。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
どんな高校? 基本的には、消化不良はやめた方がいい。 自分は東大に10名くらい入る公立高校だったが、授業以外に特別にやったことは、とにかく数学の教科書を前倒しでやった。 この教科書も、学校のものであり、別途買ったわけではない。 数学がいいのは 1:回答が明確 →自分がわかったかどうかが分かりやすい。達成感があります。○○ページまで終わったという感じで。 2:応用が利く →物理の理解が早くなる 3:つぶしがきく →私立文系でも早稲田などは数学受験ができる あとは、英語は毎日するくらいかな。
お礼
なるほど、明確な勉強方法ありがとうございます。
お礼
非常に納得できる回答ありがとうございます。 確かに僕の友達で結局塾に行かずに公立トップの高校に入った友人も 「納得のいくまで勉強してる。」と言ってました。 スタンダードなやり方がやはり一番ですかね。 一応進学校に通っているので予習復習を大事にして、足りないなと思うところは納得のいくまで勉強するという感じでいこうかと思います。