- ベストアンサー
WindowsXPのtempフォルダについて
いつも、ファイル名を実行して、「%temp%」を開いて、時折削除していますが、cドライブ直下に「temp」フォルダがありますが、このフォルダ内のファイルは削除されません。 これはどういうことでしょうか? 自分の認識では、「%temp%」は、すべてのPC内のtempフォルダの内容を表示するコマンドだと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、[マイコンピュータ]を右クリック⇒[プロパティ]⇒[詳細設定]タブ⇒[環境変数](または、[コントロールパネル]⇒[システム]⇒[詳細設定]タブ⇒[環境変数])で、"TEMP"の設定を確認してみてください。 『@IT:Windows Tips 環境変数を変更する』 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/189setenvv/setenv.html 環境変数"TEMP"(及び"TMP")は、『ユーザー環境変数』と『システム環境変数』の両方に設定があり、標準的な設定では、それぞれ、 『ユーザー環境変数 TEMP』 "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp"フォルダ 『システム環境変数 TEMP』 "C:\WINDOWS\Temp"フォルダ になっています。どちらの"Temp"フォルダが一時フォルダとして使われるかは、アプリケーション次第ですが、概ね、システム全体に関係するようなアプリケーションは『システム環境変数 TEMP』で設定されているフォルダを、一般的なアプリケーションは『ユーザー環境変数 TEMP』で設定されているフォルダを使用します。 上記2つの環境変数"TEMP"のどちらかに、"C:\Temp"フォルダが設定されている場合には、ファイルを削除しても問題は無いと思います。(通常、使用中のアプリケーションが使用している一時ファイルはロックされていて、アプリケーションを終了しないと削除できませんから) どちらにも"C:\Temp"が設定されていない場合には、何か特定のアプリケーションが勝手に作った一時フォルダと考えられますので、フォルダ内のファイルの更新日時を確認して、PCを起動した時刻より前でしたら、フォルダごと削除しても構わないと思います。(そのアプリケーションを起動すれば、また、同じように勝手に"C:\Temp"フォルダが作られるはずですから)
その他の回答 (1)
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
"%Temp%"は、ユーザー環境変数"Temp"に設定されているフォルダを開くだけです。("%環境変数名%"という書式は、『コマンドプロンプト』で環境変数を参照する時に使用する書式です。) 標準的な設定では、ユーザー環境変数"Temp"は、 "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp"フォルダに設定されています。
補足
ありがとうございます。 それでは、上記の二種類のtempフォルダの違いは何なのでしょうか? また、どちらもフォルダ内のファイルは削除してもOKなのでしょうか? ご存知でしたら、よろしくお願いします。
お礼
補足分は無視して下さい。(間違えた) ユーザー環境変数は、temp、tmpがあり、どちらも C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp となっています。 システム環境変数は、いくつかのプログラムと一緒に、temp、tmp があり、どちらも C:\WINDOWS\Temp となっています。 この場合は、C:\WINDOWS\Temp内のファイルを削除しても問題無いという認識で間違い無いということで良いのでしょうか? ご存知でしたら、よろしくお願いします。
補足
ありがとうございます。 上段の部分は全くその通りでした。 でも「C:\Temp」は、ありません。 ですから、二つの環境変数とも、C:\Tempを作った方が良いのでしょうか? ご存知でしたら、アドバイスお願いします。