• ベストアンサー

セキュリティ証明書の勘定科目

WEBサイトに利用するセキュリティ証明書の勘定科目ですが、みなさんどのように処理されてますでしょう? 例えば3年契約で一括支払い(10万以上20万未満)の場合、記帳方法はどのようになさいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

No.1の者です。 会計上は具体的な金額基準がありませんので、各個人(法人なら各法人)で基準を決めることになります。 税法上は、セキュリティ証明書の対価は税法上の繰延資産に該当すると思われるところ、これは20万円未満なら一括損金算入が法律上可能です。

21univers
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

前払費用(1年超については長期前払費用)とするのが原則ですが、少額であれば一括費用計上処理をしているケースもあるようです。少額なら税務上も特段の問題にならない場合が少なくないのではないでしょうか。

21univers
質問者

お礼

ありがとうございます。

21univers
質問者

補足

10万円台の場合は、一括処理でも大丈夫でしょうか?

関連するQ&A