ベストアンサー 「○○かい」探してます 2009/02/19 21:04 「○○かい」というと皆様何を思い浮かべますか? ○○の字数に制限はありません。思いつく順に5つまで挙げてください。 因みに私は 1・運動会 2・国会 3・最上階 4・妖怪 5・人間界 でした。 みんなの回答 (26) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー lottefan306 ベストアンサー率15% (117/748) 2009/02/20 08:08 回答No.19 1.千代大海 大関在位場所数を更新中ですよね。あと5年くらいは頑張って欲しいです。 2.新年会 飲み会が集中する季節も一段落。次は花見か? 3.歓送迎会 4月・10月に多いですね。 4.エーゲ海 瀬戸内海でもカスピ海でも何でもいいのですが。 5.弁解 で、結果的に大したこと書けなくて、「頭悪いから」と弁解。得てしてこれが墓穴を掘る…。 質問者 お礼 2009/02/20 13:17 1・千代大海・いつでるか、いつでるかと思いつつ、やっと出ました四股名です。 2・3・(略・忘年会)新年会・歓送迎会・お花見会。季節感じますね~ 4・海では私は何故か「東シナ海」が真っ先に出てきます。インスピレーションって人様々なだと感じます。 5・得てしてこれが墓穴を掘る(笑) そうそう、弁解の補足で誤字を書いてしまい、もうこれ以上補足が出来ないという恥ずかしい思いをしたことがあります(ヒー) 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (25) bee1015 ベストアンサー率20% (83/399) 2009/02/19 21:44 回答No.5 あんたかい またかい あした雨かい ほんまかい ・・・て方言かいっ! わーい、ヒラーノさまの質問にまた答えたぞー! 方言、てほどでもないけど関西弁です。 質問者 お礼 2009/02/19 22:05 またあんたかい・・・と目が勝手に読んでしまいました。どんだけビビッてるんだろう(笑)怒られることに未だに慣れないヒラーノです。 ほんまかい・・・関西弁での回答はうれちいのです。遠い故郷を思い出します・・・って現在も関西在住ですけど。 回答ありがとうございました。またお越しくださいませ。毎度アリ~! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#81264 2009/02/19 21:35 回答No.4 アッガイ・・・は、違いますね。(失礼!) 1.名誉挽回 2.前言撤回 3.紫電改 4.環境破壊 5.OK退会(いや、まだ、頑張りますけどね。オチとして) 質問者 お礼 2009/02/19 22:01 MSM-04・・・(失礼!) 1・2は・・・聞いていて辛い(身に覚えがあるからじゃ~) 3・まだ大丈夫です 4・これはいただけませんね。守って行きたいです 5・退会は・・・さびちくなる言葉ですね。 回答ありがとうございました。私も300質問目指してまだまだ頑張ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chupaku ベストアンサー率25% (460/1781) 2009/02/19 21:11 回答No.3 もういいかい そうかい 大丈夫かい 妖怪 はっかい 最初は漢字だと思わなかったので、、、 質問者 お礼 2009/02/19 21:22 もういいか~い(声が聞こえてきそうですね♪) もういいかい・そうかい・大丈夫かい、が一括りの連想で、妖怪・はっかい(八戒)がもう一括りのように見えますね。 >最初は漢字だと思わなかったので いいんですよ~。自由な発想でOKですよ。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dec-misa ベストアンサー率23% (4/17) 2009/02/19 21:11 回答No.2 愉快 後悔 深海 国会 爽快 質問者 お礼 2009/02/19 21:18 愉快・爽快が前向きなイメージを持つとしたら、深海・後悔はちょっと暗いイメージですね。では国会は・・・う~~~ん。 回答ありがとうございました。愉快が真っ先でよかったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k-josui ベストアンサー率24% (3220/13026) 2009/02/19 21:09 回答No.1 元気かい? ヒラーノ様! いかがでしょうか? (戻りましたか?) 質問者 お礼 2009/02/19 21:16 元気ハツラツです! 深い 深海 のような 誤解 も解け 再開 を求めて戻ってまいりました 爽快です 回答ありがとうございました。 質問者 補足 2009/02/19 22:16 すみません。再開→再会・の間違いでした。 嬉しくて見直しせずにお礼してしまいました。失礼しました。 