- 締切済み
ハードディスクの認識方法
今まで2台のHDDを使って正常に動作していたのですが、Disk0の方をFdiskでパーテーションをきりなおしまして、WindowsXPをインストールしなおしました。 そうしたら、Disk1のHDDが認識できなくなりました。 エクスプローラで見ると、Disk1は見えているのですが、アクセスすると 「E:\にアクセスできません。パラメータが間違っています。」と出てしまうのです。 ディスク管理でパーテーションを切りなおそうとしても 読み取り不可になっていて何もできません。 マザーボードのマニュアルを読んでみると 別のマシンで使用していたフォーマット済みのハードディスクは間違ったパラメータで認識される可能性があります。手動でパラメータを入力するか、データが失われてもいいならローレベルフォーマットする必要があります。 とありました。 このパラメータを知る方法というのはあるのでしょうか? 環境は マザーボード:ASUS A7V133 HDD:MAXTOR 6 L040L2
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
HDD自体が壊れたのかもしれませんが、 IDE-SCSI変換アダプタをHDDに取り付けSCSI-BIOS登載のSCSIカードのBIOSを起動し物理フォーマットをしてみれば認識できるかもしれません(全てのデータは失われますしHDDの性能低下を招く場合も)、 またMAXTORからHDD管理ツールを入手してパラメーターの設定変更やIDE-HDDの物理フォーマットツールでフォーマットが有効かもしれません(ツールを使った事が無いので詳細は不明です)。
インストールCDからはフォーマットできませんでしたか、 もしくはWin98起動フロッピーでDOSからFDISKするとか、 別のマザーボードのPCからフォーマットするとか(DOSから)。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
Disk0とDisk1は別のHDDなのですね? fdiskかけたのはDisk0だけですね? Disk0がCとDドライブ。 Disk1をEドライブにしたいのですね? Windows上で認識できていないのですね? BIOS上では認識できていますか? 出来ていれば Windows上で「コントロールパネル」から「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」と進むと認識されて無い領域が表示されている筈です。 ここで、その領域を右クリック→「論理ドライブの作成」をして「フォーマット」してください。 これで、「マイコンピュータ」内にアイコンが出来ると思います。 ドライブ文字が変わっていると思いますが、不便ならば、先ほどのウインドウで各ドライブを右クリック→「ドライブ文字の変更」で変更してください。システムドライブ以外のディスクは変更できます。 「削除」時に警告ダイアログが開きますが、プログラムディレクトリに問題なければ実行しても差し支えありません。
補足
BIOSでは認識されたいないのだと思います。 AUTOに設定すれば、普通はそれなりのシリンダ数が かわるはずなのですが、変わりません。 なので マニュアルモードにしてシリンダ数を直に変えてみましたが、だめでした。
回復コンソールからも認識できませんか(DドライブならDIR D:とかCHKDSK D: /Rなど)、 またXPインストールCDからセットアップ中でのフォーマットをしてみるとか、 BIOS設定でIDEのところをAUTOにしてみるとかも(シリンダ数とかが誤認識)。
補足
DIRもCHKDSKもだめでした。 RAWドライブにCHKDSKは使用できません。になります。 BIOSでもIDEの設定をAUTOにしてみましたが、結果は同じでした。
補足
インストール媒体からDOSを立ち上げても結果は一緒でした。FDISKしてもみえないし、Disk0をはずしてDisk1をプライマリディスクにしてもハードディスクが認識されていないので何もできませんでした。