• ベストアンサー

USBメモリのウイルス汚染について

私物USBメモリを自己のパソコンで使用した後、職場のネットワークPCに接続したところ、ウイルス汚染警告がされネットワーク管理者から こっぴどく叱られました。もう自宅では使用しない旨の誓約書を書かされました。ところで、自宅PCにもワクチンソフト(Esetスマートセキュリティ)を導入していたのですが、USBは汚染されてしまっていました。インタネットを接続している限りメモリは汚染されてしまうのでしょうか。よくわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.7

#2です。 画像に問題があったので再度。

その他の回答 (6)

  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.6

#2です。度々すいません。 先のツールに含まれる一部を紹介します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.5

#2です。 すいません。こちらです。 http://www.virustotal.com/jp/analisis/fd2ac85a1f384e9cb11f93d710e76599

  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.4

#2です。 参考までにU3対応Malware Tool Packの例を紹介します。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.3

>私物USBメモリを自己のパソコンで使用した後、・・・ まあ当然でしょう。ネットワークに侵入したらそれこそ、その企業の資産が 最悪の場合には使い物にならなくなるわけですから。 私の知る限りでは、某大手企業は家庭のPCもすべて特別なスキャンプログラム を動作させて結果を提出していましたよ。 ウィルスとP2P関連でしたが、ほぼ強制でした。 ところで、 感染したのなら、まずウィルスの特定をすれば感染ルートも推測できますね。 感染した場合に、使い物にならないようにしない方法を、考えておきましょう。 具体的に、どのようにすればよいのか。

  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.2

こんにちは。 私は対策ソフトの性能テストなどをしております。 まあ、最近のMalwareビルダーや難読化ツールなどにはUSB拡散機能が付いてたりします。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

どこから感染したかは不明です あなたの私物PCに届いたメール経由かもしれませんし、そのUSBメモリーをどこか別の場所で別のPCにつないだ時かもしれませんから とりあえず確実なのは、Esetスマートセキュリティーがそのウイルスには役に立たなかった、ということだけです。

関連するQ&A