- ベストアンサー
HDDがDMA転送モードにならない
HDDがDMA転送モードにならず、そのせいか、タスクマネージャーで モニターするとCPUに負担が掛かっていることが多く、全体のパフォ ーマンスが悪いようです。ウインドウを数個開くと、反応が遅くな ったり、動画再生が途切れ途切れになったりします。 PCの主な構成は以下の通りです。 M/B: ECS L4S5A/DX+ CPU: Celeron 1.7GHz RAM: DDR PC2700 256MB VGA: NVIDIA TNT2 M64(AGP 32MB) HDD: Maxtor 6Y060L0 (Primary Master) CD-RW:AOpen4048 (Secondary Master) OS: WIN2000(SP3) デバイスマネージャーで確認すると、 「IDE ATA/ATAPI コントローラー」の 「SiS PCI IDE UDMA Controller」、 「プライマリ IDE チャンネル」は、 共に正常に作動しているのですが、 「プライマリ IDE チャンネル」の「詳細設定」タブで 「デバイス 0」の「転送モード」を 「DMA(利用可能な場合)」にして再起動しても、 「現在の転送モード」が「PIO モード」のままで、 「DMA モード」になりません。 「システム情報」の「ハードウェア リソース」の 「DMAコントローラー」の状態も「OK」になっています。 M/Bに付属のCD-ROMからIDEのデバイスはインストール済みです。 また、BIOS(Phoenix-Award)の「Integrated Peripherals」の 「SIS OnChip IDE Device」の設定は上から、 「Internal PCI/IDE」は「Both」。 「PIO」「UltraDMA」関連はすべて「Auto」。 「IDE DMA Transfer Access」と「IDE Burst Mode」は 「Enaibled」になっています。 DMA転送が可能になっていい筈だと思うのですが、何かアドバイスが ありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もuyoku007さんと同様で、マザーはATA133・HDDはATA100対応なのに「プライマリIDEチャンネル」の転送モードは「PIOモード」として認識されていました。 そこで、下記のことを実行したら「ウルトラDMAモード5」として認識してくれました。 1.デバイスマネージャ上からセカンダリIDEチャンネルを削除 2.デバイスマネージャ上からプライマリIDEチャンネルを削除 3.再起動を要求されるので再起動 4.OSが起動し、デバイスドライバが勝手にインストールされる 5.再起動を要求されるので再起動 6.確認すると「ウルトラDMAモード5」になっていた 私の場合はXP(SP1)+VIAなのですが、4in1ドライバ(ver.4.45)のインストールやデバイスマネージャ上の「VIA Bus Master IDE Controller」だけを削除した場合は何度やっても「PIOモード」のままでした。 SiSの場合に当てはまるかわかりませんが一度トライしてみてはいかがでしょう?
その他の回答 (3)
- kabasan
- ベストアンサー率44% (264/588)
IDEドライバを付属CDのものではなく、最新版をダウンロードしてみては?
お礼
MaxstorのHDDはATA133なのですが、M/BもATA133に対応しているので、 私はDMAモード転送も問題ないと思っていました。しかし「UDMA133」は 「モード6」になるようで、「UDMA100(=モード5)」までしかサポート していないこのM/Bでは、「PIOモード4」でしか認識されないようです。 大変お騒がせして申し訳ありませんでした。色々なアドバイスを頂き、 有り難うございました。
補足
私もそう思い、先日、メーカー(日本エリートグループ)のサイトを 見たのですが、同マザー用の新しいドライバはなく、添付されて いるモノが最新版のようなのです。 再度、確かめるつもりですが、今朝からメーカーサイトにアクセス 不可の状態が続いていて。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
一度デバイスマネージャ上の「SiS PCI IDE UDMA Controller」を右クリックして、削除してから再起動してみてください。 私は仕事で組んだインテルチップマシンで同じ状況に陥った事がありますが、「削除⇒再起動」で正常になりました。
お礼
お返事有り難うございます。 「削除⇒再起動」でIDEデバイスは問題なく再認識されるのですが、 転送モードはやはり「PIO」のままです。この方法は試していなかった ので、私も修正できるかと期待したのですが。 PC2700が使え、USB2対応で6980円のバーゲンプライスに釣られて 購入したマザーですが、素直にIntelチップにしておけばよかったかも しれません。(^_^;)
- wanean-paradise
- ベストアンサー率48% (31/64)
自分のパソコンも2度ほど同じような状態になったことがあるのですが、その時は、 ○ハードディスクが物理的に損傷し始めている ○マザーボードとハードディスクをつなぐケーブルが微妙に劣化している が原因でした。ハードディスクを取り替えたりして、マザーボードとハードディスクをつなぐケーブルを何度かいじっているなら、それが原因かもしれません。
お礼
早速のお返事、どうも有り難うございます。 マザーもHDDも一応新品で購入し、数日前に組み立てました。 ピンの曲がりや欠損も含め再度確認し、念のためIDEケーブルも 交換して、改めて繋ぎ直してみましたが、やはり変わりませんでした。 しかし、目視では分からない何らかの不良があるのかもしれません。 あと、 「M/Bに付属のCD-ROMからIDEの『デバイス』はインストール済みです。 」は、 「M/Bに付属のCD-ROMからIDEの『ドライバ』はインストール済みです。 」の 間違いでした。訂正しておきます。
お礼
ご丁寧な回答を有り難うございます。 ご指摘の順序で試してみました。IDEデバイスの再認識は 問題なくされるのですが、「PIO モード」はやはり改善 されませんでした。 IDEドライバーをアンインストールしてから再インストール もやってみたのですが、効果はありませんでした。 私のPC知識では、あとはクリーンインストールくらいしか、 試みてみる事が思いつかないのですが、もしまた何かあり ましたら宜しくお願い致します。