- ベストアンサー
領収書と仕訳について教えて下さい
- 領収書の再発行の申し出がありました。再発行する場合の手順や注意点について教えてください。
- 領収書の再発行に関する具体的なシチュエーションについて教えてください。
- 代理で支払いをする場合の振込手数料に関する仕訳について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>上記で、自賠責代のみ(25,000)を領収書の再発行することは可能なのでしょうか… >5月分と合算して再発行してもよいのでしょうか… そのようなことに法律における規制はありません。 冒頭にお書きのことを守っている限り、特に問題はありません。 >例えばお客さんから、第三者機関に書類を発行してもらう代金2,000円を… (1) それは本来、お客さんが自分でもらいに行くべきものですか。 (2) それとも、仲介業者でなければもらえないものですか。 >そこで頂いた領収書を何故か営業マンがお客さんに返してしまったそうです… (1) ならそれでよいです。営業マンがお客さんから 2,000円もらってきて仕訳はなし。 >領収書がなく経費計上ができなく困っております… (1) なら立替払いに過ぎませんから経費にはなりません。 (2) なら営業マンに言って、領収証を返してもらいます。 >420 現金 / 支払手数料 420 な処理をしていて… 経費科目が右側にくることは、通常ありません。 間違った仕訳です。 【現金 420円/立替金 420円】 【支払手数料 420円/現金 420円】
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>領収書が手元にあって、2,000領収した事実があるのに仕訳をする… お客さんが払うものなら、お客さんから先にお金をもらってきて領収証はお客さんに渡すべきもの。 会社は関係ない。 会社の金で支払ったにもかかわらず、領収証をお客さんに渡してしまったことがそもそもの間違い。 >私は、お金を貰って、領収書をお客さんに切る=動きがあるので… もちろんそれは正論ですよ。 営業マンに言って、領収証をお客さんから取り返してきてもらいましょう。 その上であなたのお考えのとおり仕訳をした上で、お客さんからお金をいただいたらまた仕訳。 >手数料/現金ですが、いつ立替金は消えるのでしょうか… ちょっと寝ぼけていました。 【立替金 420円/現金 420円】 が先で、お客さんからもらったら 【現金 420円/立替金 420 円】 です。 会社の費用ではないので、「支払手数料」ではないです。 お詫びして訂正します。 いずれにしても、本来お客さんが払うべきものは、先にお金を預かってきて会社では立て替えないほうが無難ですよ。
お礼
mukaiyamaさん 朝早くご回答ありがとうございます。 冒頭に書いた再発行のルールは絶対に守るようにしております。 その上で、合算しても良いとのことなので安心しました。 >>例えばお客さんから、第三者機関に書類を発行してもらう代金2,000円を… >(1) それは本来、お客さんが自分でもらいに行くべきものですか。 >(2) それとも、仲介業者でなければもらえないものですか。 上記ですが、(1)になります。厳密に言えば誰でも良いです。 >>そこで頂いた領収書を何故か営業マンがお客さんに返してしまったそうです… >(1) ならそれでよいです。営業マンがお客さんから 2,000円もらってきて仕訳はなし。 何故仕訳なしなのでしょうか?そこがわからず混乱しております; 領収書が手元にあって、2,000領収した事実があるのに仕訳をする必要がないのでしょうか? 2,000 現金 / 立替金? 2,000 私は、お金を貰って、領収書をお客さんに切る=動きがあるので仕訳をしなければいけない。と思っているのですが、そうではないのでしょうか? >>420 現金 / 支払手数料 420 な処理をしていて… >経費科目が右側にくることは、通常ありません。 >間違った仕訳です。 >【現金 420円/立替金 420円】 >【支払手数料 420円/現金 420円】 経費科目を貸方に。経費を相殺するような形は通常ないのですね。 ↑の仕訳ですと、420円手数料代を頂いた時に、現金/立替金で仕訳をしていますが、その後に銀行に支払を行ったときの手数料の仕訳が、手数料/現金ですが、いつ立替金は消えるのでしょうか? 再度の質問になって大変申し訳ないのですが、ぜひもう一度アドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。