- ベストアンサー
原価計算の勉強、お勧めテキスト
現価計算(製造業)を勉強しようと思い、テキストを探しています。 何かお勧めの本がありましたら教えてください。 日商簿記3級は持っています。 今現在は製造業ではないのですが、将来的にはそういう方向に行きたいと思っています。 原価計算はとっつきにくいらしいですが、頑張って勉強したいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日簿2級(約30年前だけど)取得者の経験でよければ・・ 1 約3年前に「会計士(日簿1級受験と共通)」を途中挫折し、今年から大原の「日簿1級」を通信で受けておりますが、学問としての「原価計算(論)」や「管理会計」は避けたほうが良いです。 2 原価計算のやり方は何種類(注)かあるため、企業によって採用する原価計算が異なります。本当は、その企業が採用している方法に精通した方がよいのでしょうが、今の段階では『広く浅く』『基本習得』と言う事で、日簿2級(工業簿記)のテキストが良いのでは? 注)例えば次のような区分け方法があります ・個別原価計算 or 全部原価計算 ・標準原価計算 or 実際原価計算
その他の回答 (1)
- taiken-23
- ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.1
原価計算を勉強するなら原価計算の仕組みを書いておきますのでこれを参考にしてください。 原価計算とは ・ ・ ・ 製品や用役の生産・販売に要した財貨・用役の経済価値を、物量および貨幣価をもって測定し、製品別・費目別などに分類・集計する一連の手続きである。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
簿記2級の工業簿記のところですね。勉強します。 やはり実際に即して勉強するのがベストですが今はその環境がないのでアドバイスいただいた方法で取り組んでみます。 ありがとうございました。