- 締切済み
HDDを増設したら・・・
PCはexcompture aeroslim s31j-7200pで今までは外付けHDDを4台使用してきましたが、先日内蔵のHDDを増設したところ、起動が異常に遅くなってしまいました。 外付けHDDを外し起動させると問題なく立ち上がります。 これって電源ユニット(現在200W)の容量不足ですか? 容量不足なら何W位に容量を上げれば良いのでしょうか? よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
そもそも200Wで内臓HDDを増設する方が間違いです。 最低でも300Wは必要。スリムタイプの電源ユニットは高いよ。 手に入り難いです。
- twinring
- ベストアンサー率38% (13/34)
おそらく、4台の外付けHDDは、USBハブを使って接続されておられるのでは? まずPC本体の前面にあるUSBソケットの場合、供給電力が限られています。 確実に電力を供給出来るのは、背面のI/OパネルのUSBだけです。 この場合、直接接続した機器にのみ、最大で500mAの電力を供給します。 ここにUSBハブを使うと、そこからの機器には供給電力は低下します。 従って、HDDに外部電力(ACアダプターなど)からの供給が、 確保されていなければ、電力不足からの作動不全が発生します。
補足
背面のI/OパネルのUSBを使用し、外付けHDDは全て外部電力からの供給なのですが・・・ ご想像の通りUSBハブ使用です。
- pisces0221
- ベストアンサー率24% (25/104)
外付けHDDが、ポータブル型(2.5インチ)なら、電源不足は考えられるが、普通のUSB外付け型(3.5インチ)なら、通常、別電源なので問題無い。 私もノートPCで6台ほど、USB外付けHDD(3.5インチ)を接続してるが、電源的には問題なしです。 ただし、起動時間は少し遅いです。
お礼
ありがとうございます。
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
外付けHDDはUSB接続ですな?、USBは本来PCが立ち上がってから認識するもので、外付けHDDを4台も接続したまま電源を点けると電力も不足するでしょうし遅くなるのは当たり前です。 外付けHDDは本来重要なものの避難用ですので、内臓型の様には使いません、それを使用する時のみ点けるのです。
お礼
外付けHDDの使用方法が根本的に間違っていたのですね。 ありがとうございます。
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
スリムなのでそれに収まる電源自体が見つかるかどうか。 マザボが特殊な形状でなければ電源とミニタワーやミドルタワーケース買って中身移植。 予算があるならだいぶ古いので丸ごと買い換えの方向でも。 増設視野に入れるならスリムは買っちゃダメですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 次回、購入時にはミドルタワーで購入したいと思います。
お礼
回答、ありがとうございます。 最低でも、300Wはひつようなんですね! コストパフォーマンスを考え、増設したHDDを外付けに移行する方向で検討してみます。