- 締切済み
セキュリティの質問
PCのセキュリティはセキュリティ対策ソフトを入れて(アップデートもして)、WindowsUpdateをしていれば、原則安全は保障されていると考えて良いのでしょうか? 杞憂かも知れませんが、PCって長く使っていると、どうしてもエラーやバグ、意味不明な挙動等が起きて来ますよね? そう言った場合でも、表面的に日常業務に支障が無く使えていると実用上困らない訳ですが、実は自分の知らない所で、内部的に何かのファイル等が破損していたり整合性が失われたりしていて、業務上は困らなくても、それが原因でセキュリティ対策ソフト等を入れているにも係わらず、実はセキュリティ上の脅威が発生しているなどと言う事はあり得るのでしょうか? あくまでセキュリティ対策ソフト等が正しく入ってさえいれば、セキュリティ上問題ないと言えるのでしょうか。 つまらな質問かも知れませんが、気になって仕方がありません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
No.3へのお礼を読みました。 そのような現象が出ているのなら,今回のような一般的・総論的な問いかけで満足していてはいけないんじゃないですか。 意味不明な挙動とは具体的にどんな動きなのか,それを問いかけるなり調べるなりして,セキュリティ的には問題でない不具合なのかそうでないのか,具体的に追究するものだと思いますが。
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
単なるウイルス対策機能に限定されないいわゆる統合セキュリティ対策ソフトを導入していること,それが適切に設定されており日々のアップデートもおこなわれていること,Microsoft Updateにより最新のパッチが適用されていること。 これらをきちんとおこなっているならば,原則,安全は保障されていると考えても良いと思います。セキュリティのプロではない一般利用者としてやるべきことはやっている,と言えるということです。ボットの侵入もセキュリティ対策ソフトで防ぐことができます。 あと,怪しいサイトにアクセスしない,というのも重要です。日常生活でもそうですが,どんなに我が身を防御していようとも,一般人がむやみに危ない地域・怪しい集会に足を踏み入れるものではないですから。 もちろんこの世に100パーセントはあり得ませんから,完全といえる保障はありません。ただ,これらを意識しながらインターネットを一般的に利用するのなら,セキュリティ上の危険性の多くからは身を遠ざけておくことができると思います。
云うなればセキュリティ対策アプリケーションの最新定義ファイル=古い法律書(六法) と考えて見ましょう。 こうすれば自ずと解って来るのでは?
お礼
ありがとうございます
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
> あくまでセキュリティ対策ソフト等が正しく入ってさえいれば、セキュリティ上問題ないと言えるのでしょうか。 答えはNOです。 セキュリティソフトは法律+警察みたいなものです。 法律の裏をかいた新しい犯罪が発生すると法律を作り警察が取り締まる。 この時間差で犯罪に問われない犯罪(?)が可能ですね。 いくら高度なセキュリティソフトが入っていても新しい脅威に対するソフトと対応ファイル(パターンファイル)の 迅速なアップデートが必要です。 新脅威発覚→分析→対応検討→対策用アップデート で最短でも1日はかかるでしょう。 この間に感染が拡大することも結構有ります。 なお、最近は知らないうちに犯罪の片棒を担がされるボット(ロボットの略)も蔓延しています。 世界中の何万台というPCにソフトを送り込み、指令一つでそれらのPCが攻撃目標のサーバーに向けて 一斉にメッセージ送信を開始します。 相手のサーバーは(対策が打ってないと)処理能力オーバーでダウンします。 それぞれのPCの持ち主は自分が加害者とは気づきません。 くれぐれもご注意ください。
お礼
ありがとうございます。 ボットはセキュリティ対策ソフトでは防げないのでしょうか? 新しいワクチンが出来るまでの間の脅威は確かにありますよね。でもそれは仕方ないとして、それ以外のことでもやはり完全とは言えないのでしょうか?それとも完全でしょうか?もちろんこの世に100パーセントはあり得ないでしょうけど・・・
お礼
ありがとうございます 一応統合セキュリティ対策ソフトを入れて、適切に使用していますので、WindowsUpdateもしていますのでだいじょうぶそうですね。 先日PCが意味不明な挙動をするので、セキュリティ対策ソフトは正常動作を示すマークになっているものの、どこかおかしくなっていて、セキュリティが脆弱になってはいないか心配になっていたのです。