• ベストアンサー

WindowsをプリントサーバにしてMacから印刷

無線LAN環境でWindowsPCとMacBookが各1台あります。 WindowsにプリンタがUSBで繋がっていて、Macのファイルを印刷するときはわざわざプリンタの近くにMacBookを持っていって印刷していました。 今回、WindowsPCをプリントサーバにして印刷しようかと思い設定しているのですが、うまくいきません。 現状では、MacBookから「サーバーの接続」で、Windowsの共有フォルダを見ることができる状態です。MacBookのプリンタの設定画面でWindowsPCのIPアドレスを指定したプリンタリストを作成し、「場所」に共有フォルダ名、「種類」に「一般的なPostscriptプリンタ」を選択しています。 使用するプロトコルはよくわからないので、「socket hp jetdirect」やLPD、Ippなどすべて試しましたが、すべて印刷キューを送るとタイムアウトになってしまいます。 設定方法はこれで正しいのでしょうか? MacBookのOSは10.3、WIndowsのOSはXP Homeedition SP3です。 プリンタはEPSON PX-V500です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.2

>MacBookのOSは10.3 最初のモデルが10.4.6なんですが……… プリントはOSを10.5にすれば簡単に解決できます. またはエプソンのPA-W11Gなどを利用する方法があります.

その他の回答 (2)

回答No.3

Windowsのプリンタを共有設定にする。 finderで移動->サーバへ接続で接続できるか調べる デフォルトプリンタ->他のプリンタ->windowsプリンタ->WindowsのPCから共有されているプリンタを選ぶ。 こんなんは?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

えっと・・・ポストスクリプトに対応していないプリンタですよ