- 締切済み
友人にお金を渡すと言う事
大学卒業と同時に実家に戻る事になったため、留年した友人を残して実家に戻りまして 部屋の片付けを行うために母親と供に今日今まで暮らしたアパートに戻った訳です。 片付けが終わった頃、母親が 「おばあちゃんからお金を貰ってきたから、○○(友人)君にあげてきて」と言われました。 金額が幾らかは知りませんが、その時凄い嫌な気持ちになりました。 まるで今まで友達になってくれてた代金を払ったような、そんな感じです。 当然そんな考えで友人になった覚えは無く、相手にそう思われる事に物凄い恐怖を感じ とてもじゃないですがそんな事は出来なかったので 思わずその場は「どこかに出かけてるみたい」と嘘で誤魔化してお金を返しました。 家に帰った後家族にそれを伝えても理解してもらえず 「学生は色々金がかかるからあった方がいい」と言われました。 母親や父親は祖母に頭が上がらず、祖母も世間知らずな物で度々変な物を私から友人に送らされ続けました。 珍しい物があったからあげなさいとレトルトの味噌汁を渡されたり 一緒に行きなさいと映画の割引券(子供向けアニメ)を渡されたり この辺は苦笑いしながら渡しましたけど、金だけはいけないと思うのです。 しかし家に帰ってから、友人と対等な関係で居たいという考えが邪魔をして渡せないだけかと思うと 単なる自分勝手にも思えてきました。 友人はよく私にお金を貸すように頼み、その都度貸して来ました。 金を貸さなければ食事をするのにも困っているという事がよくあったので そういう意味でも渡した方が良かったのかと思えてきます。 次の火曜日には、置いてきた荷物を全て片付けるためにまた向こうに行きますが 母の話ではその日に渡すつもりのようです。 祖母の気持ちとして友人に渡した方がいいんでしょうか。 それとも渡さないままで居た方がいいんでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lalala_box
- ベストアンサー率34% (33/95)
お祖母様が「お金を・・」と言われるのは、 手切れ金などという意味合いではなく、 あくまでも「感謝の気持ち」を示したいということだと思いますよ。 時々会う、ぐらいのお付き合いならいざ知らず、 ルームメイトという、非常に「密な」間柄だったわけですから。 「一緒に暮らす中で、孫が色々と迷惑をかけたこともあるのではないか。お世話になったこともたくさんあるでしょう。 それでも、今日この日まで、孫と暮らして下さったことに、 心から感謝します。少ないけれど、お好きな物でも買ってね」 という感謝の気持ちだと思いますよ。 ですので、差し上げたらよろしい。 ただ、友人同士の間柄で「現金」を渡すのには抵抗が・・ というのであれば、お祖母様に事情をお話して、 「商品券」に替えて頂いたら如何ですか? 勿論、品物でも構いませんが、 品物は、それぞれの「好み」がありますし、 もしかしたら、「実は食費に困っていて・・」という 状況かもしれませんし(お金を借りる事もあったとのことから)。 その点、商品券であれば、品物を買うだけでなく、 必要ならば現金に交換することも可能ですし、 「現金そのもの」よりは、抵抗なくお渡し出来ませんか? お祖母様には「突然現金なんか渡したら、驚いて受け取って貰えないと思うから、商品券で贈りたいのだけど」と言ってみては? きっと「そうしよう」と同意して下さると思いますよ。 素敵なご家族をお持ちですね。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
