• ベストアンサー

9800GTの違いについて教えてください

初めてビデオボードを買い換えるに当たってお聞きしたいです。 最近、主に3Dや2Dゲームなどでパソコンに負荷を掛けると画面にディスプレイ全体にノイズのような亀裂(アナログテレビで横に入る線のような)が入ってフリーズしてしまいます。ほっておくと画面が真っ暗に落ちて、音だけは流れて強制終了させていました。ビデオボードが熱暴走しているのかと思い、温度を測定しても負荷時で38℃前後でした。ドライバの更新もすべて行いましたが変化はなく、同じ症状から脱出できませんでした。 おそらくビデオボードの問題だと思い、質問したところ「9800GTか9600GTに買い換えた方が良い」とのアドバイスを頂きました。 そこで9800GTにしようと思って検索したところ、 ZOTAC GeForce 9800GT - 512MB GDDR3 AMP! Edition ZT-98GES3P-FCP (PCIExp 512MB) ZOTAC GeForce 9800GT SYNERGY - 512MB GDDR3 ZT-98GES4P-FDR (PCIExp 512MB) ZOTAC GeForce 9800GT - 512MB GDDR3 ZT-98GES4P-FSP (PCIExp 512MB) Inno3D Geforce 9800GT 512MB (PCIExp 512MB) ZOTAC GeForce 9800GT ZT-98GES3P-FSP (PCIExp 512MB) GeForce 9800GT Sonic NE/980TSXT352 (PCIExp 512MB) 9800GT-512P (PCIExp 512MB) などなど、たくさんの種類が出てきました。 これらの違いとは何なのでしょうか? 同じ9800GTとは違うのでしょうか。 最後につくFDR、FSP、FCPとは何のことでしょうか? 本当に初心者的な質問で申し訳ありません。 どなたかご存じの方が見えましたらご教授の程、よろしくお願い申し上げます。 (備考) ビデオボード:LEADTEK製 WinFast PX7600 GT TDH マザーボード:ASUS製 P5N-E SLI OS:windowsXP Home Edition sp3 CPU:Core 2 Duo E6420 電源:Owltech製 S12 ENERGY+ SS-550HT メモリ:Hynix DDR2-800(PC-6400)1GB×2、SAMSUNG DDR-2(PC-6400)1GB×2 CPUクーラー:INFINITY COOLER SCINF-1000 ケース:SOLO フロントファン×2 どのパーツも組んでから1年半経ちます。 ついでと言っては恐縮ですが、もし9800GT以外でもオススメがあれば教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.1

ZOTACなどのHP見れば詳細は分かると思いますが、 メモリやコアクロックが違う、ファンが違うなど。 他メーカーについても同様です。 今9800GT買うくらいならもう少し足してGTS250でしょう。 同価格帯ならRadeon HD 4850でも。 http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20081226036/ 参考に。

walsch
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、ファンやコアクロックに差があるのですね。 最後につくFDR、FSP、FCPというのもそれが関係した違いなのでしょうか。 GTS250もHD4850も良いですね。参考に致します。

その他の回答 (1)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

挙げられている中ではZOTACのAMP! Editionがオーバークロック版である以外、性能面では大差ないと思います。細かい部品の品質が違ったり、冷却系に各メーカー独自のものが使われていたりといった程度の違いかと。 #ZOTACのHPに載ってる製品情報は、情報が明らかに間違ってるところがあって参考にしにくい… #SP数64の9800GTがあってたまるか。それは9600GTのスペックだ。 なお、型番に出ないところで9800GTには前期版・中期版・後期版(大雑把に言って製造プロセス技術が65nmのもの(前期版・中期版)と55nmのもの(後期版))がありまして、後期版とそれ以前とには消費電力に明確な違いがあります。チップ自体を目視するしか確認手段がないというひどい状況(最近新発売になったモデルだとほとんどの場合後期版を使っているはずですが、確実とは言えない)ですので、省電力性を気にされる場合はご注意を。 ところで、 >温度を測っても38度 これはどんな手段で何の温度を測った数字です? もしCPUなりGPUなりのヒートシンクの温度を測ったんであれば、密着不足で上手くヒートシンクに熱が伝わっていない可能性というのもあるかと思いましたが。

walsch
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、細かい部分の品質や冷却のメーカーの違いなのですね。 後期版には消費電力に差があると。 温度は付属のnVIDIAのソフトでGPUのコア温度が表示されているのです。負荷時でと書いてしまいましたが、間違いでした失礼しました。 今確認したら55℃だったので、熱は伝わっているようなので安心しました。

関連するQ&A