• ベストアンサー

WMさん、圧力鍋はいいですか?

ちょっと内容がカテ違いかもしれないんですが、特にワーキングママさんにお聞きしたいのでお許しください。 4月に仕事復帰を控え、仕事と家事の両立に不安を持っています。 現在育休中で、専業主婦状態でも0歳児に手こずって特に料理作りがいっぱいっぱいです。 先に復帰している人から「食洗機と圧力鍋は必須だよ!」と強くアドバイスされました。 キッチンが狭くて食洗機は諦めたのですが、圧力鍋はよく便利と聞くので興味深々です。しかし、実家でも使っていなかったので実際使っているのを見たことがないので、「コワイ、使いこなせるか、場所とりそう」とマイナスイメージが先行しています。 色々調べてみたのですが、調理時間が短いとはいえ、タイミングが大事なようで、その間は鍋につきっきりでないといけないんですよね? 現在は煮物もカレーなどもすべて普通の鍋でコトコトやっていて、その間子供と遊んでいてすっかり忘れて「いけね!」ということがよくあるのですが、こんな私ではやっぱり危険でしょうか。 後追いが激しく、10分でも鍋に集中、というのは難しくて…。 圧力鍋の良さが具体的によくわからないのですが、こんな風に使ってます!とか、こんなスーパー初心者にもお勧めの圧力鍋があったら教えてもらえませんか?逆に失敗談なども…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 圧力鍋を週3~4回使っているWMです。 圧力鍋はとっても便利な道具なのですが、他の方があげていらっしゃるルクルーゼやシャトルシェフに比べると、使いこなすようになるにはちょっとハードルが高い鍋だと思います。 どうしてかというと・・・ (1)まず、なんとなくコワイ、それにごつくて重い (2)圧力が抜けるまで(10分くらい待つか急冷・・・これもちょっとコワイ)蓋が開けられず、中の様子が見られない (3)中が見られないにも関わらず、時間にシビアでちょっとの時間オーバーが煮崩れや食感を損ねる原因になる (4)時間短縮をうたっているわりには、圧力が抜けるまでの待ち時間を考えるとトータルではあまり時間短縮にならないものが多い(ただし、この待ち時間がそのまま蒸らし時間となるため、煮物は思いのほか味のしみはいいです) (5)水分が飛びにくいので水加減を少なめにするとか、素材によって短時間で食感が変わってしまうものがあるなど、圧力鍋なりの慣れやカンが必要(例えば、ごぼうやレンコンはごく短時間でヘタッという食感になりやすく、筑前煮は普通の鍋で作った方が圧倒的に失敗がなかったり) などがあるかと思います。 私も上の子が生まれたばかりの頃初めて買ったのですが、いかんせん赤ちゃんがいる生活って、あまり料理に精神力をかけられませんよね。 だから、火にかける時間が短いというメリットは重々承知しつつも、圧力鍋ならではの料理(魚を骨ごとやわらかくする、かたまり牛肉でポトフを作るなど)のときしかほとんど使いませんでした。 要するに、圧力鍋用のレシピから離れられない使い方で、当時はおもしろい道具だとは思っていましたが、使いこなしている状態からは程遠かったです。 やがて二人目が1歳過ぎて、料理にある程度精神力や手間をかけられるようになった今は・・・ よし、あれも圧力鍋でやってみよう、これもやってみようと使いまくり、今は、かつてはまりにはまっていたルクルーゼとどっこいどっこいくらいに使っています。 例えば、おでん。 煮る時間が多少短縮できるルクルーゼでも、40分~1時間くらいかかるものですが・・・ 圧力鍋だと、牛筋を使っても、まず牛筋で加圧15分、その後大根とこんにゃくを入れて加圧3分、他の材料を入れて加圧2分。(牛筋を入れなければ加圧は全部でたったの5分です) それで、コトコト煮続けるおでんとほとんど遜色ない味にできます。 圧力が抜けるまで合間に待ち時間が入りますが、その間にのんびり副菜を作ったり、キッチンを片付けたり・・・ という感じの便利さです。 手放せません。 一度、本屋さんで圧力鍋レシピをひととおり立ち読みされるといいと思います。 「なるほど便利」とか「そういう料理やってみたい」とか思われたら買いだと思います。 「本当に必要なの?」「面倒臭そう」と思われたら、育児に忙しい今は買い時ではなく、慣れた調理道具のほうがストレスなくできると思います。 ご参考になれば幸いです。

yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後の2行、私の圧力鍋への不安を見事に書いて頂いた感じです。回答を読んではっきりと私は今買い時ではないと分かりました(~_~;)。 慣れた調理道具から変更する余裕は今なさそうです。

その他の回答 (6)

  • nibora
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.7

私は、電機の圧力鍋を使っています。 子供の頃、母が使っていて恐そうだと思っていたので、使っていなかったのですが、妹から電機のものをプレゼントされて使いはじめました。 火の加減を気にする必要はないし、出来たら保温もできます。 材料放り込んで、スイッチオンで、他のことしたり子供と遊んでるうちにできるので、かなり重宝しています。 安全性と手軽さなら電機はかなりお勧めです。

yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気圧力鍋、調べてみました。材料と調味料を入れ、タイマーセットするだけ…、こんな圧力鍋があったんですね。 見た感じ炊飯器のようですが。お値段も立派ですね!!でも、ものぐさの私はとても惹かれます。参考になりました!

