• ベストアンサー

ダブルオーガンダム+オーライザー

ダブルオーライザーのプラモデルの解説に「オーライザーと合体したダブルオーガンダムは理論値を越えた性能を示し、「ガンダムを越えた存在」として、その機体名からガンダムの名を外し「ダブルオーライザー」と呼ばれる。」とあります。 なぜ「ダブルオーオーライザー」としないのでしょうか? そもそもオーライザーの「オー」ってどういう意味ですか? ダブルオーガンダムのオーと同じなら 「トリプルオーライザー」ですよね。 アニメ本編を見ていないのでよくわかりません。 申し訳ありませんが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

合体だからです。 ……で、回答になるのかは怪しいですが、ともあれ。  アニメや漫画などでロボットが合体した場合、合体した全ての機体の名前をそのまま並べるようなことはまずありません。  例えば、エクスカイザーとキングローダーが合体すると、キングエクスカイザーになります。キングローダーエクスカイザーにはなりません。 これと同様、ダブルオーガンダムとオーライザーが合体すると、ダブルオーライザーになるというわけです。  このとき、ダブルオーライザーガンダムにならないのは、解説等にあるとおり「ガンダムを超えた存在」であるため、ガンダムを外したからです。 >語呂的、言いやすさなどの点から決めるなら「ダブライザー」となるはずです。 番組タイトルが機動戦士ガンダム00である以上、主役ロボットの名前からダブルオーを外すことはできません。よって、ダブライザーという名前はありえません。 >そもそもオーライザーの「オー」ってどういう意味ですか? 作中で説明されていないので推測になりますが、おそらく特に意味はありません。少なくとも00ガンダムの「オー」とは別の意味だとは思われます。 ……というか、ダブルオーライザーという合体後の名前が先にあって、そこから逆算してオーライザーという名前が決定した気がします。 ・主役ロボの生み出す二つの光の輪が、0を二つ並べた形……00である ↓ ・これを ∞ に見立てて、「∞()の力を目覚めさせるもの」としてダブルオーライザーという名前が(製作側で)決定 ↓ ・合体してダブルオーライザー。ガンダムの名前は00ガンダムだから、合体するメカの名前はオーライザーにしよう という感じで。 >11話がソフトで出て、買わなければ理解できないようなことなんですか? そもそもアニメが主で、プラモデルが従です。 アニメ本編を見ずにプラモデルの解説だけを読んで、「何がなんだかわからないじゃないか」と騒ぐのはさすがに理屈が通りません。

orihalcon
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • deke2
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.2

「ダブルオーオーライザー」だと呼びにくいでしょう。 商品名としても、劇中で付けられる名前としても不適当です。

orihalcon
質問者

お礼

月並みなご回答、ありがとうございました。 deke2さんのお答えではなぜトリプルオーライザーにならなかったかの説明になっていません。 語呂的、言いやすさなどの点から決めるなら「ダブライザー」となるはずです。 deke2さんのお考えには納得できません。

  • bbp2006
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

第11話「ダブルオーの声」を見ればわかるらしいです 無限大 ∞←何に見えます?

orihalcon
質問者

お礼

∞…インファイ、とかインフィニとか… オーライザーのオーはどこに行ったんですか? 11話がソフトで出て、買わなければ理解できないようなことなんですか? そこまでもったいつけるのが、あの監督のやりくちですか…。 アドバイス、ありがとうございました。