- 締切済み
どうしたらトイレでウンチできる?
保育園に通う3歳6ヶ月の息子がいます。トイレトレは昨夏から進み、今では周りが声かけさえすれば、 おしっこはほぼ大丈夫。 お昼寝もパンツでしています。園では立っておしっこすることも覚えました。 しかし、どーしてもトイレでウンチができません。 毎日帰宅後紙パンツで部屋の隅でウンチをします。 本人はトイレでウンチしなければならないことをわかっていて、 ウンチはどこでするの?と問いかけると「トイレ!」と答えます。 「今度はトイレでウンチする~」などと言っていますが、できません。 保育園ではウンチを我慢しているようで、園でウンチする機会があれば、 先生からの視点で誘いかけができるのですが、園では下痢でもない限りやらないのです。 先日は、夕食後ウンチしそうなタイミングだなと思ったころ、「ウンチはどこでするの?」ときいたら 「トイレ」と返事をしたものの「ウンチしないから」とその日はしませんでした。 次の日も同様だったので、これはトイレ以外ではウンチしていけないと我慢し過ぎて便秘になるのでは? と心配になり「今日は紙パンツでウンチしてもいいんだよ」と声かけをしたら すぐに紙パンツでウンチをしました。 息子は「ママが紙パンツでウンチしていいっていったから~」と弁解です。 本人もよーくわかっているのにどうしたらできるようになるかわからないのだと思います。 我が家は洋式便器で、踏み台をひとつ置いて便器にまたがっておしっこさせています。 息子がどうしたらストレスを感じずウンチできるようになるか、よいアイデアがあったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noemama
- ベストアンサー率17% (20/117)
うちも3歳半です。 最近やっとトイレでできるようになりました。 今までは、パンツを履いていてウンチがしたくなると 「ママ、ウンチ、トイレでしないよ。オムツ~」って大泣きでした。 そうそう、部屋の隅に隠れてね。 もしよければ、うちの方法を試してみて。(何度かね。) うちの場合は見られるのがイヤで、トイレでしないって言ってた みたいなので、ウンチしたいといったらこういいました。 「じゃあさ、トイレでしょう。トイレに座ったらママトイレの外で 後ろ向いてるからぜーったい見ないから。出たら教えてね。」って。 何度かやったら、「見ないでね、あっち見ててね。」って言って 大成功!めちゃめちゃ褒めたら、「おりこうさん」って言われるのが イヤだって(( ´∀`))ゲラゲラ で、褒めたのは最初だけ。あとは当たり前のようにしました。 今でもまだまだ時々は「オムツでする!」って言いますが、一応 トイレで出来るようになりました。 お互いがんばりましょうね~。
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
「ママが紙パンツでウンチしてもいいっていったから~」 って、これはtaimama2さんがお子さんにおっしゃったんだから弁解も何も^^; 本人がおトイレでうんちをしなくても、「じゃー紙パンツでー」と言っては何も 変わらないと思います。出なくてもおトイレに座っていきむってのを一日に1度でも いいからさせてみてはどうですか?長時間じゃなくても習慣をつけるっていう ことがきっかけになるんじゃないか?と思いました。 「もうおむつがないんだよ。だからトイレでウンチしてね」とお子さんにお話を されてはどうでしょうか?もう3歳半ですし、おトイレでするものだってお子さん自身 おっしゃっているのなら、おむつは隠しちゃってはどうでしょうか^^
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
こんにちは。我が息子も5歳ぐらいまでだったかな、トイレでは出来なかったです。小便は出来ても大便は難しかったですが、出る前の兆候でおならをしたり、なんかにおってきたりすると、トイレに行かせて、させる事を続けました。タイミングがつかめなかったり、なんとなくトイレが怖いとか理由がありました。それと失敗しても怒らない事。今日は駄目だったけど明日頑張ろうと励ますのが良いです。
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
ウンチは習慣になります。 とりあえず今の状態ならなんとなく雰囲気で御子様がウンチをしたい と解りそうなので即効でトイレへ連れて行き座らせたら ママはその前でも横でも背中を向けて待っていてあげてみたらどうでしょうか。 じっと立って待って居るのは正直面倒ですし辛いですが “もういいか~い?”って時々言いながら 待ってみて下さい。 それが出来るようになったら “あ。ママ○○してくるの忘れちゃった。大変。 ○チャンは此処で頑張ってウンチしててね。出たら大きな声で 呼んでね。ママすぐ来るから。” そう言って慌てて傍を離れて 遠くから声だけは掛けてあげていて下さい。 “も~いいかぁ~い?” あとは 御飯を食べたらトイレへ連れて行き それを繰り返しているうちにちゃんとトイレでするようになりますよ。 もちろんトイレに好きなキャラクターを置いたり張ったり 明るく楽しい場所にする事や 出来たら “わぁ~。すごい!出来たねぇ。ママはオムツ片付けなくていいから 嬉しいなぁ~。ママに協力してくれてありがとぉ~。助かったなぁ” 参考になればよいのですが。