- ベストアンサー
子会社から親会社へあがれるのでしょうか?
現在就職活動中の大学3年生です。 もし子会社へ就職して、そこで一生懸命頑張って評価を出しても、親会社へ上がれる事はできないのでしょうか? 今大学の先生から、ある会社を薦められているのですが、そこは子会社なのです。 先生は親会社へも上がれると言うのですが本当にそんな事が可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゼロではありませんが、個人の働きで変わるわけではなく、 普通は無理でしょう。 確かに、親会社が子会社を吸収する例もありますが、 こういったところは始めから一体運用がなされている場合がほとんどです。 たとえば、松下の場合、給与システム、福利厚生共に 「松下電器に準じる」と表記していた会社を吸収しています。 つまり、採算を分けることと、意志決定を早くするために 分社化していたのですが、この様な子会社はどちらかというと希な存在です。 つまり、本体で採用してしまうと、親会社の比較的高い人件費で 一生面倒見なければいけないの対して、 子会社採用は、親会社ほど人件費が高くなく、 その事業を廃止するときにも会社の解散で対応できるという 考え方をしているわけです。 そんなわけで、親会社と子会社の関係によって異なるのですが、 普通はわざわざ分社化するときにはそれなりに理由があるはずで、 子会社を親会社が吸収したときにも、子会社出身という事で別扱いに なる場合があります。 また、個人の働きで所属を変えると言うことは更に希になります。 一体運用されている子会社で非常に優秀な人材が居て、 親会社が別の事業に進出するためにその人材が指名される場合でも、 普通は子会社からの出向、もしくは、子会社からのヘルパーという 形になります。 親会社の名刺は持っているけど、籍は子会社、 こういう人を沢山知っていますが、親会社に転籍した人は知りません。 で、どうしたらよいかですが、 「子会社」という事を考えなかったらどうなのでしょう。 就職するに不適当な会社ですか? だったらやめて置いた方がいいです。 親会社の出資が100%でも、ずっと関係が続くとは限りません。 逆に、そこが親会社並に立派な子会社だったら 迷うことは無いでしょう。
その他の回答 (5)
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
>>キューピーの子会社なのです。 キューピーのHPから子会社のリクルート情報を見ていたら、席をキューピーの 研究所に置いていると言う先輩の話が載っていました。この事を言って いるのでしょうか?(参考URL参照下さい) 子会社の一覧を見ているとここも子会社なのと思う様な会社もあるんですね! 親会社へ上がれるというのはどうなんでしょうか? 世の中、親会社よりも子会社の方が大きくなって仕舞ったケースもあります。 親会社に上がれるとか考えるよりも、その会社を良く分析して決めた方が 良い様に思います。
- toku8
- ベストアンサー率26% (64/246)
普通はまず、転籍は無理だと思います むしろ資本関係の無い会社へ派遣されて 仕事をしているうちに、その派遣先会社から 誘われて転籍という例はかなり有りました しかし、これからは終身雇用や正社員雇用の 減退という環境となっていくので あまりうまい話はなくなっていくと思います その子会社が倒産た場合には、親会社へ 転籍ということも可能性としてはありますが。。。 ただ、子会社の場合は親会社が倒産しない 限りはまず、大丈夫ですから 他のなんのバックも無い会社よりは安全かも しれません
- bonnnou
- ベストアンサー率36% (146/395)
私も、いわゆる「子会社」採用です。 トップは、親会社からの「出向」ですし、いわゆる重役も親会社の重役の兼務 が半数を占めています。 加えて、一般平社員の中にも、幾人も、親会社から出向してきています。 しかし、私の会社では、親会社で仕事をしている社員もいますが、 あくまで、「籍」は、この子会社にあります。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
具体的名前がないので一般論で答えるしかありません。 先生が上がれると言うならば信じても良いと思います。それでも本人の 努力次第だと言うをお忘れなく! ところで、単独の会社で評価する方法から連結で見る方向へ世の中が 変わっています。税金の納付も個社から連結へと動いています。 子会社を幾つも作るメリットが薄れ親会社が子会社を吸収合併する時代です。 最近の例では松下が子会社2社を吸収しています。この流れは続くでしょう から、何もしなくても親会社の社員になって仕舞うことも可能性として ある時代です。
補足
ご返答ありがとうございます!! >具体的名前がないので一般論で答えるしかありません。 キューピーの子会社なのです。キューピーは100社ほど子会社を持っているらしいです。かなり安定している企業だと聞いたので吸収する可能性はあまりないと思うのですがどうなのでしょうか?
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
あくまでも、ケースバイケースですので、直接聞かないとわかりませんが、 通常はないと思います。 子会社で優秀な人は、親会社より安い水準でがんばってもらうでしょうし、 親会社でだめなひとは、賃金の安い子会社に送り出すことは考えられると思います。 ただ、子会社といっても、同業種の他社の親会社よりも賃金水準はたかいばあいがありますので、子会社だからということではなく、あくまで、賃金や福利厚生や自分のキャリアなどを勘案し決めればよいとおもいます。
お礼
ご返答ありがとうございます。 やはり、親会社へ上がるのは無理なのでしょうか。 そうだとすると自由応募で行くしかないですね。 就職する時点で可能性が限られてしまうと考えると、とても寂しい事です。
お礼
ご返答ありがとうございました! 確かに「子会社」という考え方は良くないですよね。 自分にあった会社=大きな会社 というわけじゃないのに、自分の中で勝手に決めていました。 もう少し、良く考えてみます。 ありがとうございました。