• ベストアンサー

CTを撮って水頭症になっていると言われました

35歳で今妊娠八ヶ月の妊婦です。 朝起きてから一時間ぐらいで徐々に頭痛がひどくなり、 午前中は家事も手のつかない日が10日近く続いたので、 脳神経外科を受診し、CTの検査をしたところ、 副鼻腔炎で膿がたまっていることと、 脳室が大きくなっている(水頭症)ことを 指摘されました。 頭痛は前頭部から右側にかけてなのですが、 副鼻腔炎との因果関係は少ないのではないかということでした。 ただなぜ水頭症になっているのか、頭痛の原因はどこから きているのかが結局は診断がつかないそうでした。 とにかく今は妊娠しているので 薬も限られるし MRIでの検査が難しいということで 産後に改めて検査しに来てくださいということで 鎮痛剤を処方されただけでした。 でも水頭症ってそのまま放置していて大丈夫なのでしょうか? 先生によれば、急に起きたのではなく、 ゆっくり時間をかけて溜まってきたようなかんじなんだそうです。 水頭症といえば乳児の病気のイメージが強かったのですが 私は小さい時、脳の病気で入院したことは一度もありません。 水頭症の原因は何なのか? 産後、どういう治療になるのかがとても気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.2

MRI検査は妊婦および胎児に対する安全性は確立されていません。 確立されていないとは、検査によって何かあった事はないですが、その後何かあるのかもしれないので安全であるとは言い切れないのです。 診断上の重要性を考えた上で、必要なら行います。妊娠初期はやらないとおもいますが。 水頭症に関しては下記のような病院で解説しているサイトがありますので、 参考にしてください。

参考URL:
http://neurosurgery.med.u-tokai.ac.jp/edemiru/suitou/index.html
fon0508
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 このたび受診した脳神経外科のお医者さんは 「CTは頭部のみだし、妊娠初期ではないし、 防護服??も着るので大丈夫だとは思いますが、 中には嫌われる方がいますし、100パーセント何もないとは、 言えませんので、自分の判断で受けるかどうか決めて下さい」 と言われました。 とにかく原因がわからないまま産後まで頭痛に悩まされるのは 嫌だったので、覚悟の上でCTの検査は受けました。 結局これだという原因が分からず、 お医者さんに、 「なぜ水頭症が起きたのか詳しい検査をしてみたほうがいいかも しれませんが、今妊婦のあなたにMRI検査を勧める気はしないので、 あと2ヶ月ほどですし、産後にあらためてMRIの検査をしましょう」 と言われました。 たぶんこのお医者さんも、MRIの未知な部分を警戒されたんだと思います。 お医者さんが産後でもとおっしゃるから大丈夫なんでしょうけど、 水頭症と言われてびっくりしてしまい、出産や産後の育児が出来るのか 不安になってしまいました。 教えていただいたURL参考にさせていただいて、 産婦人科の先生にも相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

回答にはならないのですが・・・ 私は現在19週目の妊婦です。 私も頭痛が2週間くらい続いて、 産婦人科からの紹介状をもって大学病院で検査をうけました。 私はMRI検査(造影剤無)を14週で受けましたよ。 結果は異常がなかったので、鎮痛剤だけの処方でした。 今は、その頭痛もウソのように快調です。 質問者さんの場合は、明らかに症状があって、今も辛いんですよね? セカンドオピニオンをされた方がいいような気がします。 産婦人科と脳神経外科と両方があるような総合病院の方がいいと思います。 双方の科があると、先生同士で情報交換されてました。 私が検査した大学病院がそうでした。 脳神経科の先生と産婦人科の先生と見解にも違いがありましたが 最終的には、私にとってラクになる結論をだして頂きました。 私は、それで安心できて徐々に症状もおさまってきました。 (私の場合は原因がストレス?みたいなものだったから) 出産を控え、そういう不安は精神的にも肉体的にも良くない状態と思います。 質問者さんが安心できるお医者様の言葉と治療にであえれば・・・ と切に願います。 回答ではなく申し訳ないですが・・・ 産婦人科には相談されてみました? 私が通う産婦人科ではわりと漢方が処方されます。 鼻の症状の漢方もあるみたいですけどねぇ~

fon0508
質問者

お礼

さっそくの回答有難うございます。 私のかかりつけの産婦人科は個人の医院ですので CTやMRIの設備がないので 脳神経外科に行った方が早いかと思いまして 受診しました。ちなみに大学病院ではないですが、 近くでは割りに設備の整った総合病院の脳神経外科です。 次の健診の時に産婦人科の先生に相談してみようと 思います。その上で出産前のセカンドオピニオンが 必要かどうか考えてみたいと思います。 ちなみに頭痛は今でも続いています。 朝6時に起きますが、それからだんだんと 強くなって午前10時ごろピークになり、 お昼過ぎるとだんだんやわらいで楽になりますが 一日中頭重感があります。 もともと頭痛持ちで(緊張性頭痛)産婦人科でも 赤ちゃんに差し支えのない鎮痛剤を処方して もらっていましたが、その鎮痛剤がまったく効かないので 弱っています。 でも結局脳神経外科で処方されたものも同じもので 「とりあえずこれでしのいでください」と言われました。 なにはともあれ、この頭痛をなんとかしないと 出産やその後の育児に影響するので心配です。 鼻の漢方も聞いてみます。 ありがとうございました

関連するQ&A