べんかい、いたします(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 123 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 夜は墓場で運動会だぜっ! 古い話になりますが、。 お化けたちは、夜は墓場で運動会をするらしい。 楽しそうです。リモコン下駄のシュートが、ぬりかべを抜いて、木簡の間を割る。転がるしゃれこうべ。「ゴォーール!」 水木しげるの妖怪達の生き様はこういったものらしい。試験も何にも無い ドゥーン。 人間の生きる世界と、妖怪の生きる世界が合わされて描かれているけれど、もし、もしあなたが人間でなかったら、もしくは妖怪であったら、どのような生き方をしますか? 人間にまぎれて暮らしますか? 夜には本性を現しますか? 夜は居酒屋で何をしよう?職場でなにをしよう? 家で、何をしよう?外で何をしよう? 鬼太郎なら、、墓場で運動会だぜっ! どうでしょう?現代に生きる我々に、妖怪は何かのヒントを教えてくれる、かもしれません(笑。 ・妖怪にできて、人間にはできない生き方とは何でしょう? 夜に墓場で運動会。これは、人間にもできそうです。 楽しそうです(笑。 よろしくお願いします。 妖怪に~んげん♪ ベロ「つーかさぁ、最近人間ってどうよって感じ~」 ベム「そうだよねぇ。何か目標失っちゃった、みたいなぁ~」 ベロ「早く○○○○○になりたい!な~んちゃって」 質問・妖怪人間たちは何になりたがっているのでしょう。○は字数制限無しです。 ベラ「わたしゃ、悪い回答が大嫌いなのさ(ピシーッ)・・・てか?!」←気にしないでやってください。独り言です。 マンションの上の階の騒音 私は、マンションの最上階に住んでいます。下の階の人は、上の階の騒音(足音など)が、気になると思うのですが、どうでしょうか。今の部屋が狭いので引越しを考えています。ですが、最上階の部屋は物件が少ないし、高いのでなかなか引越しできません。上の階からの騒音が聞こえても、気にならない秘訣のようなのがあれば教えてください。マンションの展示会に行っても上の階の音はしかたありませんと言われたことがあります。みなさん、あきらめているのでしょうか。 幽遊白書の人間界と魔界について 幽遊白書について分からないことがあります。 魔界に住む妖怪は偶然出来たひずみでしか人間界に来れないのに、 なぜ暗黒武術会ではあんなに妖怪たち(観客も含め)が人間界に来れたのでしょう? 最初の頃四聖獣を倒す時も人間界から魔界へ1時間で行けたし、 暗黒武術会が終わって飛影は「魔界へ帰れなくなった」と言っていました。 妖怪はどうやって魔界から人間界に来るのでしょうか? マンションのエレベーター 些細な話しなのです。(笑) 私は運動のために 階段を使いますが 買い物の後はよく使います。 自分が 使った後は 必ず1階ボタンを押して降りるのですが 皆さんはどうしてますか? よく 最上階に止まってるのですが 決まりがあるわけじゃ無いですが 降りは階段があるのでよいですが 上がりは エレベーター使用しやすいので 次の人のために なんとなく私は 1階に戻してます。 皆さんはどうですか? みなさん。妖怪っていると思いますか? 人間の姿をした妖怪達がいたら恐ろしいですよね。 私妖怪のような人をよく見ます。人間の能力を超越した。妖怪は人間にはできないことができるから、かなり調子に乗っていますね。 だから私は妖怪達が好きではありません。若いエロ女妖怪は好きですが、それ以外は嫌いです。 人間の能力を超越していることが妖怪の証拠です。妖怪は人の考えを見透かすことが得意なようです。 だから、「あれ?なんでこの人は誰にも言っていないことを、こんなこと知ってるんだろう?」とか、そういうのがあれば、その相手は妖怪の可能性大です。妖怪は他にも人間のできないことが、いろいろできるようですよ。 私思うんです。妖怪は人間ではないから法律が適用されないはずだと。だから妖怪は人間に恨まれて殺されないように能力を隠しているんですよ。きっと殺されても何も守られるものがないのが、妖怪なのでしょう。 私は人間だから法律を守らなければなりませんが、妖怪は人間ではないから法律を守らなくてもいいんじゃないでしょうか? みなさんも、妖怪のような人間を見た人いたら回答お願いします。 どのような妖怪かも詳しく。 妖怪さんが見ていたら、回答してもいいですよ。 できたら「私は妖怪です」と名乗って回答して下さい。 えん ○○えんと言えば皆さんは何を思い浮かべますか?(○部分字数制限無し) お一人様2つまででお願いします。 因みに私は「口内炎」と「類人猿」です。 学校の音楽室、何階にありましたか? いつか音というのは上に抜ける性質があるから、音楽室は最上階に作られているという話を聞いたことがあり、思い出してみると私が通った小中高は確かに音楽室は最上階にありました。 しかし、妹が通った高校によると、一階にあったというのです。 皆さんの通った学校の音楽室、何階にありましたか? 