あなたが渡すと考えるから、そう思えるのです。 今回の金の趣旨は、慰労金ですよね。あなたが世話になったお礼を込めた。その場面でその趣旨というのは、日本の伝統上、間違ってません。そもそも祝儀や、盆暮れの挨拶(中元、歳暮)、お年玉、または大工さんやお坊さんへのたばこ代や付け届けなど、現金や物品を渡すのは、日本の伝統的な文化、風習ですから。(まあ、現金授受はあさましいと言う考えも、日本文化としてはあるのですが・・・) で、それはおばあさんの意向。あなたはその代理ってだけです。そもそもの依頼者の意向を抑えてまで我を通すのは、筋が違います。名代ってことですので。 ですから、なんら問題はありません。 まあ、「おれも現金は失礼だって言ったんだけど、ばあちゃんがどうしてもって言うから、勘弁してくれよな。でも、おれもこれぐらいしたいぐらい感謝はしてんだよ。今までありがとうな。」って一言添えれば、失礼にもなりません。 商業主義のイベントであるバレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、父・母・祖父母の日とか、そういうのにプレゼント渡すよりは、よほど自然だし、正しい行為だと思いますが。
- atomumu
- ベストアンサー率9% (10/107)
渡さないほうが良いかと思います。 もし自分が友人の立場だったらと考えると。。。 なんだか現金貰うほうも気を使うし、複雑な気持ちです。 逆に何の躊躇も無く持ってかれると質問者様の気持ちが 複雑になると思うんですよ。 それだったらそのお金で普段友人が食べれないような ご飯を一緒に行ってご馳走してあげて2次会にどこか行くとかした方がよっぽど 楽しい時間を過ごせてお互いに良いかなと思います。 おばあちゃんの気持ちはありがたいですが、それは良い事では ないように思います。 私ならそうします。
21歳の女です。 私だったら絶対渡しません。 親と喧嘩しようが拒否します。 お金で人の機嫌を取ろうとする人って嫌です。 対等な立場、とかそういう問題じゃないです。私の中では、ですが。 どうしても渡さないと気がすまないなら、お母さんとかおばあちゃんに、自分で渡してくるように言えばいいんじゃないでしょうか?
渡してもいいのではないですか? 「ウチのばぁちゃんが、今まで仲良くしてくれたので、、、と言って渡してくれと言っている。お小遣いのつもりみたい。 受け取ってくれる? これからも実家の方に来ることがあったら家にも寄ってよ」 これから先も、仲の良いお友達でいられると思いますよ。
>祖母の気持ちとして友人に渡した方がいいんでしょうか。 結論から言うと、渡したほうがいいと思います。 遠い地で暮らすかわいいお孫さんのお友達に 長い間一緒に仲良くしてくれたことへのお礼の気持ちとして お小遣いをあげたのだと考えるといいです。 たとえば、質問者さんが幼稚園くらいの子供にものを 頼んだらお駄賃くらいあげませんか? 基本的にはその程度の意識だと思います。 若いうちはなんでも金で解決するのはよくないことだと 考えるのも無理はないですが、逆に年をとると、 お金でしか物事を表現できないことってあるんですよね。 別に孫の友達でいてくれた対価などでは決してありません。 単なるお祖母さんの気持ちですよ。 たぶん、お友達のほうも質問者さんと同じ価値観だと思いますから、 「気にせず受け取ってくれ」と渡して、それでも固辞するならば、 「じゃあこの金で二人で最後に飲みに行こうや」でもいいと思います。
- roze333
- ベストアンサー率34% (32/93)
私は渡す必要はないと思います。もしその方が食べるのに事欠いているなら後で食料を色々お米とか野菜などを時々送ってあげると喜ばれるんじゃないでしょうか。
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
「自分の祖母の気持ち」として渡せばいいんじゃないかな。 そのお金はキミが渡すけど、渡したいのは祖母なので、 いいんじゃないかな。 「うちのばーちゃんが、仲良くしてくれた友に礼をしたいって 渡されたもんで・・受け取ってやってくれ」でいいと思う。 まぁ、今後の友好のためにも多額はやめてくれと言えば良い。 3万が上限なら、「大人の挨拶」になると思う。
- ash_fxdash
- ベストアンサー率10% (91/856)
いや、合ってるよ。金で繋がった友達なんてイヤだよ。 お金を渡す理由なんて何もない・・・ 本当に本人が困った時の備えとしてとっときましょう。