noname#86507
noname#86507
回答No.6

WMです。 圧力鍋、私は使っていますよ。別に難しくもありません。 圧力がかかるまで強火で、圧力がかかったら弱火。しばらくしたら火をとめて数分待ち、最後は圧力を抜いて完了です。 鍋につきっきりってことはないので、 働いているかいないかに関わらず、便利な調理器具だと思います。 もしかすると、ちょっと誤解しているのかも知れませんね。怖くもないし、使いこなしも簡単ですよ。 ですが、あまりお勧めしません。 仕事に復帰した直後はとても疲れますから、慣れている調理法で精一杯だと思います。 買ったけど面倒くさくて使わない・・・という後ろめたさを感じるよりは、自分らしくやっていった方がいいと思いますよ! そのうち気持ちに余裕が出てきたら挑戦すれば良いのではないでしょうか。 話はそれますが、私が「大活躍!」と思うのは、野菜のスライサーです。 http://www.rakuten.co.jp/toolandmeal/612720/644784/ それと、ハンディタイプのフードプロセッサーも便利です。 http://www.braun.co.jp/products/household/products/mr5550mca/ 以前は、切るのが面倒で野菜を一品減らしちゃうってことがありましたが、 これを買ってからは野菜の摂取量も増えました。 栄養バランスと下ごしらえの手早さも重要だと思うので、よかったら参考にしてください☆

yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。まずは今までの方法でやっていこうと思います。タイマーは買おうと思いますが。 スライサーは必須ですよね!電動スライサー「あっとスライス通」の購入も考えているほどです。

回答No.4

圧力鍋、煮物などで便利かと思いましたが確かにコワいし、 破裂したらどうしよう・・・とか思ってしまいます。 炊飯器調理を知ってからは買う気なくなりました。 特に煮物は火をかけるのに比べて時間も短縮、野菜もやわらかで 豚の角煮なども簡単に作れます。 材料と調味料を入れてスイッチ入れるだけで終了です。 調理終わったら保温もできるしあたため直さなくてもいいですしね。 中古でもいいので小さい炊飯器をご飯用と別に用意しておけば 煮物もカレーも火を気にせず放ったらかしでOKです。 小さい子供がいるので、離乳食用の野菜もあらかじめこっちで ふかせばゆでるのと比べて裏ごしも遥かに楽です。

yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば炊飯器でも調理できるんですよね。蒸しパン程度だと思っていましたが、豚の角煮までできるとは驚きです。ちょっと炊飯器調理レシピを調べてみようと思います。参考になりました。

noname#100661
noname#100661
回答No.3

WMではないですが、圧力鍋使っています。 カレー、シチュー、おでん、豚の角煮・・・こういうものはすっごく便利です。おでんなんて加減を間違えたらドロドロになるほどです。つきっきりになる必要はないと思いますよ。 他の方も言ってらっしゃいましたが、キッチンタイマーは必ず必要だと思います。 私は子供の離乳食のために買ったのですが、正解でした。毎日、野菜を変えておかゆが簡単に作れたので重宝しました。 確かに場所はとるし、必ず必要か?と言えば、そうでもないのですが、とにかく急いでいる時は重宝します。 私はアサヒ軽金属の活力鍋を使っていて、スパゲッティの麺とかゆで卵も一分で(火にかける時間)は出来るのですが、この場合「秒刻み」なんですね・・。 例えばシュッシュと音がしてから一分、流水で圧を落として、余熱で30秒・・とか。なので、これらの料理はちょっと気を使います。

yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 スパゲッティが1分ですか!?すごい!でも、その秒刻みの作業、自信無いです…。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.2

私はあまりまめに料理を作っているわけではないのですが、圧力なべの購入を考えてやめたほうです。 私は「ル・クルーぜ」の鍋を買ってもらいました。 沸騰してから10分ほど煮込み、あとは火を止めても蓋をしておけば、保温効果で十分に煮込まれます。 あと、結婚してすぐに義母にもらった「シャトル鍋」 内鍋で少し煮込んで、外鍋に入れておくと煮込んでくれます。 便利ですよ。 私もよく子どもの相手のために、よく火から離れますが、必ず火が付いているときはガスレンジの上の電気をつけておく、というルールを作っています。 火をつけているときのルールを作るとあまり焦がさずに済みますよ。 (焦がした経験はもちろんあります。)

参考URL:
http://www.thermos.jp/Products/kitchenware/shuttlechef.html
yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり皆さん料理中に子供と遊ぶときはちゃんと対策を講じているのですね。反省です。 色々便利な鍋があるのですね。ホント普通の鍋しか使ったことが無くて。URL参考にさせて頂きます。

  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.1

別にずっとつきっきりでいる必要はないですよ。 沸騰してシューシュー言うまでは一応見ていたほうがいいですが、 (火を弱めたりする必要があるので) あとはキッチンタイマーをセットしておいて、時間がきたら火を止めるだけです。 その間は放って置いても大丈夫。 ただ、私も最近までWMやってましたが、圧力鍋はほとんど使いませんでした。 大きさがちょうど良かったので、単なる大きめの鍋としては重宝しましたが。 (圧をかけるオモリを外したり、フタ自体使わなかったり) うちでの圧力鍋としての出番はおせちの昆布巻きを煮たり、煮豚を作ったり、くらいですかねー。 煮物なら具材を少し小さめに切るとか、煮えやすい素材を選ぶとかすれば、 普通の鍋でも10分程で十分おいしい煮物が出来ます。 どうしても素材が大きいままの煮物を作りたい!というときは、圧力鍋を使うといいかもしれないですが。 あと、圧力鍋でも普通の鍋でも、キッチンタイマーはあると便利です。 とりあえず火が通るくらいの時間をセットしておけば、 子供と遊んでいても、タイマーが鳴ったときに鍋を見に行けば、焦がす心配も無いです。 (もっとも、タイマーをセットし忘れて焦がしたことはよくあります……(苦笑))

yawn_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 キッチンタイマー…、考えが及びませんでした。圧力鍋よりまずはこっちかもしれません(~_~;)。参考になりました。

関連するQ&A