中古マンション購入について 中古マンションの購入を検討しています。 最終的に2つの物件で迷っており、詳しい方ご経験者様にご意見を頂ければと思います。 当初優先事項は、静かなところを探しており最上階角部屋を希望していました。 (過去に上階の騒音に悩まされたことがあるため。) ところが条件に当てはまるものが、築年数が40年程のものばかりで、団地といったものがほとんどでした。あまり好みの雰囲気ではなく駅からも車で15分程度かかります。 そこで築25年の物件を見つけたのですが、最上階でもなく角部屋でもありません。 それ以外は全て大変気に入っています。 情けないことに、最上階角部屋(静けさ)を優先させるべきか分からなくなってきております。 このような状況で皆様でしたらどうされますでしょうか? お値段は一緒くらい(リフォームしても)です。 1つは、築25年の11階建ての10階。リフォーム済。最上階角部屋ではないが、それ以外(周辺環境、室内など)は全て好み。 2つは、築48年の15会建ての15階、最上階角部屋だが、団地という雰囲気が苦手(リフォーム必要)。 エントリーシートについて 現在就職活動をしています。WEB上でのエントリーシートがありまして、字数制限がされているのですが、字数が制限を超えてしまって、『コンビニエンスストア』を『コンビニ』に書き換えようと思っているのですが、問題は無いでしょうか?ちなみに『アルバイト』を『バイト』にするのはどうでしょうか?よろしくお願いします。 建設中のビルの上の機械について 車などで景色を見ていてずっと前から疑問に思っていたのですが 建設中の最上に乗っているクレーンのような機械についてです。 あれはおそらくどんどんビルが造られていく中で色々な機材などを吊したり する機械だと思うのですが、あんなに大きなクレーンのような装置(機械)を ビルの最上階までどうやって運んでいるのでしょうか。 私の予想だと、あの機械は分解されて最上階で組み立てられて ビルが1階づつ建設が終わるたびに、解体組み立てを繰り返し 常に最上階で作業をするのだと思っています。 5階建てくらいならともかく数十階というビルの上にあって 倒れてしまわないのかなあと勝手にヒヤヒヤしたり、どうやって その階に運ばれ、どの時点でそれを退かすのかなど疑問がたくさんです。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい! ちなみに私はあの機械をキリンと心の中で呼んでいます。 自己PRの字数制限について 企業にエントリーをしたり、またweb選考の際に「自己アピールを書いてください」っていう欄がよくあるんですが、その中で字数制限が200字のように少ない場合、すごく書くことが限られてきますよね? そういう時って、自分が「こういう人間だ」というアピールの文章を書いた後にそれを裏付けるようなエピソードというのも書いた方がいいのでしょうか? もし、字数制限がもっと多い場合はそのようなエピソードについて余裕を持って書くことができるのですが、200字という制限の中でエピソードも書こうと思うとなかなかまとまりません。 マンション14階(最上階)と5階、住むならどっち? はじめまして! 近々引っ越しを考えていまして、今、イイな!と思っている物件があるのですが… そこは14階建てのマンションで、現状空いているのは5階と14階のようです。 UR物件らしいのですが、それぞれ別の不動産屋さんが扱っていて、私が今話を進めているのは、5階の方の不動産屋さんです。 後から気付いたのですが、5階の部屋よりも、最上階の14階の部屋の方が家賃が三千円安いのです! 不動産屋さんに問い合わせると、部屋は設備や間取りは全く一緒。ナゼ安いのかはわからないと… ちなみに14階を扱っている不動産屋さんは14階以外の部屋も扱っていたらしいのですが(その部屋はもう埋まってしまった)、そこは14階の部屋と同じ家賃らしいです。 そうなると、不動産屋さんによって家賃が違うの!?と考えましたが、UR物件なので、家賃を決めているのはあくまでURとのこと… 正直私はUR物件についての知識はなく、よくわからないのですが^^; UR物件なのに、扱う不動産屋さんによって家賃が違うということはあるのでしょうか? また、家賃が違う場合、どのような理由が考えられるのでしょう? 旦那は単純に安くて最上階なら最上階の方がいいんじゃない?と言っているのですが… 5階と、それより三千円安い14階であれば、やはり最上階がよいですか?? 私は5階の方の不動産屋さんと話を進めてしまっているので、またいちから14階の方の不動産屋さんと話をするのは少々面倒な部分があります^^; 最終的にはURと私たちの契約になるとのことなのであまり関係ないかもしれませんが…^^; 特別どっちがいいとも思えないので(>_<)皆様の意見を聞かせて下さい! 5階とそれより三千円安い最上階の14階、住むならどちらがよいか? また、家賃の違いの考えられる理由がわかる方も回答お願いします。 東向きベランダのマンション 日当たりはやはり悪いでしょうか?