- ベストアンサー
粉ミルクとポット
妊娠後期のプレママです。 そろそろ、赤ちゃん用品を本格的に集め始めています。 そこで、粉ミルクに使用するお湯の事なんですが、ポットってどんな物を使用されてますか? 現在、家には水を入れて電気を差しとけば、沸騰、カルキ抜き、再沸騰出来るようなポットを使用しています。(温度設定は100度と98度のみ) ミルク用に別に購入は必要ですか? ミルクは人肌程度の物を飲ませるので、大人の飲むような熱いお湯で粉ミルクを作るとやけどさせてしまうと家族が言いますが、どうしたらいいかまでは知らないそうです。 沸騰させて人肌程度に温度設定出来るような物があるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは、500ミリリットル入る水筒とペットボトルを用意して、 やかんで軟水を沸かして、沸いたら水筒にはそのまま入れて、ペットボトルには湯冷まし状態で入れておきました。 で、調乳する時は両方を哺乳瓶に合わせて入れてちょうどいい温度にして作りました。 わたしはせっかちだし、ただでさえ夜中ミルク作るのが面倒なのにお湯が冷めるまでが我慢出来なくて。 ペットボトルは国産のミネラルウォーター(軟水)の空き容器を使いました。
その他の回答 (4)
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
うちは魔法瓶ポットです。 母乳でいくつもりでしたが、最初1ヶ月はミルクを足してました。 量が少なかったので、そのつど沸かして、溶かした後クルクルまわしながら水につけたら、すぐ人肌まで下がりますよ。 母乳が出るなら、そこまで必要ないですし、生まれてから必要だなぁと感じてからでも遅くないですよ!
お礼
ありがとうございます。 私も母乳を考えていますが、完全母乳でいける人とそうでない人といるみたいなので、念のため準備しておこうと思っています。 水につけて調整できるのなら出来そうです。
- site_uma
- ベストアンサー率30% (109/359)
うちも普通のポットを使っていました。 一応調乳用のポットも売られていますが、母乳になってしまえば要らなくなってしまいますし、もったいないです。 うちの場合ですが、湯のみやカップに入れて冷ましていました。 最初のうちは量が少ないので、流水や冷水につければすぐに冷めますよ。 急ぎ!というときは、調乳用の水やあらかじめ用意した湯冷ましを足して冷まします。 で、それでも赤ちゃんにはまだ熱いので、調乳後は、哺乳瓶ごと流水につければすぐ冷めます。
お礼
ありがとうございます。 調乳用ポットという名前なんですね。 でも、こちらでお伺いして、そこまで必要ないのかな?と思えてきました。
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
一歳児の父です。 一度沸騰させて調乳温度でお湯を保温する調乳ポットが、各メーカーから販売されています。 私は調乳ポットは買わず、湯冷ましの湯を普通のポットに保存し、 必要な分を鍋でクツクツ音が鳴り始めるくらいまで加熱して調乳していました。(たぶん80℃くらい) 少し前まで調乳温度は60℃が推奨されていましたが、最近は、E.sakazakii菌対策で70度が推奨されているようです。 あまり調乳温度が高いとミルクの栄養成分が壊れるそうです。 ちなみに、70℃の湯で調乳したミルクを、人肌まで覚ますのは結構時間がかかるので、 赤ちゃんがそこそこ大きくなり、抵抗力がついてきた頃から、 70℃の湯で濃い目に調乳したミルクを、湯冷ましの湯で薄めて覚ましていました。
お礼
ありがとうございます。 調乳ポット使用しなくても大丈夫そうですね。 現在使っているもので、がんばってみようと思います。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
普通のポットを使って居ましたよ。質問者と同じような物です。 熱いお湯で作って、それから流水でさます。水に浸けてさます。お湯の量を半分ぐらい入れて、赤ちゃん用のミネラルウォーターを入れて、温度調節していました。冷めすぎたらお湯で湯煎するような感じで暖めました。 ポットの種類でミルク用の温度設定の物があります。買い換えるのならお勧めだと思います。
お礼
ありがとうございます、 ポットはまだ新しいので、買い換えるのはもったいないなと思い質問させていただきました。 普通のポットでも使えそうなので安心しました。
お礼
ありがとうございます。 専門のものがなくても何とかなりそうですね。 湯冷ましで割ればいいのなら、私でも出来そうです。