• 締切済み

DVDの書きこみについて

過去のホームビデオの映像をパソコンに取り込み、DVDに焼くという 作業をしています。取り込んだ映像はDVD-Video形式?に変換し、 DVD Shrinkというソフトで圧縮をし、ISOに変換してからライティング ソフトで書きこみます。書き込んでからDVD Decrypterというソフトで ISO読み込みをすると完全に読み込むことができるのですが、市販のDVD プレーヤーで再生するときに映像がカクカクいってしまったりします。 パソコンで再生すると問題なく再生されます。うまく書き込めたかどうかは DVD DecrypterのISO読み込みで判断できるのでしょうか。また、映像が乱れる原因はなんなのでしょうか。よろしくお願いします。ちなみに外付けの DVDドライブを使用しています。

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 明らかに作業工程が多すぎます。 作業工程が多ければ多いほどトラブルは発生します。 DVD-VIDEO形式にしているということはオーサリングソフトを使用していますね。だったらそのまま書き込みまで実行した方がいいです。 ホームビデオのデジタル化にはDVD ShrinkもDVD Decrypterも基本的には不要です。オーサリングソフト1本で可能なはずです。 どうしても2層ディスクを使用したくないのであれば前者は有効ですが、それも取り込み時にビットレートを調節すれば再変換は免れる分画質的には有利です。このソフトはトランスコード能力は秀でておりますが、それでも画質は劣化します。 >市販のDVDプレーヤーで再生するときに映像がカクカクいってしまったりします。 光学ディスクへの書き込み時に他のソフトを立ち上げたり、他の作業をしておりませんか? メールやインターネット閲覧もダメです。 PCのスペックにもよりますが、ちょっと古いシングルコアのCPU搭載でメモリーも512MB程度しかないような状況で、ディスクへの書き込み時に他の作業をすると書き込み不良が発生します。 またISOで書き出したのなら、DAEMONツール等の仮想ドライブソフトにISOデータをマウントさせて、PCのDVDプレイヤーソフトで再生チェックしてみてください。カクつくのは元データからかも知れません。 特にソフトウェアエンコード方式のキャプチャー使用の場合は、取り込み時にも他の作業は厳禁です。 また元データの分散が酷い場合でPCの能力も低い場合はつなぎ合わせに失敗する場合もあります。この場合はデフラグです。 >DVD DecrypterのISO読み込みで判断できるのでしょうか。 ISOをこのソフトが読み込んだとしてもきちんとISO形式になっていれば、中身はどうであれこのソフトは読み込みます。映像のコマ落ちも関係ありません。 その中身をチェックするには前述のDAEMONツール等の仮想ドライブソフトを使用して再生チェックする以外ありません。 それと書き込み速度は4~6倍程度にしてください。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

DVD Video形式に変換するソフトに問題有り。ソフト自体ではなく設定にも問題があるのかもしれない。 ShrinkやDecrypterというここでは御法度のソフトの名前は出せるのにDVD Videoに変換するソフトの名前が出てこないのはなぜ? 有料のオーサリングソフトを使用すればご禁制ソフトを使わなくてもDVDに焼けるし、B'sとかPower2Goなどのライティングソフトの中にはISOイメージを作成する事も可能。前述したソフトの名前を出すとまじめな回答が付きにくいので注意しましょう。 第一書き込みに失敗しているかどうかを確認したいのならDVDディスクのファイルを全てハードディスクにコピーしてみればわかります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

作業過程のどこかで問題が有りますね、 だから使用ソフトを変えてみることです。

関連するQ&A