ちなみに最上階(7階)で角部屋です。まだ夜の景色しか見ていません。 実写版 妖怪人間ベムのベラ役にふさわしい女優さん 実写版 「妖怪人間ベム」のベラ役は、杏さんが演じていますが、アニメ版のイメージと比較すると、少し若すぎる感じがします。 妖怪人間ベラは、この人で決まり!っと皆様が思い描く女優さん/有名人を教えて下さい。 ちなみに私が描くイメージは、 五輪真弓さん ・・・懐かしい! 江角マキコさん・・・ごめんなさい? よろしくお願いします 重量鉄骨って・・・ みなさん、こんにちは。今、軽量鉄骨のアパートに住んでるのですが、階下の人の騒音に悩まされていまして、引っ越そうと思っています。で、見つけたのが、重量鉄骨の、アパートです。これって、どうなんでしょ。騒音は、軽量鉄骨よりましなんですかね?教えてください。(やっぱり、鉄筋コンクリートとかがいいのかな~)あと、3階建て、なんですが、やっぱり、最上階が、いいのでしょうか?最上階だと、暑くて、寒いのかな~なんて、思ったんですが・・・すみません、回答よろしくお願いします。 さてお隣さんが引っ越してきました。何もらったら嬉しい?? Q:あなたのマンションの最上階に、引っ越してきた人がいます。 さて、あなたは何をもらったら、嬉しいですか??また、その理由をお聞かせ下さい。 ちなみに、私は気の利いたお菓子なんか配りたいのですが、(ウエストやヨックモックとか鶴屋とか) 彼はタオルでいいの。といいます。 管理人・階下の人以外に配るものでしょか???最上階は私たちだけで、お隣さんはいません。 マンションの最上階に住んでいる方、どうですか? こんにちは。 今度、中層マンションの最上階に住もうかと悩んでいるのですが、そこで質問です。 マンションの最上階に住んでいらっしゃる方、ずばり住み心地はどうですか? マンションといっても、高層・中層・低層などいろいろ種類があるかと思いますが、みなさんの率直な住み心地(良いところ・悪いところ)をお聞きして、参考にしたいと思いますので、よろしくお願い致します! 間取りについてアドバイスをお願いいたします はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。 どうしようもない質問で恐縮ですが、アドバイス願えれば幸いです。 今度、初めてのアパートでの一人暮らしをすることとなりました。 現在は会社の社員寮におります。 本日夜、今度入居するアパートの部屋の抽選会が行われます。自分の好きな部屋を選べる抽選会なのですが、どういったポイントで選べばよいか迷っているため、こちらに書き込みさせていただきました。 私が今度入居するアパートは三階建ての鉄筋コンクリート製、一階が10室くらいで、中心に上に上る階段がある南向き(お向かいがアパートなので景色は楽しめませんが・・・しかもアパートの二階建ての駐車場が目の前です^^;)のところです。 普通、希望通りに行くと三階(最上階)の角部屋を取るべきだと思うのですが、最上階はすぐ上に部屋がないため、真夏、特に今年のような猛暑だと非常に部屋の温度が上がってしまうよ。と聞いたことがあります。 また、西の角部屋だと西日の影響もあり、もし、三階の西の角部屋とした場合、とても暑い部屋となってしまいますよね。 ただ、防犯上、やはり最上階がいいとも思います。また、防犯を考えるなら、西側が道路側なので、むしろ、西の最上階の角部屋のほうが防犯上安全??とも思えます。(普通、道路側のほうが安全なのでしょうか?) 二階で良いのでは?と思うのですが、はやり上下に気を使うということを考えると気が重いなとも思います。(別に楽器など演奏するわけでもないのですが・・・) 環境と、防犯、騒音など色々デメリットメリットはあると思いますが、アパートでの一人暮らしを経験されている皆さんは、部屋の位置を決めるとき、どのような視点で探されますか? もしよろしければアドバイスをお願いいたします。 参考にさせてください!!!! ベランダ 集合住宅の最上階の南向きのベランダで花や野菜をプランターで栽培しています。この建物は最上階でも屋根があります。 昨年まで住んでいた建物は最上階でしたが屋根のない東向きでした。 今の建物は南向きとはいえ今の時期、ベランダに差し込む日光が少なくなって少し心配しています。 夏の花や野菜にとってひ弱に育ったりするこはないのでしょうか? ちなみにベランダの前をさえぎる建物はないので明るさは十分にあります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
1・千代大海・いつでるか、いつでるかと思いつつ、やっと出ました四股名です。 2・3・(略・忘年会)新年会・歓送迎会・お花見会。季節感じますね~ 4・海では私は何故か「東シナ海」が真っ先に出てきます。インスピレーションって人様々なだと感じます。 5・得てしてこれが墓穴を掘る(笑) そうそう、弁解の補足で誤字を書いてしまい、もうこれ以上補足が出来ないという恥ずかしい思いをしたことがあります(ヒー) 回答ありがとうございました。